RPGツクール 単語

34509件

アールピージーツクール

8.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

RPGツクールとは、

  1. エンターブレイン(旧アスキー開発・発売のRPG制作ソフトシリーズ
  2. RPGツクール SUPER DANTEのこと。第1作タイトルであるためそういう認識が多い(厳密には間違い)。
  3. RPGツクール(PS2)のこと。現状記事名と同じタイトルで登場しているのはこれだけ。

一般認識としては1.が最も多いであろうことが予測されるため、本記事では1.を解説する。
2.と3.は個別記事を参照されたし。

ツクール2000

RPGツクール(英語版の名称は「RPG Maker」)とは、エンターブレイン(旧アスキー)が開発・販売していたRPG制作ソフトである。グループの再編によって、2015年からはKADOKAWA開発・販売を行っていた。

2020年からはKADOKAWA下のGotcha Gotcha Gamesシリーズ開発・販売を手掛けている。[1]

概要

名前の由来は「作る」と「ツール」を合わせた造語

様々な命・画像・音楽を組み合わせてオリジナルRPG制作することができる。画像・音楽はあらかじめ用意されたものの他、自分で作ったものも使用できる。シリーズ初期製品やコンシューマ版を除き、作成したRPGは遊ぶだけなら本ソフトを必要としない(あれば解析が出来る)ため、友人に遊ばせたりインターネットで配布したりする事ができる。

ちなみにSFC版などが発売された当時にはアスキー催の「RPGツクールコンテスト」が行われており、最優秀賞をもぎ取ったユーザーには賞1000万円が贈呈されるなど、その頃はまさにツクール黄金期であった。

自分でゲームが作れるというのようなソフトであるが、シリーズを重ねていくにつれ「一応進化こそしてはいるが、あれやこれやの部分は劣化している」という例も多々あることがお約束に近くなっている。
特にコンシューマシリーズ地雷率も高く、期待が大きいとガッカリしてしまうことも多い。しかし、それを逆に魅だと熱弁する剛の者もいる。

当然、後述のように完成度の高いツールも存在するし、PC版であれば概ねツールとしての完成度は良い。最も有名なのはRPGツクール2000など。
近年はそれぞれ際立った仕様となっていることを生かして、各々のツール仕様を持ち味にして「ここが売り」とするようになっている。
ゲームをつくろうとしているユーザーは、購入前に一応他人の評価にを通したほうが得策である。

コンシューマシリーズは当たり外れがしいので購入は慎重にするべきである。PC版パッチで対応されるため、外れが出ても後々に取りが効く場合も多い。

なお『格闘ゲームツクール』などの亜種シリーズもいくつか存在する。

2023年5月に発売された「RPG Maker Unite」から、「ツクールシリーズの呼称は海外名の「Makerシリーズに統合されている。

シリーズの推移

個別の科記事がある項にはマーク ( ) が付く。
(リダイレクトにはついていない)

PC版

コンシューマ版

携帯ゲーム版

亜種

RPG MAKER

ニコニコ動画におけるRPGツクール

ニコニコ動画にもいくつかRPGツクールで自作した作品のプレイ動画アップロードされているが、実際に遊ぶことより、動画として楽しめる作品の方が人気の出る傾向にある。
いわば、RPGツクールを用いて作られたMADだとも考えることもできる。
ニコニコツクールゲーの項も参照されたし。

関連動画

サンプルゲーム

BGM

作品

関連リンク

関連項目

関連項目(シリーズ一覧)

脚注

  1. *UGC・インディゲーム事業の「株式会社Gotcha Gotcha Games」設立のお知らせexit 2020.9.1
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP