1945年(昭和20年)
前回の酉年 | 前年 | 当年 | 翌年 | 次回の酉年 | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 1933年 | 1944年 | 1945年 | 1946年 | 1957年 |
干支 | 酉 |
申 |
酉 |
戌 |
酉 |
第二次世界大戦が終結した日本史のみならず世界史史上でも重要な年である。時代区分では「近代」と「現代」の区切りに当たる。戦争による被害に隠れがちであるが、地震、台風といった自然災害も重なり大きな被害をもたらした。
終戦の日である8月15日はもちろんだが、広島、長崎の原爆投下日(8月6日、8月9日)、東京大空襲の日(3月10日)、沖縄慰霊の日(6月23日)、降伏文書調印日(9月2日)などは日本人として最低限知っておきたいところである。
1月13日 | 三河地震発生。死者1000人超。 |
2月18日 | アメリカ軍硫黄島上陸(硫黄島の戦い) |
3月10日 | 東京大空襲。死者・行方不明者10万人以上。 |
3月26日 | 硫黄島の戦い終結。アメリカ軍、沖縄県座間味島に上陸(沖縄戦)。 |
4月1日 | アメリカ軍、沖縄本島上陸 |
4月7日 | 戦艦大和、米機動部隊により撃沈 |
4月7日 | 小磯内閣が総辞職。鈴木貫太郎内閣が発足。 |
4月12日 | 第32代大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルト脳卒中により死去 ハリー・S・トルーマンが第33代大統領に就任 |
4月30日 | アドルフ・ヒトラー自殺 |
5月9日 | ドイツが無条件降伏 |
5月15日 | ヨーロッパ戦線終結 |
6月23日 | 沖縄戦終結(慰霊の日)。民間人の死者は約94000人。 |
7月16日 | 人類初の核実験「トリニティ実験」 |
7月26日 | ポツダム宣言発表。連合国が日本の降伏を要求 |
7月28日 | B-25爆撃機、エンパイアステートビルに衝突 |
8月6日 | 米軍が広島市に原子爆弾(リトルボーイ)投下。死者14万人以上 |
8月8日 | ソ連、日本へ宣戦布告 |
8月9日 | 米軍が長崎市に原子爆弾(ファットマン)投下。死者7万人以上 |
8月10日 | 日本がポツダム宣言の受諾を緊急電信で通告 |
8月14日 | 日本がポツダム宣言の受諾を正式通告。「終戦の詔書」発布 |
8月15日 | 終戦の日(正午、昭和天皇による玉音放送) |
8月17日 | 鈴木貫太郎内閣が総辞職。東久邇宮内閣が発足。 |
8月21日 | 「デーモン・コア」の最初の臨界事故 |
8月23日 | ソ連のヨシフ・スターリンが日本軍捕虜をソ連国内へ移送指令(シベリア抑留) |
9月2日 | 戦艦ミズーリにて降伏調印式(第二次世界大戦終結)。 以後日本は1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約締結まで連合国軍の占領下に置かれる。 |
9月3日 | ソ連、日本の北方領土を占領 |
9月13日 | 大本営廃止。 |
9月17日 | 枕崎台風上陸。死者・行方不明者3000人超。 |
10月2日 | 連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が東京に設置される。 |
10月3日 | 治安維持法廃止。 |
10月9日 | 東久邇宮内閣が総辞職。幣原喜重郎内閣が成立。 |
10月24日 | 国際連合発足。 |
11月2日 | 日本社会党結成。 |
11月9日 | 日本自由党結成。 |
1月6日 | 松原智恵子 | 女優 |
1月7日 | 長石多可男 | 特撮ドラマ監督・演出家 (2013年没) |
1月12日 | 三木たかし | 作曲家 (2009年没) |
1月15日 | 落合恵子 | アナウンサー・作家 |
1月18日 | おすぎ | 映画評論家・タレント |
ピーコ | ファッション評論家・タレント | |
1月22日 | 高須克弥 | 美容外科医 |
2月1日 | 高井保弘 | プロ野球選手 |
2月4日 | 宮城谷昌光 | 小説家 |
2月16日 | 逸見政孝 | 司会者・俳優 (1993年没) |
2月25日 | 松岡利勝 | 政治家 (2007年没) |
3月5日 | 大杉勝男 | 元プロ野球選手 (1992年没) |
3月7日 | 谷垣禎一 | 政治家 |
3月13日 | 吉永小百合 | 女優 |
3月30日 | エリック・クラプトン | ミュージシャン |
4月14日 | リッチー・ブラックモア (元DEEP PURPLE、RAINBOW他) |
ミュージシャン |
4月19日 | 村野武範 | 俳優 |
5月8日 | 安部憲幸 | アナウンサー (2017年没) |
6月1日 | 外木場義郎 | 元プロ野球選手 |
6月7日 | 青木雄二 | 漫画家 (2003年没) |
6月19日 | アウンサンスーチー | ミャンマーの民主化運動指導者 |
7月1日 | 車谷長吉 | 小説家 (2015年没) |
7月7日 | 池澤夏樹 | 小説家、声優・池澤春菜の父 |
7月8日 | 大谷昭宏 | ジャーナリスト |
大木凡人 | 司会者 | |
7月9日 | ディーン・R・クーンツ | 小説家 |
7月10日 | 森功至 | 声優 |
7月24日 | 高田繁 | プロ野球選手・監督 |
7月28日 | セルジオ越後 | サッカー選手・サッカー解説者 |
8月3日 | 黒鉄ヒロシ | 漫画家 |
8月15日 | イアン・ギラン(DEEP PURPLE) | 歌手 |
8月22日 | タモリ(森田一義) | タレント |
9月6日 | 永井豪 | 漫画家 |
9月11日 | フランツ・ベッケンバウアー | ドイツのサッカー選手、「皇帝」 |
10月2日 | 室伏重信 | ハンマー投げ選手、室伏広治の父 |
10月9日 | 水前寺清子 | 歌手 |
10月18日 | 若本規夫 | 声優 |
10月25日 | キートン山田 | 俳優・声優・ナレーター |
11月3日 | ゲルト・ミュラー | ドイツのサッカー選手 |
11月8日 | 渚ゆう子 | 歌手 |
11月11日 | 横田順彌 | SF作家・明治文化研究者 (2019年没) |
11月12日 | ニール・ヤング | ミュージシャン |
不明 | 赤木しげる | 漫画『天 天和通りの快男児』 『アカギ ~闇に降り立った天才~』の登場人物 (1999年没) |
1月3日 | エドガー・ケイシー | 予言者 |
1月27日 | 野口雨情 | 詩人 |
3月12日 | アンネ・フランク | 「アンネの日記」著者 |
4月12日 | フランクリン・ルーズベルト | 第32代アメリカ合衆国大統領 |
4月18日 | ジョン・フレミング | 物理学者 |
4月28日 | ベニート・ムッソリーニ | イタリアの政治家 |
4月30日 | アドルフ・ヒトラー | ナチス・ドイツ総統 |
5月20日 | 景浦將 | プロ野球選手 |
5月23日 | ハインリヒ・ヒムラー | ナチス・ドイツ親衛隊長官 |
6月7日 | 西田幾多郎 | 哲学者 |
6月23日 | 牛島満 | 軍人、沖縄戦指揮官 |
8月15日 | 宇垣纏 | 海軍軍人 |
8月20日 | 甘粕正彦 | 陸軍軍人・満州映画協会理事長 |
9月26日 | 三木清 | 哲学者 |
12月16日 | 近衛文麿 | 政治家 |
12月21日 | ジョージ・パットン | アメリカ陸軍軍人 |
掲示板
17 nの3乗
2016/12/07(水) 16:12:26 ID: lfpwMY2wzg
私はもしかしたら、アイザック・ニュートンの生まれ変わりなのかもしれない
18 ななしのよっしん
2018/02/07(水) 06:12:46 ID: lfpwMY2wzg
なお、練馬区は人口増加する模様
19 削除しました
削除しました ID: U355NzW08m
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/04(水) 08:00
最終更新:2023/10/04(水) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。