センキュウヒャクキュウジュウシチネン
1997年(平成9年)
前回の丑年 | 前年 | 当年 | 翌年 | 次回の丑年 | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 1985年 | 1996年 | 1997年 | 1998年 | 2009年 |
干支 | 丑 |
子 |
丑 |
寅 |
丑 |
アジア通貨危機でタイや韓国などが深刻な経済危機に陥り、日本でも北海道拓殖銀行、三洋証券、山一證券が破綻した。
1996年に発売されたゲームボーイ専用ソフト「ポケットモンスター赤・緑」が徐々に人気を獲得し、いよいよアニメ化するまでにいたった。はじめは18時30分からの30分枠で決して優遇された扱いではなかったが、後にゴールデンタイムに移動、日本を代表するアニメの一つとなった。一方でポケモンショックが起こったのもこの年の12月16日である。
熱烈なファンが多い勇者王ガオガイガー・少女革命ウテナが放映開始となった年である。 プラレールの擬MS化的玩具として企画された超特急ヒカリアンのアニメもこの年に放映開始された。ドラマ化して成功したキバヤシ原作の「金田一少年の事件簿」がアニメ化され放映開始となったのもこの年である。他にも通称「バーチャル三部作」の第三作目であるナノセイバー、トランスフォーマーシリーズの一として制作されたアドリブ練習素材ビーストウォーズ、エロアニメのバトルアスリーテス 大運動会などがこの年に放映開始となっている。名探偵コナンの劇場版が公開されたのもこの年である。以降、毎年公開されるようになる。
当時はまだセル画のアニメが多く、途中からデジタルアニメになってもセル画を使っていた。11月から放送開始されたテレビアニメ『ドクタースランプ』(アニメ2作)がセル画を一切使わない、1話からのフルデジタルアニメとして製作された
「夢のクレヨン王国」が始まったのもこの年である。原作は児童文学であり、声優に「おかあさんといっしょ」うたのおにいさんをつとめた坂田おさむ氏が起用されたことはあまり知られていない。同枠前作までのトレンディモノから脱却し、ロリk女児向けアニメ枠として再始動した記念すべき第一作目であり、以後ナージャ、おジャ魔女どれみ、プリキュアと続いていくこととなる。
また矢玉四郎原作の児童書「はれときどきぶた」シリーズがアニメ化されたのもこの年である。OPの「シリーズ構成 浦沢義雄」「監督 ワタナベシンイチ」が全てを物語っているといっても過言でないほどのぶっ飛んだアニメ。原作とあまりにもかけ離れているカオス振りに、かの児童書やアニメ映画 (以前にも「はれときどきぶた」シリーズの原作に忠実なアニメ映画や、交通安全啓蒙のためのアニメ映画が作られ放映されている) のイメージをもって視聴にのぞんだ児童や保護者は、己が目を疑ったに違いない。
1月22日 | 生田絵梨花 | アイドル(乃木坂46) |
1月29日 | 平野紫耀 | アイドル(King & Prince) |
2月4日 | 中条あやみ | モデル、女優 |
2月28日 | 芳根京子 | 女優 |
3月8日 | 松井珠理奈 | アイドル(SKE48) |
4月2日 | 桜井日奈子 | 女優、モデル |
4月16日 | 小芝風花 | 女優 |
7月19日 | 森迫永依 | 女優 |
7月19日 | 田中碧海 | 俳優 |
7月21日 | オコエ瑠偉 | プロ野球選手 |
9月12日 | 武内駿輔 | 声優 |
10月2日 | 杉咲花 | 女優 |
10月16日 | 大坂なおみ | プロテニス選手 |
2月19日 | 鄧小平(元中国共産党最高指導者) |
3月10日 | 萬屋錦之介(俳優) |
3月21日 | ウィルバート・オードリー(牧師・汽車のえほん原作者) |
4月2日 | 田中友幸(初代「ゴジラ」プロデューサー) |
6月10日 | 勝新太郎(俳優) |
7月23日 | 南部忠平 - 日本の陸上競技選手。三段跳金メダリスト |
8月31日 | ダイアナ妃(元イギリス王妃) |
9月5日 | マザー・テレサ(修道女) |
9月22日 | 横井庄一(元残留日本兵) |
10月4日 | 横井軍平(ゲームクリエーター) |
10月24日 | ドン・メシック(アメリカの声優) |
12月20日 | 伊丹十三(映画監督) |
12月24日 | 三船敏郎(俳優) |
12月30日 | 星新一(SF作家) |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/07/06(水) 23:00
最終更新:2022/07/06(水) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。