2月(如月) | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
2月1日は、2月の第1日である。
1865年 | アメリカ合衆国リンカーン大統領が、奴隷制全廃を定めるアメリカ合衆国憲法修正第13条に署名。 |
1895年 | 日本初の電気鉄道・京都電気鉄道(京都市電)が開業。 |
1928年 | 日本共産党機関紙の『赤旗』(現・しんぶん赤旗)創刊。 |
1953年 | NHKが東京地区で日本初のテレビ本放送を開始。 |
1954年 | マリリン・モンローが来日。 |
1955年 | 宮城県仙台市の市内西公園で仙台市天文台の運営が開始。 |
1959年 | 日本教育テレビ(NETテレビ、現・テレビ朝日)開局。 |
1998年 | NTTが電話のナンバーディスプレイサービスを開始。 |
2003年 | テキサス州上空でスペースシャトルコロンビア号空中分解事故発生。7人の宇宙飛行士が死亡した。 |
2004年 | アニメ『プリキュア』シリーズ第1作『ふたりはプリキュア』(朝日放送)放送開始。 |
神奈川県横浜市のみなとみらい線が開業。 | |
アメリカで行われた第38回スーパーボウルのハーフタイムショーの生中継(CBS)でジャネット・ジャクソンのおっぱいが映る放送事故が発生。この大会以降、放送事故を防ぐため数秒遅れの放送となった。[1] | |
2008年 | たばこ購入の際に成人識別をするICカード「taspo」の発行受付スタート。 |
2012年 | エジプトのサッカー場、ポートサイド・スタジアムで暴動が起きる。74人が死亡した。 |
2008年 | 動画「【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX BGM集 Part1![]() |
1394年[2] | 一休宗純 - 禅僧 いわゆる一休さん |
1706年 | 山脇東洋 - 医学者 |
1889年 | 石橋正二郎 - 実業家 ブリヂストンタイヤ(現・ブリヂストン)創業者 |
1901年 | クラーク・ゲーブル - アメリカの俳優 |
1915年 | スタンリー・マシューズ - イングランドのサッカー選手 |
1917年 | 澤村榮治 - 元プロ野球選手 「沢村賞」(沢村栄治賞)は彼の栄誉を称えた賞 |
1931年 | ボリス・エリツィン - ロシアの政治家 初代ロシア連邦大統領 |
1933年 | 渡辺貞夫 - ジャズミュージシャン |
1943年 | 吉村作治 - エジプト考古学者 |
1958年 | みうらじゅん - 漫画家、イラストレーター、タレント 仏像マニア 「ゆるキャラ」の名付け親 |
堀川りょう - 声優 | |
1960年 | 山本直樹 - 漫画家 代表作に『Blue』『レッド』 |
1962年 | 布袋寅泰 - ミュージシャン |
村上隆 - 現代美術家 | |
1966年 | ミシェル・エイカーズ - アメリカの女子サッカー選手 |
1967年 | 大久保博元 - 元プロ野球選手 |
1968年 | 押尾コータロー - ギタリスト |
1969年 | ガブリエル・バティストゥータ - アルゼンチンのサッカー選手 |
1978年 | 平下晃司 - 元プロ野球選手 |
1981年 | 恵広史 - 漫画家 代表作に『BLOODY MONDAY』 |
1987年 | 鵜久森淳志 - 元プロ野球選手 |
井澤詩織 - 声優 | |
1988年 | 東出昌大 - 俳優 |
1989年 | 楠田亜衣奈 - 声優 |
1992年 | M・A・O(市道真央) - 声優、女優 |
1994年 | 藤江れいな - 元アイドル |
- | 大本眞基子 - 声優 |
- | 佐藤有世 - 声優 |
1984年 | 足立透 - ゲーム『ペルソナ4』の登場人物 |
1986年 | ソニア・シャフルナーズ - 漫画『ハヤテのごとく!』の登場人物 |
1990年 | 天条院沙姫 - 漫画『To LOVEる -とらぶる-』の登場人物 |
1994年 | 椎名まゆり - ゲーム『STEINS;GATE』の登場人物 |
- | アイリスフィール・フォン・アインツベルン - 小説『Fate/zero』の登場人物 |
- | 一文字烈矢 - 漫画『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の登場人物 |
- | 井藤ノノハ - 漫画『ファイ・ブレイン ~神のパズル』の登場人物 |
- | 雪見小梅 - 漫画『うらら迷路帖』の登場人物 |
- | 菊池冬馬 - 漫画『アオハライド』の登場人物 |
- | デューク渡邊 - 漫画『新テニスの王子様』の登場人物 |
- | ピータン - ゲーム『どうぶつの森』シリーズの登場キャラクター |
- | 美坂栞 - ゲーム『Kanon』の登場人物 |
- | 三村航輝 - 漫画『暗殺教室』の登場人物 |
- | 山川美千子 - アニメ『ストライクウィッチーズ』の登場人物 |
- | 依藤澄子 - 漫画『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』の登場人物 |
1903年 | ジョージ・ガブリエル・ストークス - アイルランドの数学者、物理学者 |
1922年 | 山縣有朋 - 武士、陸軍軍人、政治家 第3,9代内閣総理大臣 |
1927年 | ハインリッヒ・エドムント・ナウマン - ドイツの地質学者 |
1966年 | バスター・キートン - アメリカの喜劇俳優 |
2002年 | 近藤啓太郎 - 小説家 |
2015年 | モンティ・オウム - アニメーション作家 『RWBY』原作者・Volume2までの監督 |
2016年 | 篠原大作 - 俳優、声優、ナレーター |
掲示板
提供: DDM
提供: odajun
提供: Pyun Pyun
提供: ロードカナロア
提供: 狩猫
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/01(火) 01:00
最終更新:2025/04/01(火) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。