AW-2 単語

141件

エーダブリューニ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

AW-2とは、鉄道車両(動)の装置である。国鉄の教本の表記ではAW2形となっている。

蒸気機関車の汽と混用を避けるため、ここでは教本通り 『気』 と表現します。

概要

JR等の動には、運転取り扱い上の各種合図やその他の警告を行うため気装置を設けるようになっている。

普通、運転室の屋根上に取り付けられ元空気ダメの圧縮空気を利用して吹鳴する。
体の前と後ろに製の短円筒(高音)と長円筒(低音)が取り付けられ、弁から空気管へ送られてくる圧縮空気体内室へ入り、前後に分かれ弁の噴気口(リング状ノズル)から前後の円筒外周に向かって吹き付けられる。
このとき各円筒はそれぞれ異なった振動音を発し、これが互いに調和して澄んだ音となる。
この気クラリオンとも呼ばれるが、噴気口は非常に狭い隙間なのでゴミが詰まったりする。
また、や氷のために噴気口が閉塞されたりすると気笛吹鳴音が低くなるので、降の多い地方で運用される機関車は特に気の上に覆い(気カバー)を設けてこれを保護している。
の音色は、筒連結棒両端にある袋ナットを緩め円筒フタ一体のナットを動かし、体と円筒の隙間を変えて音色(高音と低音のバランス)を調整する。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目・搭載されている車両(機関車など) 

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
日高里菜[単語]

提供: あこん

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 04:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP