6月(水無月) | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
6月17日は、6月の第17日である。
1967年 | 中華人民共和国が初の水爆実験。世界4番目の核保有国となる。 |
1972年 | アメリカ合衆国の政治スキャンダル、ウォーターゲート事件が発生。 |
1979年 | 沖縄県北大東島の診療所で韓国籍の女性医師が殺害される。(韓国人女医殺害事件) |
1981年 | 東京都江東区で覚醒剤を常用していた男が無差別殺人事件を起こす。主婦や幼児ら4人が死亡。 |
1998年 | Windows 98日本語版正式発表。7月25日発売。 |
2008年 | Mozilla FoundationがFirefox 3を公開[1](日本時間では18日) |
1988年~1989年にかけて発生した東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の犯人、宮崎勤の死刑が執行される。 | |
2009年 | 自民党総裁の麻生太郎と民主党代表の鳩山由紀夫による党首討論が行われる。 |
2007年 | ニコニコ動画(γ)終了。 |
2009年 | ニワンゴとJRCの契約締結が発表され、JASRAC楽曲同様自分で歌ってみたり演奏してみた動画をSMILEVIDEOに投稿できるようになった。 |
1239年 | エドワード1世 - プランタジネット朝第5代イングランド王 長い足という異名を持つ |
1818年 | シャルル・グノー - フランスの作曲家 |
1882年 | イーゴリ・ストラヴィンスキー - ロシアの作曲家 |
1898年 | マウリッツ・エッシャー - オランダの画家 |
1939年 | 加藤紘一 - 政治家 |
1947年 | 今くるよ - 漫才師(今いくよ・くるよ) |
1954年 | 楠見尚己 - 声優、俳優 |
1958年 | 中原理恵 - 女優 |
1959年 | 矢尾一樹 - 声優 |
1961年 | 山寺宏一 - 声優 |
1965年 | 満田拓也 - 漫画家 代表作に『MAJOR』 |
1968年 | 鈴木みのる - プロレスラー |
1980年 | 川井雄太 - 元プロ野球選手 |
1983年 | 風間俊介 - 俳優、タレント |
二宮和也 - 俳優、歌手(嵐) | |
1987年 | 辻希美 - タレント(元モーニング娘。) |
1990年 | 中村悠平 - プロ野球選手 |
1991年 | 波瑠 - 女優 |
大瀬良大地 - プロ野球選手 | |
梅野隆太郎 - プロ野球選手 | |
1994年 | 春瀬なつみ - 声優 |
雪平莉左 - グラビアアイドル | |
高山奈々 - 気象キャスター | |
1999年 | 久住琳 - 声優 |
2002年 | 由良ゆら - グラビアアイドル |
新田あゆな - グラビアアイドル | |
2004年 | 鈴木福 - 俳優、タレント |
- | 桐生ココ - バーチャルYouTuber |
- | 中村颯希 - ライトノベル作家 |
1968年 | 桐生一馬 - ゲーム『龍が如く』シリーズの主人公 |
1985年 | 加持リョウジ - アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の登場人物 |
1988年 | 玉村たまお - 漫画『シャーマンキング』の登場人物 |
- | 神楽麗 - ゲーム『アイドルマスターSideM』の登場人物 |
- | 香椎結衣 - 漫画『はじめてのギャル』の登場人物 |
- | ナカジ - ゲーム『pop'n music』の登場人物 |
- | ヒャクパー - ゲーム『どうぶつの森』シリーズの登場人物 |
- | ランチ - 漫画『ドラゴンボール』の登場人物 |
2006年 | 堀部秀郎 - イラストレーター |
掲示板
提供: ikesan
提供: pomumu
提供: 寺本
提供: __
提供: moffy
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/10(木) 15:00
最終更新:2025/04/10(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。