5月28日 単語


ニコニコ動画で5月28日の動画を見に行く

ゴガツニジュウハチニチ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
5月皐月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

5月28日は、5月の第28日である。

5月27日←5月28日→5月29日

5月28日に関する事柄

電柱広告の日
1890年に電柱広告日本で初めて警視庁から許可されたことにちなんで、全電柱広告連合会が記念日に制定。

その他


スプラトゥーン』発売

5月28日に起きた出来事

1503年 スコットランドジェームズ4世とマーガレットテューダーが結婚イングランドスコットランド平和条約を結ぶ。
1960年 トキ際保護定。
1964年 パレスチナ解放機構(PLO)が結成される。
1965年 山一證券に対し政府日本銀行法25条を発動、制限・期限の日銀特融を実施。
1980年 ロッテオリオンズ張本勲が、日本プロ野球史上初となる通算3000安打記録
1983年 映画戦場のメリークリスマス開。
1993年 エリトリアモナコ国連に加盟。
映画スーパーマリオ 魔界帝国の女神』がアメリカ開。
2002年 経済団体連合会(経団連)と日本経営者団体連盟(日経連)が統合、日本経済団体連合会日本経団連)発足。
2010年 AppleiPadアメリカ外で発売開始。
2015年 ゲームスプラトゥーンシリーズの第1作(Wii U)発売。
2019年 神奈川県川崎市で通り魔事件が発生。2人死亡、18人負傷。犯人は犯行直後に自殺。(川崎市登戸児童連続殺傷事件

5月28日のニコニコ動画

2024年 @ピザコマンドが終了。

5月28日生まれの著名人

1759年 ウィリアムピット - イギリス第16,18代首相
1807年 ルイ・アガシー - スイス出身の海洋学者、地質学者 氷河期を発見した
1853年 カールラーション - スウェーデンの画
1925年 ディートリヒ・フィッシャーディースカウ - ドイツバリトン歌手
1940年 立花 - ジャーナリスト
筒美京平 - 作曲
1942年 Mr.ボールド - お笑い芸人
1944年 グラディス・ナイト - アメリカ歌手 別名「ソウルの女
1947年 はるき悦 - 漫画家 代表作に『じゃりン子チエ
1955年 村上ショージ - お笑い芸人
1956年 紗ゆり - 声優
1959年 和田洋一 - 元スクウェア・エニックス取締役会長
1961年 美登里 - シンガーソングライター
1962年 きくち伸 - プロデューサーフジテレビ所属)
中尊寺ゆつこ - 漫画家エッセイスト、コメンテーター
1965年 松田幸 - ソースネクスト創始者
1966年 鈴木亨 - プロゴルファー
1968年 カイリー・ミノーグ - オーストラリア歌手
1971年 エカテリーナ・ゴルデーワ - ソビエト連邦フィギュアスケート選手
1974年 西田幸治 - お笑い芸人笑い飯
1979年 能見篤史 - 元プロ野球選手
1981年 ダニエル・カブレラ - ドミニカ共和国の元プロ野球選手
1983年 早乙女みなき - AV女優
1984年 若槻千夏 - タレント
ミカ・タレッサ・トッド - 歌手(元ココナッツ娘。、元ミニモニ。
1987年 渕上舞 - 声優
1988年 黒木メイサ - 女優
石井一 - お笑い芸人さや香
1989年 林明日香 - 歌手
1992年 柴崎岳 - サッカー選手
平嶋夏海 - タレント(元AKB48
1998年 鞘師里保 - アイドル(元モーニング娘。
2001年 佐々木莉佳子 - アイドルアンジュルム
上西怜 - アイドルNMB48
2003年 咲田ゆな - グラビアアイドル
- 柳沢テツヤ - アニメーション監督キャラクターデザイナー
- 玉川達文伊藤達文) - アニメーターアニメ演出

架空のキャラクター

- 泉こなた - 漫画らき☆すた』の主人公
- 一条蛍 - 漫画のんのんびより』の登場人物
- 薄墨初美 - 漫画咲-Saki-』の登場人物
- 逢坂壮五 - ゲームアイドリッシュセブン』の登場人物
- 尾白猿夫 - 漫画僕のヒーローアカデミア』の登場人物
- ジークベルト - ゲームファイアーエムブレムif』の登場人物
- 納沙幸子 - アニメハイスクール・フリート』の登場人物
- 四葉ありすキュアロゼッタ) - アニメドキドキ!プリキュア』の登場人物
- ランボ - 漫画家庭教師ヒットマンREBORN!』の登場人物

5月28日に亡くなった著名人

1556年 斎藤道三 - 美濃の武将・大名
1805年 ルイジ・ボッケリーニ - イタリア作曲
1953年 辰雄 - 小説家
1990年 大野耐一 - 実業 トヨタ生産方式を体系化した
2000年 ドナルド・デービス - ウェールズ出身の計算機科学研究
2007年 松岡利勝 - 政治家、農産大臣
2015年 今いくよ今いくよ・くるよ) - 漫才
今井之 - 俳優

5月28日に投稿されたミリオン達成動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/14(月) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/14(月) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。