掲示板
24ななしのよっしん
2018/05/25(金) 12:59:24 ID: rqgdxADv1j
>>23
意味不明すぎて草
「何の意図」も何も、キリスト教徒がいっぱいいるヨーロッパでは
イタリアのローカル英雄の生年基準よりも神の子キリストの生年基準の方が通りがよくて定着しやすかったんだろ
で、ヨーロッパが覇権取ってた時期にそれが世界(日本含む)にも定着した
それだけのことさえ陰謀論仕立てにしちゃうんだからすごいよな
25ななしのよっしん
2019/11/11(月) 18:04:26 ID: d4cF0e7TgK
別に今が何年でも良いと思うけどね、数十億人が今が21世紀で2019年だって言ってるし宗教嫌いの中国でさえ、一回全部変えようとしたフランスやソ連も世界共通の西暦に戻ったし
こっちは去年まで平成30年だったのになぜか令和元年にリセットされちゃったし、台灣の人は中華民国108年だって言ってるし、イスラエル人は5780年だとか意味のわからないこと言うし
暦なんて誰かが勝手に決めたから皆それ使おうってなるもんだ
つまり>>23がそういうのを使いたいんだったら勝手に使ってりゃ良いんだよ、まあデータいじって誤動作起こしたとしてもそりゃ自己責任だけど
26ななしのよっしん
2020/03/04(水) 21:15:42 ID: gO64F//4jF
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/29(水) 03:00
最終更新:2023/03/29(水) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。