3月9日 単語


ニコニコ動画で3月9日の動画を見に行く

サンガツココノカ

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
3月(弥生)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月9日は、3月の第9日である。
また、流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じる日である。

3月8日←3月9日→3月10日

曖昧さ回避

3月9日に関する事柄

ありがとうの日 / 感謝の日
「サン(3)キュー(9)」の語呂合わせから、特定非営利法人のHAPPY&THANKSによって制定された記念日。
ミクの日
「ミ(3)ク(9)」の語呂合わせから、初音ミクを祝う日。初音ミクが初めて世に出た日という説もあるが、詳細は不明。なお、初音ミクの発売日は2007年8月31日であり、この日は誕生祭となっている。→3月9日はミクの日
ザクの日
「ザ(3)ク(9)」の語呂合わせから『機動戦士ガンダム』シリーズに登場するモビルスーツ・ザクにちなんだ日。
ミグの日
ミグとは、ロシアの戦闘機の製造会社のこと。日付の由来は設立された年である1939年の下2桁から。→ロシア航空機製造会社ミグ
ザングースの日
「ザン(3)グー(9)ス」の語呂合わせから、ポケモンのザングースにちなんだファンによる記念日。

その他

  • 雑穀の日
  • 脈の日
  • ネットワークの日

3月9日に起きた出来事

712年[1] 古事記が完成する。
1776年 アダム・スミスが「国富論」を出版する。
1866年 京都で寺田屋事件が起こる。
1936年 廣田内閣が発足。
1959年 アメリカでバービー人形が発売される。
1996年 ゲーム『スーパーマリオRPG』(SFC)発売。
1997年 モンゴルからシベリアにかけて皆既日食が観測される。日本では部分日食が観測。
2004年 レミオロメンのシングルCD『3月9日』発売。
2006年 航空自衛隊の戦闘機「三菱F-1」が退役。
2011年 三陸沖でM7.3の地震が発生。宮城県で最大震度5弱を観測した。
2013年 チリにて日米欧共同開発のアルマ望遠鏡がほぼ完成。3月13日には開所式が行われた。
2016年 インドネシアを中心に皆既日食が観測される。

3月9日のニコニコ動画

-年 -

3月9日生まれの著名人

1285年 後二条天皇 - 第94代天皇
1454年 アメリゴ・ヴェスプッチ - イタリア出身の探検家 「アメリカ」の名前の由来となった人物
1737年 ヨゼフ・ミスリヴェチェク - チェコ出身の作曲家
1874年 梨本宮守正王 - 皇族、陸軍軍人
1934年 ユーリ・ガガーリン - ソビエト連邦の空軍軍人、宇宙飛行士 世界初の宇宙飛行士
1935年 仲村秀生 - 俳優、声優
1941年 芝山努 - アニメ監督・演出家
1943年 中田博久 - 俳優
1954年 カルロス・ゴーン - ブラジル出身の実業家 日産自動車社長(第15代)兼CEO、フランスの車会社・ルノー第9代社長兼CEO(PDG)
1955年 フランコ・ウンチーニ - イタリア出身の元オートバイ・ロードレーサー
1958年 小倉淳 - アナウンサー
1959年 梶田隆章 - 物理学者、天文学者 2015年にノーベル物理学賞受賞
1962年 木梨憲武 - お笑い芸人(とんねるず)、タレント
来留間慎一 - 漫画家
王欣太 - 漫画家 代表作に『蒼天航路』
1963年 麻宮騎亜 - 漫画家、アニメーター
1967年 千羽由利子 - アニメーター、キャラクターデザイナー
1971年 渡辺航 - 漫画家 代表作に『まじもじるるも』『弱虫ペダル』
1974年 杉山紀彰 - 声優
1975年 相田さやか - 声優
1976年 岸本尚実 - アナウンサー
1985年 木村英里 - アナウンサー
1987年 栃煌山雄一郎 - 大相撲力士
1989年 千葉雄大 - 俳優、ファッションモデル
1990年 原嶋あかり - 声優
1995年 加藤るみ - アイドル(SKE48)
非公表 ACE - ミュージシャン(元聖飢魔II、face to ace)

架空のキャラクター

1913年 桜見鏡子 - 小説『大正野球娘。』の登場人物
2003年 ざっくぅ - J:COMのインターネット接続サービス「ZAQ」のマスコットキャラクター
- シャンクス - 漫画『ONE PIECE』の登場人物
- 井ノ上あせび - 小説『ベン・トー』の登場人物
- 工藤忍 - ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物
- 西園寺日寄子 - ゲーム『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の登場人物
- さくらじま - ゲーム『どうぶつの森』シリーズの登場キャラクター
- しばいぬ子さん - 漫画『しばいぬ子さん』の登場人物
- ジュラキュール・ミホーク - 漫画『ONE PIECE』の登場人物
- TAGOSAKU - 漫画『銀魂』の登場人物
- テンテン - 漫画『NARUTO』の登場人物
- 花寺のどか - アニメ『ヒーリングっど♥プリキュア』の登場人物
- フランキー - 漫画『ONE PIECE』の登場人物
- ミッドナイト - 漫画『僕のヒーローアカデミア』の登場人物
- ミニーニャ・マカロン - 漫画『BLEACH』の登場人物

3月9日に亡くなった著名人

1886年 ウィリアム・スミス・クラーク - アメリカ出身の教育者 札幌農学校の初代教頭
1895年 レーオポルト・フォン・ザッハー=マゾッホ - オーストリアの小説家
2008年 上田現 - ミュージシャン
2009年 石田晴久 - 計算機科学者、大学教授 英語書籍「プログラミング言語C」を翻訳した

3月9日(楽曲)

レミオロメンの楽曲。ニコニコ動画のタグ検索のほとんどは本曲に関する動画が投稿されている。

2004年3月9日、シングル発売。2007年3月5日にキットカット同梱として再発売。

2007年~2010年にかけて、インターネット調査の「話題の卒業ソング」ランキングで4年連続1位を獲得した。実際に卒業式や合唱で歌われることがよくある。ただ、この曲はメンバー3人の友人の結婚記念日を祝うために作られた楽曲なので、元々は「卒業ソング」と言うよりも「結婚ソング」である。

3月9日に投稿されたミリオン達成動画

関連静画

関連項目

  • 日付の一覧
  • 3月

脚注

  1. *和銅5年1月28日
この記事を編集する

掲示板

  • 60 ななしのよっしん

    2024/03/09(土) 00:07:47 ID: e1LQ8zY0YM

    今年はシングル「3月9日」のリリースから20周年だそうで。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 61 ななしのよっしん

    2024/03/10(日) 14:23:32 ID: o3AxnHBFno

    20年前私が高校卒業した際に在校生からの卒業生に送る歌が「3月9日」でした。
    ただ卒業式はCD発売前だったので、伴奏も無く在校生全員のアカペラでした。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 62 ななしのよっさん.

    2025/03/09(日) 15:06:26 ID: 8Hk+JdHpTX

    ミクとザクのコラボガンプラなどが今日3月9日に発表

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。