T-4 単語

293件

ティーヨン

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

T-4とは、日本航空自衛隊が運用する練習機である。
呼称として「てぃーよん」「てぃーふぉー」、非公式称として「ドルフィン」と呼ばれることがある。

概要

エンジンIHI製のF3-IHI-30ターボファンエンジンを2基搭載。複座・後退という中等練習機としては極々スタンダードスタイルをもつ(アルファジェットBAeホークも同様)。スタイルアルファジェットそっくりで、開発当時もパチモン扱いをされていた。

外部装備は下のパイロンに増槽(燃料タンク)、トラベルポッドパイロットお土産手荷物運搬用)、航標的、集ポッドなどを装備できる。

開発と配備

航空自衛隊における戦闘機パイロットの養成では、プロペラ機による初等教育のあと、T-1、T-33Aを経てT-2による高等訓練を行う形になっていた。このT-1とT-33で行っていた操縦教育を1機種でこなせる機体として、川崎重工でT-4が開発された。

サイズエンジン開発における難易度を考えると開発するのが妥当な練習機であるため、産を決定。各企業からの提案を受けて川崎重工案を採用。1985年にはもう初飛行という異例のスピード開発おこなわれた(まぁ、後のOH-1にもあることだが、多分にメーカー内部で予め技術検証など事前開発おこなわれていたから出来た芸当である。なにやら1960年末からもう事前開発おこなわれていたという)。

機は1985年に初飛行、2003年までに212機が納入された。[1]

部隊配備は1988年からスタートした。教育隊及び全各地の航空隊に連絡機として配備されたほか、三代目ブルーインパルスの機体として若干改造を施された機体が配備された。

機体の特徴(XT-4)[2]

※あくまでもXT-4についてのものであり量産機とは一部異なる可性がある。
機体寸法などは→http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/renshuuki/T-4/exit

関連動画

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *T-4ブルー5番機、731号機とパイロットがラストフライトexit 2020.3.26
  2. *航空ファン1985年7月号(文堂)
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP