MODEL FTシリーズ 単語

2件

モデルエフティーシリーズ

3.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

MODEL FTシリーズとは、GuitarFreaks及びdrummaniaに収録されているシリーズである。作曲泉陸奥彦。「MODEL FTシリーズ」のタグが付けられている。

Fairy Tales

難易度

GuitarFreaks & DrumMania V8 GITADORA NEX+AGE
アーティスト Mutsuhiko Izumi
BPM 155
難易度 BASIC ADVANCED EXTREME BASIC ADVANCED EXTREME MASTER
Guitar 42 56 62 2.95 5.80 7.35 8.30
Bass 44 47 50 3.00 5.00 7.50 9.00
Open 45 60 67 - - - -
Drum 39 58 79 3.70 5.95 7.55 8.35
初出作品 GuitarFreaksV & DrumManiaV

GuitarFreaksV & drummaniaVのアンコールステージとして登場。
この曲が誕生する直前には、「GF8th&dm7th」~「GF11th&dm10th」と、4シリーズも連続してMODEL DDシリーズ作曲されていたため、作曲者の氏が「暗い曲はいやだ~!明るい曲が作りた~い!」と駄々をこねた結果、暗く難解なDDシリーズの代わりに本楽曲が生まれることとなった。いい年したおっさんがこねる駄々かよ……

クラシックテイストを基準としつつもハードで軽快なメロディ」「『真夜中の妖精たちのパレード』を世界観としたムービージャケット」といったコンセプトは一作にしてすでに確立されており、後々の作品にも継承されることとなる。

KEYBOARDMANIAにはこれとよく似たタイトルの「Fairy Tale」という曲(作曲者はQ-Mex氏)が存在するが、当然ながら全く別の曲である。

MODEL FT2

難易度

GuitarFreaks & DrumMania V8 GITADORA NEX+AGE
アーティスト Mutsuhiko Izumi
BPM 155
難易度 BASIC ADVANCED EXTREME BASIC ADVANCED EXTREME MASTER
Guitar 61 70 85 5.65 7.05 8.05 8.90
Bass 58 61 69 4.80 6.15 7.25 7.95
Open 63 72 87 - - - -
Drum 47 63 86 6.35 7.65 8.45 9.05
初出作品 GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3

GuitarFreaks V3 & drummania V3のEXTRA RUSH LV5プレミアムアンコールステージ、LV6アンコールステージ

「FT」はもちろん「Fairy Tales」の略で、「DAY DREAM」を中心とするMODEL DDシリーズから生したタイトルである。
ムービー制作した氏によれば、「DDシリーズ兄弟ならFTシリーズ姉妹」とのこと。
本楽曲が初開される前から、有志によるゲームデータ解析等により本楽曲の存在が示唆されていたものの、曲名そのものがネタじみていることもあり、実際に開されるまでその存在を信じないプレイヤーも少なくなかった。

XGシリーズには初作XGのJukeBox #2隠し曲として登場。MASTERが存在し、「もしかしてMiracle Versionか?」とユーザーを期待させたものの、実際には通常のFT2の高難度化譜面であった。

MODEL FT2 Miracle Version

難易度

GuitarFreaks & DrumMania V8 GITADORA NEX+AGE
アーティスト Mutsuhiko Izumi
BPM 155
難易度 BASIC ADVANCED EXTREME BASIC ADVANCED EXTREME MASTER CLASSIC
Guitar - - 97 3.50 5.80 9.05 9.80 9.76
Bass - - 96 3.30 5.75 8.45 9.92 9.90
Open - - 98 - - -
Drum - - 98 5.00 7.40 9.45 9.99 9.91
初出作品 GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3

GuitarFreaks V3 & drummania V3のEXTRA RUSH LV6~のプレミアムアンコールステージ
通常のFT2がシングルギターなのに対して、こちらはツインギターとなっており、ベース譜面ベースではなくツインギターの片方が初っぱなから大暴れしている。
さらに高難易度化に合わせて、曲だけでなくムービーも通常のFT2と異なるという凝りっぷり(ただしVシリーズが終了した現在は汎用ムービーとなっている)。

Vシリーズ時代はEXTREMEしか存在しない上級者専用曲。出現させる条件もエキストラ専用曲(αρχηミラージュ・レジデンス)のEXTREMEPERFECT率98%以上を取得BASICADVANCEDでは出現させられないと大変に厳しいものであった。
庭用V3ではEXTRA専用曲が増えている(TABIDACHI、Micro fin、Purple Storm)ため、アーケード版よりは出しやすくなっている。

V5旧作EXTRA RUSH LV6~のスペシャルステージとしても登場。Rock to Infinity出現の最大の壁になった。
なおV3当時と違い、BASICADVANCEDでスペシャルステージを出現させた場合でもMiracle Versionが出現するため、出現させること自体はV3時代と較して容易になった。クリア難度は変わらない

XGシリーズにはXG3にて隠し曲として追加。難易度別フォルダを4つ埋める(フォルダ内の全曲をクリアする)と解禁と、非常に手間のかかる条件になっている。
V3当時とは違い、下位難易度(BASICADVANCED)も用意されており、MODEL FT2とは違った譜面になっている。もちろんボス曲らしくMASTER譜面も存在。

中でもドラムMASTER譜面は「GITADORA Tri-boost Re:EVOLVE」で9.98に引き上げられたことでドラム高難易度譜面となり、さらに2作後の「GITADORA EXCHAIN」においては、ついに理論上でも最強難易度である9.99に昇格となった

MODEL FT3

難易度 (GITADORA NEX+AGE)

アーティスト Mutsuhiko Izumi
BPM 155
難易度 BASIC ADVANCED EXTREME MASTER
Guitar 6.10 7.75 8.60 9.91
Bass 6.70 7.80 8.55 9.40
Drum 4.45 6.90 8.50 9.20
初出作品 GITADORA

約7年振りの登場となるFTシリーズ2013年7月10日に、初代GITADORAオンラインアップデートにてPREMIUM ENCORE STAGEが追加され、そのLV1の楽曲として登場した。
一時は止されていたアンコールステージ復活が本シリーズの登場と共に行われたことはプレイヤーに絶大なるインパクトを与え、長く黒歴史状態が続いていたギタドラシリーズにとって、麗なる復活劇の第一歩となった。なお、現在は通常解禁されている。

所々に氏が作曲したjubeat saucerシステムBGMが用いられている。
なお、jubeat側では次回作のsaucer fulfill以降はシステムBGMプレイアブル化が恒例行事になっているが、事実上の初のプレイアブルとなったシステムBGMの本作は、残念ながら初出機種であるjubeatには現在に至るまで移植されていない。

MODEL FT4

難易度 (GITADORA NEX+AGE)

アーティスト BEMANI Sound Team "Mutsuhiko Izumi"
BPM 155
難易度 BASIC ADVANCED EXTREME MASTER
Guitar 4.60 6.95 8.10 9.45
Bass 3.15 4.35 7.15 8.70
Drum 4.50 6.45 8.70 9.80
初出作品 GITADORA Matixx

MODEL FT3からさらに4年半後の2018年3月28日GITADORA MatixxのPREMIUM ENCORE STAGE、LV7の楽曲として登場した。

今回FTシリーズで初めて、HD画質による専用ムービー制作された。「真夜中の妖精のパレード」というテーマは本ムービーでも続投され、絵は存在しつつもムービーは存在しなかったMODEL FT3の世界観も一部踏襲。おなじみの妖精達に加え、ギタドラマスコットキャラである「オトベア」や、かつてのギタドラシリーズでよく出ていたキャラ「にゃぐわ」も登場する、賑やかなムービーとなった。
また、本楽曲のアーティスト名において初めて、BEMANIサウンドチームの総称である「BEMANI Sound Team」が追記されるようになる。

ギター譜面は各色のノーツが満遍なく存在し、全体的に弾きづらい構成が続く。特に中盤ギターソロの高速の奇数入りオルタ悪で、フルコンすることは非常に困難
ドラム譜面は途中で襲い掛かってくる高速タムフィル+三連8分のツーバスが非常に厄介。ただし譜面全体として見れば、9.90という難易度の割にはかなり楽な構成である。

BPMは従来のシリーズと同様の155だが、中盤の静かになる部分で若干テンポが遅くなるため、リズムが崩れないように注意。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/17(水) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/17(水) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP