Atari5200 単語

4件

アタリゴセンニヒャク

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Atari5200とは、米国アタリ社から発売されたカートリッジ交換式家庭用ゲーム機である。

概要

本体画像1982年11月アメリカにて250ドルで発売(270ドルとする資料もある)。

ヒットしたAtari2600に対し、インテレビジョンコレコビジョンなどの対抗機が増えてきたことを受けて発売された。中身の性は既にアタリが発売していたホームコンピュータAtari400、Atari800などとほぼ同等だが互換性はなく、Atari2600の後継機となる家庭用ゲーム機という位置づけであった。写真を見れば分かるが、本体が驚くほどデカい。

Atari2600とは互換性がない。もともとは互換性を持ったハードが計画されていたが、Atari2600べて高いスペックを誇るコレコビジョン8月に発売され、このままだとホリデーシーズンに大きなを逃すと焦ったのかアタリ社が途中で計画を変更した。互換性を切ったことでユーザーの受けはイマイチだった。

それより何よりユーザーを悩ませたのがコントローラーであった。当時としてはしいアナログスティックを有したものだったが、肝心のスティックがヘナヘナで操作しづらく、材質と構造の問題により故障しやすい、とさまざまな問題を抱えたシロモノで、現在海外では「酷いコントローラー」の話題でよくネタにされている。

商業的な失敗

的には特別イマイチというわけでもないが、当時のホリデーシーズンアタリ社は新製品のAtari5200を売り込みつつ、まだまだ現役のAtari2600も捨てきれない、と多くのソフトを投入するという非常にどっちつかずな販売戦略を取ってしまった。この悪手によって供給しすぎたAtari2600ソフトは店に余り、Atari5200は十分に用意できず、と自社でパイを奪い合って共倒れ。アタリ社は大きな損を被ることになった。

このようにホリデーシーズンにおけるAtari2600の魅を下げた原因はコレコビジョンなどだけでなく、アタリ社自身が発売したAtari5200やその販売戦略にもあるとも言える。これも「アタリショック」の側面の一つである。

ユーザーにしてみればAtari2600の方がソフトも多いし、コレコビジョンの方が安いし、当時人気だったドンキーコングが遊べる(本体同梱だった)し、同等の性があるAtari800などのようにホームコンピューターとして使えるわけでもなく・・・という中途半端な製品だったからか、商業的には失敗。後継機としての役割は十分に果たせなかった。

のちに発売されたAtari7800はAtari5200の反省を生かし、Atari2600の互換性を有した仕様になった。が、Atari5200との互換性はく、なかったコトとして実質切り捨てられた形となった。

関連動画

↓ 2:20~から登場。

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP