No.10 白輝士イルミネーター 単語

10件

ナンバーズジュウシロキシイルミネーター

2.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

No.10 白輝士イルミネーターとは、アニメ漫画遊☆戯☆王ゼアル」に登場するカードである。
アニメに登場したこのカード偽物である「No.10 黒輝士イルミネーター」についても本項で扱う。

概要

ナンバーズハンター天城カイトが使用する特別なカードナンバーズの1枚。
レベル4モンスター3体を素材とし、オーバーレイユニットを一つ使うことで、手札1枚を墓地に送り、1枚ドローする手札交換が行える。

アニメ漫画ともにカイトVS遊馬(1回)で初登場。
フォトンベール」と「フォトンリード」を利用したコンボで先攻1ターンからレベル4の「デイブレーカー」3体をえ、その3体をオーバーレイユニットとしてエクシーズ召喚した。
その効果で手札を交換し、さらに墓地に送る行為を利用して「ライトサーペント」を特殊召喚し、最終的には「No.20 蟻岩土ブリリアント」をエクシーズ召喚。先攻1ターンからいきなりナンバーズ大盤振る舞いを披露してくれた。

このときは合計7体のモンスターを召喚・特殊召喚し、1ターンで手札を使いきってしまった。

その後、ドロー効果を発動したり「ゴゴゴゴーレム」に攻撃していたが、「銀河眼の光子竜」の特殊召喚のためにブリリアントとともにリリースされた。


アニメではWDCカイトトロンに敗れたことで、このカードトロンに奪われる。

決勝、トロンVS遊馬で再登場。
スフィアフィールド」の効果により、手札の「紋章獣インヘッドイーグル」と「紋章獣アバコーンウェイ」をオーバーレイユニットとして特殊召喚。効果によってアバコーンウェイ墓地へ送ってドロー。手札を補充しつつ、墓地へ送ったアバコーンウェイの効果につないだ。
その後、「No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー」に攻撃したが、相手の耐性によって破壊はできなかった(ただし、素材を使い切ったため、クリムゾンシャドーは「スフィアフィールド」の効果で破壊された)。

最終的に、自身の効果で攻撃の上がった「No.17 リバイス・ドラゴン」に戦闘破壊されたが、「紋章獣ユニコーン」の効果で復活し、「紋章獣ルナーズ・ファルコン」(アニメ版)の効果でレベル4となって「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」のオーバーレイユニットとなった。

WDC終結後は遊馬アストラル)の手に渡っていると思われる。


漫画ではおそらくカイトが所持し続けており、最終的にはアストラルの手に渡る。
遊馬アストラルラストデュエルアストラルが使用。「ナンバーズエヴァイユ」の効果でエクストラデッキから「No.93 希望皇ホープ・カイザー」のオーバーレイユニットとなった。その後、No.93の1回の効果発動時に素材として墓地へ送られており、遊馬の「墓地墓地の恨み」発動時に墓地カードとしてカウントされている。


海外でのみ「シマーリング・ソード・スラッシュ」なる攻撃名が存在する。

カード名は士が正しい。ただ、見た騎士に違いないので、白騎士と「」をかけているのだろう。
やはり紛らわしいのか、第23話終了後の「モンスター人気投票ナンバーズ編」のエントリーモンスター紹介の際、名前が「No.10 イルミネーター」になっていた。オーバーレイガイド2でも、「」が落ちて「No.10 イルミネーター」と表記されている。

前述の人気投票の結果は第8位。

初登場とほぼ同時期に放送されていた、OCGの「PHOTON SHOCKWAVE」のCMでこのカードの姿を見られるのだが、そこではブリリアントと共に「銀河眼の光子竜」のアドバンス召喚or特殊召喚のためにリリースされている(アニメ仕様なら特殊召喚)。

No.10 黒輝士イルミネーター

アニメ122話にてドン・サウザンドによって複製されたこの偽りのカードが登場。名前が「No.10 イルミネーター」となりイラスト色のを駆るイルミネーターとなり、属性も闇属性になっている。ただし、それ以外はテキストも寸分違わず、オリジナルと同じである。
わずかな違いとして、本物はカード名が色(ウルトラレア仕様)、偽物銀色レアなどの仕様)。

徳之助は、強くなって遊馬の役に立ちたいとの思いからこのカードを拾ったのだが、結果としてはドン・サウザンドの思惑通りに動くことになってしまい、さらにはMr.ハートランドに居場所を知らせることにもなってしまい、裏に出てしまった。

OCG版

「PHOTON SHOCKWAVE」(2011年7月16日発売)で初登場。テキストは以下。


エクシーズ・効果モンスター
ランク4/属性/戦士族/攻2400/守2400
レベルモンスター×3
1ターンに1度、このカードエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
自分の手札を1枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
遊戯王カードWikiexit より引用

ナンバーズ共通の戦闘破壊耐性が削除されたこと以外は、アニメ版とは変わっていない。

攻守やは悪くないが、素材に3体を要するため少々重いのが難点。3体素材が効果の条件になっている光天使であれば一応使いがある。

手札交換効果は「墓地送り」なので「墓地捨てられた」を条件とする暗黒界サポートにはなりえない。
手札で不要になったカード墓地に送るのもいいが、せっかくなら「ゾンビキャリア」「超電磁タートル」など、墓地で効果を発揮するモンスター墓地へ送りたい。墓地へ送られることを条件とするカードとのコンボももちろん可

ランク4・属性戦士族のナンバーズ仲間には「No.39 希望皇ホープ」がいる。
向こうは2体の素材エクシーズ召喚でき、攻撃効効果を持っていて、攻撃はこちらより高いので使い勝手では向こうのほうが良かったりする。こちらが勝る点があるとすれば、守備が僅かに高いことだが、それでも素材数の多さに見合ったものとは言いがたい。

また、同じ素材数で「No.16 色の支配者ショック・ルーラー2016年1月から禁止カード化)」、「ヴェルズウロボロス」など強エクシーズモンスターが出せるため、それらよりこちらが優先される状況が少ないのも難点。
さらに2014年以降には、属性戦士族にも同じ素材数でより汎用性の高い「デルタテロス」が登場し、さらに厳しくなってしまった。


DUEL TERMINAL-破滅の邪 ウロボロス!!-」、「デュエリストパック-カイト編-」でそれぞれ再録されたが、どちらもレアリティノーマル。初出のウルトラレアアルティメットレアから一気にレアリティが転落している。それだけ手に入れやすくなったともいえるが……。

関連動画

 

関連商品

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP