Adulariaとは、「氷長石」を意味する英単語である。ここでは、beatmaniIIDX 21 SPADAに収録されたDJ TOTTOの楽曲について解説する。
楽曲情報 | |
---|---|
曲名 | Adularia |
アーティスト | DJ TOTTO |
収録作品 | beatmaniaIIDX(21 SPADA〜) REFLEC BEAT(groovin'!!〜) Dance Dance Revolution(2014〜) |
ジャンル | ARTCORE(IIDX) |
BPM | 180 |
2013年11月7日のBEMANI生放送(仮)にて本稼働に先立ち披露された楽曲で、DJ TOTTO単独でのIIDX描きおろし曲はこれが初めてである。ちなみに、DJ TOTTOは同放送でSP皆伝であることを明らかにしており「皆伝」の文字が入った被り物をしていた。Valangaの要素が引き継がれたかのようなシンセと、ピアノを逆再生させた音(DJ TOTTO曰くAdulariaを作るきっかけはこの音だったらしい)が特徴的である。2014年8月27日発売のアルバム「beatnation RHYZE vs HARDCORE TANO*C」にはExtended Verが収録されている。
BEGINNER | NORMAL | HYPER | ANOTHER | |
シングル (SP) |
易 | 6 [CN][BSS] |
10 [CN][BSS] |
12 [CN][BSS] |
ダブル (DP) |
- | 6 [CN][BSS] |
10 [CN][BSS] |
12 [CN][BSS] |
先述したピアノの逆再生音はBSSにアサインされているのだが、難易度によって使われている場所が異なる。特にHYPER譜面はサビのラストでCNを押しながらBSSを処理する配置になっており、SPの2P側(右の画像)が7鍵を押している時にBSSが来るひどい配置になっている。
BASIC | MEDIUM | HARD | SPECIAL |
3 | 7 | 10 | - |
Extended Verが収録されている「beatnation RHYZE vs HARDCORE TANO*C」を記念して移植された。曲の構成もExtended Verをゲーム用に編集したものとなっている。IIDXにおけるCNやBSSがロングオブジェクトになっており、バーティカルオブジェクトによる階段の再現も入っている。
BEGINNER | BASIC | DIFFICULT | EXPERT | CHALLENGE | |
シングル (SP) |
3 | 6 | 10 | 14 | - |
ダブル (DP) |
- | 6 | 9 | 13 | - |
「発見!よみがえったBEMANI遺跡」において移植され、ピラミッド建造によって解禁することができる。音合せのFAが随所においてあり、サビでは細かい音に合わせた配置も増える。
掲示板
3 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 13:37:10 ID: Xw0/J5Pms3
洞窟いいね。
TOTTO曲は曲名もあって何かしら風景をイメージしやすいのが多い
4 ななしのよっしん
2015/04/19(日) 04:45:17 ID: QgjsoztRSS
お、記事が復活してる。誰か知らないけどありがとう
因みにANOTHERは今作PENDUALで十段1曲目になってるよ。
ANOTHERは序盤から繰り返し譜面にCNが絡み、
中盤は階段の合間にCNが絡む(後半にかけて4つ打ちも追加される)。
後半は序盤と同じように繰り返し譜面+CNで最後は二重階段のラス殺し。
トータルノーツは☆12の中ではまだ少ない方だけどCNが全体的に絡んでる所為でかなり難しい。
5 ななしのよっしん
2015/04/30(木) 23:26:42 ID: gVog3X/y8B
「DJ TOTTO ver.II」っぽい感じの曲が良いのは勿論のこと、弐寺の専用ムービーが曲に合っていてとても良い。後、ロングバージョンがまた違った感じでまたこれも良い。
提供: ざらざら
提供: masa
提供: 輪廻
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: 瀬戸
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 11:00
最終更新:2025/03/31(月) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。