TS050ハイブリッド 単語

4件

ティーエスゼロゴゼロハイブリッド

4.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

TS050ハイブリッド(2016)

TS050ハイブリッドとは、トヨタ開発したWEC及びル・マン24時間レースプロトタイプレーシングカーである。

概要

TS050ハイブリッドは、トヨタWECワールドチャンピオンを取るためと、30年以上に渡る悲願であるル・マン24時間レースでの勝利を得るために製作した、レーシングハイブリッドマシンである。

2016年から2020年まで参戦し、2018年2019年2020年ル・マン24時間レースを制し、20182019年シーズンおよび20192020年WECシリーズチャンピオンを獲得した。

本記事では、TS050の他にトヨタがそのルーツとして製作したハイブリッドレーシングカーLexusGS450h・SUPRA HV-R・TS030ハイブリッド・TS040ハイブリッドに関しても解説する。

LexusGS450h(2006年)

トヨタハイブリッド車エネルギー回生技術を急速進化させる的で、モータースポーツへのハイブリッド車投入を実行した。特に高速域からの急減速した際のエネルギー回生を効率よく実現する、レーシングハイブリッドと呼べるシステム開発する狙いがあった。ベースは当時販されていたLexusGS450hとし、ノーマルニッケル水素電池の他にキャパシタを追加した。

この時は北海道十勝インターナショナルスピードウェイで行われた「十勝24時レース」に出場。戦績うんぬんは度外視し、ひたすらエネルギー回生と行のパターンを試すための検証に専念した。

SUPRA HV-R(2007年)

翌年も「十勝24時レース」に出場。ただし、ベース2005年まで使っていたスーパーGTGT500スープラに変わり、後輪用MGU(モーター/ジェネレーターユニット)をトランスアクスル方式のシーケンシャルトランスミッションの前に搭載。前輪はインホイールモーターを採用した。蓄電システムはキャパシタに一本化している。

今回はベースを本格的なレースカーにしたこともあって高い戦闘力を発揮。見事にレースの総合優勝を遂げてみせた。

TS030ハイブリッド(2012年~2013年)

いよいよトヨタ1990年代以来のル・マン24時間レースへの本格参戦を狙い出した。これにより、同レースの最高クラスであるLMP1のレギレーションにそって製作したのがTS030ハイブリッドである。以前のル・マンマシンであったTS020の後継として、このナンバーが付けられた。

上記のSUPRA HV-Rによって得られたノウハウにより、3,400ccV8自然吸気エンジンに後輪用・前輪用のそれぞれのMGUを搭載。4輪回生・行によるハイブリッドシステムとなっていた。だが、実際の2012年レギレーションでは4輪回生・行を禁止する内容になっており、泣く泣くフロントMGUを降ろして後輪だけの回生・行を行うシステムとなった。

ル・マン24時間においては、当時絶対王者となっていたアウディディーゼルエンジンマシンに迫る速さを見せたが、1台がアンソニーデビッドソンのドライブ中に周回遅れのGTフェラーリに接触されて宙を舞う大クラッシュを演じリタイア。もう1台も中嶋一貴ドライブ中に日産デルタウィングと接触し、その時は修復したが10時半目エンジントラブルが起こりやはりリタイアした。

WECシリーズとしては6戦中3戦優勝の成績を上げた。

2013年、捲土重来を期したものの、ル・マン24時間はアウディの前に2位と4位に惜敗。

WECシリーズとしては8戦中2戦優勝となった。

TS040ハイブリッド(2014年~2015年)

2014年に向けては、4輪回生・行が認可されたりエンジンの総排気量制限が撤される代わりに、燃料流量の規制が行われた。これらに対応するために、トヨタ全なブランニューマシンとしてTS040ハイブリッドを開発した。TS030では泣く泣く諦めたフロントMGUが搭載され、V8自然吸気エンジンは3,700ccまでアップされている。

2014年ル・マン24時間では、中嶋一貴日本人として初のポールポジションを獲得。彼のドライブする7号トップを快走したが、14時を前に電気トラブルリタイア。もう1台の8号が3位に食い込むのがやっとだった。

WECシリーズとしては8戦中5勝を挙げてセバスチャン・ブエミとアンソニーデビッドソンがドライバータイトルを獲得。トヨタ自身もマニュファクチャラータイトルを獲得した。こうして世界チャンピオンは取ったが、どうしてもル・マン24時間だけが勝てないのであった。

2015年は前年の正常進化で挑んだが、ライバルポルシェアウディは更に先を行っていた。ル・マンで6位と8位に終わったことを始め、WECシーズンを通しても1勝もできず、今回の参戦以来最悪の成績となってしまった。

TS050ハイブリッド(2016年~2020年)

不足を痛感したトヨタは、本来17年に予定していた新エンジンの投入を1年前倒し。蓄電システムをキャパシタからリチウムイオン電池に切り替えた。これらによって事実上別物のマシンとなったため、TS050ハイブリッドと名もめられた。

エンジンは2,400ccV6直噴ツインターボとなった。また、この年からトヨタレース活動を「TOYOTA GAZOO Racing」の統一ブランドとすることになったため、カラーリングもこれまでのの組み合わせから、の組み合わせへと変わった。

2016年ル・マン24時間では、終盤までトップを保っていた小林可夢偉の6号が単独スピンで遅れるが、中嶋一貴5号ポルシェと大接戦を演じながらも2位と1分半のリードを保っており、ついに悲願達成かと思われた。だが、残り5分で中嶋一貴が急パワー低下を感じ「I have no power!!」と叫んだ。あと1周というところで5号メインストレートに止まり、システム再起動をしてみたが事態は善しなかった。まさにレース史上に残る悲劇の敗北となり、トヨタ勝利はまたもお預けとなってしまった。原因はツインターボシステムパイピングがすっぽ抜けるという単純なもの、勝負の厳しさと恐ろしさをトヨタ営はめて思い知らされた。

WECシリーズとしては富士スピードウェイでの小林可夢偉の6号があげた1勝にとどまり、こちらのチャンピオンポルシェに取られてしまった。

2017年ル・マン24時間ではポルシェ勢に対して有利にレースを進め、間の10時までは小林可夢偉の7号トップキープしていた。だが、セーフティカーの関係でピットアウトを待っていた7号に何故かLMP2クラスの地元フランスドライバーが近寄り、サムアップサインを出した。これを小林コースオフシャルによる発進の合図と勘違いし、コースインしようとしてしまう。慌てて線でマシンを止めさせたが、このときの思わぬクラッチへの負担が致命傷となり、まもなくコース上で立ち往生してしまう。そのまま万策尽きてリタイアとなった。9号も他との接触などによるトラブルで止まり、残る8号い段階でフロントMGU交換で大幅に後退しており、8位までの挽回がやっとだった。

WECシリーズとしては8号が5勝をあげたが、またもタイトルポルシェにさらわれてしまった。

2018年は、2019年ル・マン24時間を最終戦として2回のル・マン24時間をシリーズに組み込む特別のスケジュールが組まれた。そしてポルシェは昨シーズンを限りに撤退しており、トヨタの相手はレベリオン・レーシングSMPレーシングといったプライベーターたちのノンハイブリッドLMP1マシンとなった。

条件的に大幅に優遇されたノンハイブリッド勢の活躍が期待されたが、2018年ル・マン24時間が始まってみると彼らはトラブルなどで次第に自滅。結局トヨタ2台によるマッチレースとなっていく。中嶋一貴セバスチャン・ブエミ、フェルナンド・アロンソドライブする8号小林可夢偉マイク・コンウェイホセマリアロペスの7号リードし、そのままトヨタの1-2でレース終了。トヨタにとって何度もの前にしながら取り落してきたル・マン24時間レース優勝がついに成し遂げられた。

そして翌年の2019年ル・マン24時間でも、トヨタ勢の優位は変わらず、7号が終始トップキープしていた。だが、タイヤパンクでの対応で交換タイヤミスするというハプニングが起こり、結局8号が逆転で勝利した。トヨタの1-2での2連覇である。

WECシリーズとしてもトヨタが全戦で1位フィニッシュしたが、シルバートンでの1戦だけは車両規定違反失格となり、全戦の制覇は逃してしまった。もちろん、中嶋一貴セバスチャン・ブエミ、フェルナンド・アロンソドライバータイトルを獲得。マニュファクチャラータイトルトヨタのものとなった。

続く2019~2020シーズンは、2019年の残りのレース2020年終わりまでのレースを1シーズンとする変則的なスケジュールとなった。フェルナンド・アロンソチームを抜け、元ポルシェブレンドン・ハートレーがこれに代わった。

ル・マン24時間レース世界的な新型コロナウィルス9月に延期され、無観客で開催された。さらにレベリオン・レーシングらのノンハイブリッド勢には優遇措置が施されたが、トヨタは確実にリードを広げた。7号が排気系の修理で30分のタイムロスを食らったことで3位に終わり、3年連続の1-2フィニッシュは逃したものの、中嶋一貴セバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー8号優勝。TS050は3連覇という十分に誇れる戦績を残すことになった。

2021年シーズンからは、ル・マンWEC最上クラスは新たなレギレーションであるLMH規定、いわゆる「ハイパーカー」によって争われることになり、トヨタニューマシンGR010ハイブリッドで参戦することになる。

登場作品

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
WhiteCUL[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP