APC 単語

107件

エイピーシー

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

APCとは、以下のことを表す略語である。

  1. 装甲兵員輸送車(Armoured Personnel Carrier)の略称
  2. 無停電電源装置(UPS)の製造会社であるAmerican Power Conversion略称
  3. ロックバンドA Perfect Circle略称

ここでは1について説明する。

概要

戦場において歩兵戦車や他の自走車両に随伴して移動させるための装甲車両。歩兵を敵の弾や火から守るための装甲を持ち、必要に応じて搭載火器(機など)で降した歩兵を援護する。APCに乗して機動するを持つ歩兵機械歩兵、装甲歩兵などと呼ぶ。

両大戦間期、戦車の機動的な運用ドクトリンが整備され始めると、それに随伴する歩兵機械化(自動車化)する必要が出てきた。しかし従来のトラック等の装輪(タイヤ)式車両では不整地での機動性に乏しく、敵の攻撃にも脆弱であったため、半装軌(ハーフトラック)に装甲を付けて戦車部隊に随伴できるようにしたのがAPC(装甲兵員輸送車)の始まりである。

第二次世界大戦においてハーフトラック式のAPCは活躍したが、そのような車両は高コストであったため各陸軍は依然としてトラック匹、徒歩による機動を広く利用した。

第二次世界大戦以降は半装軌メリットは薄まり、APCは装軌式か装輪式のどちらかに収斂していった。装軌式APCは中口径の機関対戦車ミサイルを搭載し、対戦車戦闘火力による歩兵支援を志向したIFV歩兵戦闘車)に発展していった。

冷戦終結にともない、ソの大規模な地上戦の可性が消え去ると、今度は安価で軽量な装輪式APCが注され始めた。このような装輪装甲車コストが低く、輸や上輸送が容易で、整備された道路上では装軌式よりも高速で移動できるため、限定戦争や対テロ戦争地での戦闘に適した装備として各陸軍で整備が進んでいる。

特に最近は、乗員を守るためのIED(仕掛け爆弾)や地雷RPGのような対装甲兵器への防御策が重視される傾向にある。

関連動画

記事があるAPCの一覧表

アメリカ合衆国 日本 その他

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/18(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/18(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP