ArchitectFamily 単語

168件

アーキテクトファミリー

5.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ArchitectFamily(略称AF)とは、フロム・ソフトウェア2013年9月26日PlayStation3 / Xbox360に発売したメカカスタマイズアクション&リアルタイムストラテジーゲームアーマード・コア ヴァーディクトデイ公式略称ACVD)のゲーム内でプレイヤーが作成し、活動をしているチームの一つである。

概要

従来のアーマード・コアシリーズから今作で新規追加をされて、ジャンルにも記載されている2大要素の一つ、リアルタイムストラテジーに深くかかわる要素、UNmanned Armored CoreUNAC)というACをこよなくする人の集い。UNAC構築やUNACを用いた出撃をする際には、ACを構築・戦闘を行う事をとした過去作品である、アーマードコアフォーミュラフロントに倣い、プレイヤーはアーキテクトとも呼称される。

本作品でのUNACにはダウンロード購入が必要になる事からやや敷居が高くなっていることや、UNAC構築の複雑さ、戦闘難易度等も含め、自らの出撃をとするAC乗り・傭兵の数より少ない事は紛れも事実である。

自ら出撃するプレイヤーが45人で戦闘をしたい場合は、チームに入る方が何かと融通が効く為に自然プレイヤー数の多いチームが出来るのだが、性質上一人で戦う事が圧倒的に多いアーキテクトはチームとは名ばかりのソロプレイヤーも多い状態であることや、ロジックの中身を開すると、手にかけたUNACでも同じように作れてしまう事が拍をかけ、アーキテクト間の情報交換も積極的には行われていない状態だったと言える。

2014年7月22日、後のAF01が後のAF00の投稿動画で構えレザキャUNACにし、スコープ倍率を含まない射撃をしていることに疑問を持ち、検証。同日中にW距離アンプレザキャでのFCS距離外からの射撃レンジ1100程度)及び、動作不良を起こすもののスナイパーキャノンによるFCS距離射撃を確認。AF01はスナイパーキャノンの動作不良を改善することが出来なかったが、AF00へ情報提供。AF01との情報交換後もAF00は独検証実験を続け、5日後の2014年7月27日、それまで不可能とされていた、スナイパーキャノンを用いたUNACにおけるFCS距離外からの狙撃を成功させた。

その後、この一件を発端に、アーキテクトの知識交換・相互成長を的としたチームを立ち上げようという話が浮上。初コンタクトから13日後の2014年8月4日、AF00により、ArchitectFamilyが結成された。

AF00はAF発足前から続けていた動画投稿継続し、AF01も2014年8月25日から、UNACでは未開拓状態に近かったヒートパイル動画投稿を開始。入れ替わりがありながらも少しづメンバーが増えていく中、アーマードコアフォーミュラフロントになぞらえた実戦形式での大会を開くことでチームの活性化やアーキテクト界隈への刺となる事も期待し、対戦ルールを整備。2015年1月15日フォーミュラフロント 第一次Uリーグと題した、大会を開催。外部からの参加者1名を加え、戦闘を繰り広げた。その後、AF00、AF01、AF31により大会動画が作成された。

奮冷めやまぬ2015年2月5日、AF二回となる大会 フォーミュラフロント 第一次Uトーナメント を開催決定。大会日を2月21日とし、外部参加も2名交えて総勢8名による戦闘を行った。この大会以後、大会動画作成はAF01に一任されることになり、こちらも全編投稿了している。

大会終了後、AF00がリーダーをAF01に交代することを提案。AF01はこれを承諾。同時に、スナイパーキャノンの開拓、動画作成、生放送等、マルチに活躍したAF00は隠居生活へと入った。

2015年3月8日リーダーの交代による活気低下を案じたAF01は期に次の大会を開くことを決定。
大会日を2015年3月21日とした フォーミュラフロント二次Uリーグ を開催。外部参加は募するも希望者が居なかった。4月よりAF01の生活環境変化に伴い、ログイン率が大幅に低下。それに伴ってチーム内の活気がややくなっており、大会動画投稿されていたがペースは遅々としていた。この大会へ向けた調整をしていたAF05により、軽量機のロジックが開拓され、AF内ではスナイパーキャノンの開拓と並び称される事になる。

そんな中、2015年6月9日、AF07がUNACを4機率いた勢戦の動画投稿を開始。優れたオペレーション技術を見せつけ、ここからAF07による動画投稿が続いていくことになる。

2015年7月28日、第二次Uリーグ動画投稿完走していない状態だが、もう一度あの勝負を味わいたい。という事で、第三次Uリーグの大会開催を決定。試合数を増やし、外部からも1名が参加の合計8名で計140試合にもなる大規模リーグを、2015年8月7日2015年8月10日にかけて開催した。この際、途中で1チームが棄権をしている為、実際の試合数は107試合となった。

2015年10月12日、AF05が自らのUNAC紹介動画開。同26日、UNACでは不可能とされた、味方へのCIWS起動動画開し、反を呼んだ。その後の動画解説が入る事となったが、CIWSに関しては可性を示す段階。実用化の手前といったレベルであり、UNAC界隈環境変させるには至らなかった。

2015年10月17日、AF09のきを受けて、AF05がUNACアリーナの開催を考えるようになるも、チーム雑談で話が出る程度に留まり、日時や大会ルールを詰める段階になる事はかった。

2015年12月7日三次リーグより所属をしている、AF11がACVD架空戦記投稿、こちらは他のメンバー動画とは異なり、AF11が執筆したオリジナルストーリーとなっており、高い編集技術により読みやすい動画となっている。

2016年3月4日、20本以上の勢動画投稿したAF07が動画投稿を休止。ちょくちょく話題に上っていた、AF05によるUNACアリーナ話題も本格化。

2016年3月7日、AF05催のUNACアリーナルール紹介動画投稿され、日時が2016年3月26日27日に決定。後に開催された。

2016年はその後、AF05催の第二回アリーナが開催し、外部からの参加は2名。
そしてAF08による3vs3大会(ニコ生配信)、AF08による2vs2大会(ニコ生配信)が開催された。
2vs2大会では外部参加は1名であるが、2016年は外部参加からのAF所属という形でメンバーが増えることはなかった。

だが、この間に元々UNAC動画投稿していたアーキテクトを取り込む形で所属メンバーはさらに増えている。内容としては、元々海外版で活動していたAF44の勢戦とUNACテスト動画とAF28のUNACテスト動画である。


2016年3月20日UNACタグ動画346本、ArchitectFamilyタグ動画72本となっており、ニコニコ動画投稿されているUNAC動画の20程はArchitectFamily所属メンバーの関連動画となっている。

2017年3月18日UNACタグ動画433本、ArchitectFamilyタグ動画124本。28がArchitectFamilyの関連動画となっており、昨年よりも更に多い率となっている。

メンバー一覧(大よそ加入順)

  • AF51(SINOW)
     AF古参メンバー。
     第一回大会で飛び入りする形でAFに合流。そのまま所属する形。
     アーキテクトには避けられがちな容型ジェネレーターの調整が特徴的。
     後にAFへ参加することとなったAF44を招いたのも彼。 

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2017/04/18(火) 12:44:15 ID: EM5mbC7x7W

    こういう底的にやりこんだ人たちがロジック作成環境の改良やバグ探しに参加したら便利になるんだろうけどね

    こういう人たちって運営に改良について意見送ったりはしないのかな

    キャや味方のためのCIWSとか簡単であるべきところが複雑だったり
    階層構造みたいに複雑にいじりたいところが固定だったり
    満足できなかったから次回作で改良されてたら嬉しい。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2017/05/16(火) 20:20:14 ID: bkGsp0jIkG

    Twitterミーハー騒動から来て、「どんなふざけた記事か見てやろう」と思っていたけど
    本人(現リーダー)の執筆にも関わらず客観的で、非常に完成度が高く驚いた。
    組織とそれに属する個人を同列に見ていた事を恥ずかしく思う

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/13(日) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/13(日) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP