No.54 反骨の闘士ライオンハート単語

ナンバーズゴジュウヨンハンコツノトウシライオンハート

5.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

現れろ、No.54!熱き闘志の雄叫びが、眠れるすらも震わせる!
の闘士ライオンハート
[1]

No.54 反骨の闘士ライオンハートとは、アニメ遊☆戯☆王ゼアル」に登場するカードである。

拳闘士の魂の伝説[2]

かつてこの地には、己の拳ひとつで勝ち続けた、最強の拳闘士がいたという。

イツにはライバルがいた。それはその王子[3]だった。
拳闘士と王子、2人は何度も戦うことで、立場をえた、戦うもの同士のを育んでいった。

そんな2人が雌雄を決するときがきた。
だが、大観衆の前で王子が敗れるようなことは許されない。

側近たちは拳闘士に実の罪を着せて捕えた。
拳闘士は必死実を訴え、ライバル王子も弁護したが、聞き入れられず、結局、大観衆が見ている前で、拳闘士は残に処刑されてしまった。

長い時が経ち、そのが滅び、コロッセウムが遺跡となったあとも、そこには拳闘士のがさまよっているという。

 

 

に問う。その胸のうちに、戦いに焦がれる熱き闘志はありや。」

 

 

概要

遺跡にある伝説ナンバーズの1枚。スパルタンシティの底に沈んだコロッセウムにあるという。

九十九遊馬を倒さんと、スパルタンシティを訪れたバリアン七皇の一人、アリトは、「鎖付き爆弾」でを爆破、を外へ出すことでコロッセウムを出現させ、熱き闘志を以って遺跡のナンバーズを「ドロー」し、このカードを手にした。

このときのこカードは、特殊な文字テキストが書かれていたが、公式サイト「必勝!モンスターアカデミー」では日本語で記述されたテキストが確認できるので、以下に示しておく(本編でも、第104話で映った際には日本語表記になっていた)。

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/地属性/戦士族/ATK 100/DEF 100
レベル1モンスター×3
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
さらに、フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカード戦闘では破壊されない。
このカード戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、
その戦闘ダメージを相手ライフにも与える。
このカード戦闘によって自分のライフポイントが0になる場合、
このカードエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
自分のライフポイント100になる。

公式サイト必勝!モンスターアカデミーexit」第5回による

このカードは強な効果をもつものの、リスクも高いと判断したアリトは、たまたまを訪れていたゴーシュへこのカードを渡し、「RUM-バリアンズ・フォース」でゴーシュ洗脳。同時にコロッセウムへ駆けつけた遊馬ドロワを相手に、タッグデュエルを始めた。

ゴーシュは「H・C ダブルランス」、「H・C 夜襲カンテラ」、「H・C クラスプ・ナイフ」をオーバーレイユニットにこのカードエクシーズ召喚遊馬の「No.39 希望皇ホープ」へ攻撃、互いにダメージを受けた。
その後もアリトの「BK リベージ・ガードナー」や「BK チート・コミッショナー」の効果で理やり戦闘を行わせ、さらにこのカードの効果でゴーシュライフ100にして復活させ、ぼろぼろになっても戦わせ続けた。

ドロワは「オーバーレイキャプチャー」で残り1つのライオンハートオーバーレイユニットを奪うことで復活効果を封じ、呪縛から解き放つことをもくろんだが、アリトは「エクシーズバトルチェーン」でそれを妨、さらにドロワの「ナイトバタフライアサシン」とライオンハートを強制戦闘させる。もはやドロワ敗北は確定的となったが、ドロワは「ナイトバタフライアサシン」の効果を発動させ、攻撃を4600までアップさせる。デュエルの展開にはを及ぼさないものの、その攻撃ドロワ自身の思いを込め、ゴーシュにありったけを食らわせることでを覚まさせようとした。

アリトライオンハートの効果で再びゴーシュ復活させる。さらにアリトは「ナンバーズオーバーレイ・ブースト」でライオンハートオーバーレイユニットを2つ補充し、再びゴーシュを酷使できるようにした。
だが、ドロワのありったけで本が呼び覚まされたのか、洗脳は解けないままにも、ライオンハートの効果を使用せず、「ストイック・チャレンジ」をこのカードに装備、オーバーレイユニットを全て使ってしまう。

さらに、自分のライフが相手より低い場合のみ装備モンスターの攻撃を倍にする「ヒロイックグロース」も装備して攻撃2600アップホープへ攻撃して、破壊した。

本来の熱いノリを取り戻したゴーシュの戦いに、か昔のコロッセウムの観客も沸き立つ。
遊馬ドロワの思いである「ナイトバタフライアサシン」を「エクシーズシフト」で、ゴーシュから託された「H-C エクスカリバー」に取り換え。攻撃を倍にしたエクスカリバーライオンハートへ攻撃した。
しかしゴーシュは「戦士の喊」でライオンハートの攻撃を倍にして応戦、遊馬も「の一撃」でライフを半分払いエクスカリバーの攻撃を上昇させ、さらにライフゴーシュと同じ100にすることで「ヒロイックグロース」の効果を打ち消し、ライオンハートの攻撃2600に減少させた。

息もつかせぬカードの応酬に、観客のボルテージも最高潮となる。
ゴーシュ遊馬が全でぶつかりあい決着がつくかと思われたが、当然、(ベクタードン・サウザンドを受けた)アリトはこんな展開を認められるわけがなく、「BK チート・コミッショナー」の効果を発動、バトルを強制的に終了させ、さらにゴーシュの手札の「RUM-バリアンズ・フォース」を発動させようとしたが、ここで遊馬は「オーバーレイ・マーカー」を発動、チート・コミッショナーの効果を効にし、さらにエクスカリバーライオンハートの攻撃の合計6700のダメージアリトにぶつけた[4]

ゴーシュ遊馬ライオンハートエクスカリバー)の全を身に受け、突如アリト裏に伝説の拳闘士の記憶が浮かび上がる。アリトは困惑しながらコロッセウムより退却した。

デュエル終了後、ゴーシュライオンハート遊馬へ渡し、子供たちの希望として、デュエル大会の決勝戦へと向かった。


その後、異世界のはざまで、ドン・サウザンドの呪縛を受けたアリトデュエルした際に再登場。
遺跡のナンバーズによってドン・サウザンドの呪縛を解けるのではないかと考えたアストラル遊馬は、「クリボー」、「クリボルト」、「ダークロン」をオーバーレイユニットにこのカードエクシーズ召喚した。

効果で「CNo.105 BK 彗星のカエストス」へ攻撃、遊馬が受ける3900のダメージアリトに与えようとしたが、「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」によってダメージを半減させられてしまった。また、このとき遊馬ライフは0になったが、このカードの効果で100残して復活した。
この攻撃でアリトに対する直接の洗脳は解かれ、拘束していた小鳥解放されたが、記憶竄は解消されておらず、アリト遊馬を拒絶してデュエルを続行する。

その後「CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク」で強化されたCNo.105の攻撃を受けそうになるが、墓地の「ディメンション U ターン」の効果でこのカードを一時的に除外することで回避した。
そして、次の遊馬ターン、「王者の外套」を装備してCNo.105へ攻撃、「王者の外套」の効果でこのカードCNo.105の攻撃を逆転させることでアリトを倒し、ドン・サウザンドの呪縛を解いた。


ダメージを互いに受ける効果の効果名は「バーニングクロスカウンター」。ライフが0になるときに残りライフ100にする効果の効果名は「レスキューショック」。

ライフ復活効果は、テキストを見るにライフが0になる前に発動されるのだと思われるが、演出としては一度ライフが0になってから100に戻るという形になる。また、この効果を発動する際、ゴーシュの場合はアリト遊馬の場合はアストラルが効果発動を宣言しており、デュエルしている本人は宣言していない。ライフが0になった(=死んだ)者が自分で効果を発動するのはおかしいということからの演出なのかもしれない。

「No.」共通のものとこのカード特有のもので2つの戦闘破壊耐性を持つ。「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」と異なり、特有の耐性が「No.」共通の耐性を内包できる形にならないため、両方が併存している。

公式サイト「必勝!モンスターアカデミー」では、第103話の放送終了後に開された第5回で特集されている。しかし、この時点でまだ披露されていない効果まで紹介している(テキストが見えているだけでなく、遊馬アストラル紹介しているため、意図的に行っている)ため、第104話を見ていない場合はネタバレに注意が必要。

ライオンハートLionheart)は、英語慣用句で「勇猛果敢な人」、「勇敢な心」を意味する。イングランドリチャード1世が獅子心王(Richard the Lionheart)と呼ばれたことに由来し、現在でも創作物などでこの名前がよく出される。

OCG版

「コレクターズパック-ゼアル編-」(2013年8月10日発売)でOCGに登場。

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/地属性/戦士族/ATK 100/DEF 100
レベル1モンスター×3
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカード戦闘では破壊されない。
このカード戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、
受けた戦闘ダメージと同じ数値のダメージを相手ライフに与える。
また、このカードが相手モンスター戦闘を行うダメージ計算時、
このカードエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。

相手にもダメージを与える効果が、アニメでは同じ数値だけの戦闘ダメージを与えるとされていたが、OCGでは効果ダメージとなった。また、ライフ100にする効果は削除されたが、素材と引き換えに相手にダメージを肩代わりさせる効果が追加された。ナンバーズ共通の戦闘破壊耐性は例によって削除されている。

後半の効果を使えば、ほぼ相手のモンスターで直接攻撃するに等しいダメージを与えられる。また、戦闘破壊耐性も持っているため、「アマゾネス剣士」などと異なり破壊を恐れる必要もない(もちろん、効果破壊は警する必要があるが)。
素材くなっても戦闘破壊はされず、ダメージも痛み分けの状態になるため、ある程度相手にダメージは与えられるが、自分へのダメージ量もそれに応じて厳しくなる。後半の効果でライフに大きく差をつけられれば、あまり気にしなくてもよくなる。

ただ、効果を知っていてわざわざ相手が攻撃してくれることはほぼないので、こちらから攻撃を仕掛けるか、相手に理やり攻撃させる必要がある。「トーチ・ゴーレム」などを相手に渡し、「バトルマニア」で強制攻撃させるなどすれば大ダメージが期待できる。
消費は荒くなるが、「閃光双剣トライス」を装備させることで大ダメージが見込める。打点減少のデメリットも、このエクシーズなら苦にならないどころか、却ってメリットになる。

当然、相手は効果による除去を狙ってくるだろうが、それらへの耐性は持っていない。そのため、カウンターなどで防御する必要がある。また、守備表示のときは破壊耐性が機しないので、守備表示で単純なにすることは不可能。この運用の場合は「シャイニート・マジシャン」が優先される。

単体でも使えないことはないが、サポートカードを用意することでを発揮できるカード。しかし、厳密には肩代わりではないが、類似効果を持つ「ユベル」なども存在するため、デッキの中心に据えるのであればサポートカードの対応などは「ユベル」の方がいいこともある。


日本語版の情報が出る以前、海外TCG公式サイトにて、「Number Hunters」(2013年7月12日発売)で登場することが表されていた。当時はアニメですら未登場であった。

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *放送時のこの場面の字幕では反の闘「志」と表記されているが、公式サイトなど、他の表記が闘「士」であることから考えるにミスだと思われるため、初版作成者の判断で修正している。
  2. *アニメ遊☆戯☆王ゼアル」第103話による
  3. *103話のりでは「王子」と呼称されていたが、第130話の回想では「皇帝」と呼ばれていた。
  4. *描写されていないが、このままデュエルを続行した場合、ゴーシュライフが0となり遊馬の勝ちとなる。ゴーシュ自身は説明していないものの、アニメで確認できる「ストイック・チャレンジ」のテキストによれば、「装備モンスターの効果は効化される」ため、ライオンハートダメージを相手にも与える効果は効となっており、最終的には遊馬ライフだけが100残って遊馬の勝ちという結果になる。
    また、「ストイック・チャレンジ」の効果がなくとも、ライオンハートテキストを見るに、先にゴーシュダメージを受けてから遊馬ダメージを受けることになるため、先にゴーシュライフが0になった時点で遊馬勝利が確定し、遊馬ダメージを受けることなくデュエルが終了する。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP