AIにも容赦しないすすむおじさんとは、平沢進が作曲した楽曲をNEUTRINOシンセサイザーに歌わせた動画についたタグである。
元ネタは、地球ネコの動画に付けられた、「子供にも容赦しないすすむおじさん」タグである。
その後、平沢進に関係する物に対し「○○にも容赦しないすすむおじさん」タグが乱立していたが、2020年2月22日にNEUTRINOが公開され、わずか2日でAIシンガーきりたんに歌わせた動画がアップロードされた。
今までのVOCALOIDやUTAUなどのシンセサイザーより非常に手軽で簡単かつ無料であるためか、あっというまに様々な楽曲がカバーされた。
なお、このタグで投稿される動画には当然のことながら平沢進は関与しておらず、容赦していないのは歌わせている動画投稿者なのではなかろうか。
なお、今まで投稿された動画のほとんどは、きりたんのライブラリで歌われたものがほとんどであり、「子供にも容赦しないすすむおじさん」という点では間違っていない。
他ライブラリ(イタコ姉様、謡子、JSUT)によるものも期待したいところである。
おそらく最初に投稿された、ヒラサワ楽曲を歌ったきりたんの動画。
AIといったらこれ。Big Brother。
P-MODELの代表曲、美術館で会った人だろ。
この方はIN A MODEL ROOMの曲を多く歌わせておられる。
このタグをつけていいものか悩むものも、秋山勝彦作曲のものも。
掲示板
2 ななしのよっしん
2021/09/25(土) 16:47:21 ID: Ega8F1/Yx/
「勝手にトレンドとかにヒラサワを入れるのはやめて欲しい。」「多数が動いたという現象に何かの意味を持たせる文化がまだあるのか?AIに遊ばれてるぞ。」
https://
3 焼肉君
2022/02/10(木) 21:44:53 ID: HeD5lQF+YV
>>2
多数が動いた事実は確実に意味を持つ、何故ならそれは注目されていると言うことに他ならないからだ。AIに遊ばれている?笑わせるなよ陰謀論者が。
4 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 23:25:56 ID: 7muoi2OyCM
提供: 接待大好き粟田のぐち
提供: ゲスト
提供: アカティ
提供: アルマク 鮎
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 12:00
最終更新:2025/04/03(木) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。