G・B・ハンター 単語

2件

ジービーハンター

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

G・B・ハンターとは、遊戯王OCGモンスターカードである。初出はRAGING BATTLE

概要

効果モンスター
4/地属性/戦士族/攻1200/守2000
このカードフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いのプレイヤーフィールド上のカードデッキに戻す事はできない。

遊戯王カードwikiより引用

 ライトロード対策の「次元要塞兵器」、BF対策の「黒羽を狩る者」と同じように特定デザイナーデッキへのメタカードとして作られたカード
 このカード名前が表すとおり、剣闘獣ガイザレス等の登場により台頭し始めた「剣闘獣(グラディアル・ビースト)」へのメタカードである。

実際剣闘獣がこのカードにぶち当たると、厄介なことになる。
 下級の剣闘獣は軒並み攻撃が低いため、うっかり裏側守備表示のこのカードをつついてリバースしてしまうと、デッキに戻すことで効果を発動する剣闘獣は身動きが取れなくなってしまう。
 ガイレスやムルミロで破壊したり攻撃の高いラクエルやヘラレイノスを出したりできなくなるので、剣闘獣だけで突破することは難しい。

ただ逆に言えば攻撃を上げるカードや汎用除去カードがあれば割と楽に対処できてしまう。
 また攻撃も低いのでうかつに表側攻撃表示で召喚することもできず、相手の場に剣闘獣が置いてある状況でのんきにセットすればガイレスに裏側のまま破壊されてしまうだろう。
 さらにエクシーズ召喚の登場により、デッキモンスターを戻す効果を封じても攻撃2100以上のモンスターを楽に召喚されてしまうようになってしまった。
 メタとして長く相手を拘束したいなら、こちらもこのカードを守る手段を用意しておきたいところ。もっとも、剣闘獣環境の中心から遠ざかった今では、剣闘獣メタとしてサイドに入れておく意義は薄いだろうが・・・。

 ただ忘れてはならない点が二つ。一つはライザーやの爆など「汎用性の高いデッキカードを戻す効果」のメタカードとしても使える点、
 もう一つは、G・B・ハンターの効果は自分のモンスターにも適用されるので、「勝手にデッキの中に戻ってしまうモンスター」のサポートとして使うこともできるという点だ。
特にセイヴァー・デモン・ドラゴンとは、フィールド上に留めておきつつ、自身の破壊耐性に加え上述のような「デッキに戻す効果を持つカード」に対する耐性も付与することができるという点で相性がいい。
 ただセイヴァー・デモン・ドラゴンは攻撃終了時に守備表示モンスターをすべて破壊してしまうため、G・B・ハンターを場に留めるには一工夫必要だったりする。
もっとも戦士族であるため増援でのサーチ、戦士の生還による使いまわしが出来る上、巨大ネズミや荒野の女戦士によるリクルートも可なため、後続の補充は容易である。剣闘獣も相性のいいエクシーズがそこそこ増えたため、このカードの出番も増えるかもしれない。

 2014年に登場した魔法青天の霹靂が登場してからは、特殊召喚されたモンスターデッキに戻ってしまうデメリットを解消させるためのカードとして、一部のプレイヤーに注されるようになった。もっとも、このカードを召喚したターンには霹靂が使えないため、霹靂を使う際には、あらかじめ前のターンにこのカードを召喚する必要がある。

イラストは「ボディスーツった金髪美女」であるため、一部では人気が高い。
カードアサルトスピリッツ」のイラストには全身が写っている。タッグフォースでは5以降に収録されているので気になる人はカードアルバムで堪してみよう!

関連商品

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP