アラビアータ(all'arrabbiata)とは、唐辛子やニンニクの辛味が効いたトマトソースを茹でたスパゲッティに絡めた料理である。
スパゲッティを使えば「スパゲッティ・アラビアータ」、ペンネを使えば「ペンネ・アラビアータ」となる。
Arrabbiataとは、pop'n music及びDanceDanceRevolutionに収録されている楽曲である。作曲者はReven-G改。
初出はポップンミュージック10。当時行われていた「お星様にお願い」という店舗対抗イベントで解禁できた。 担当キャラは「ミラクル☆4」の一人であるツースト。DDRのジャケットにも彼が描かれている。ミラクル☆4メンバーが単独で担当する楽曲としてはこれが2曲目にあたる。
しかし、この曲についてはむしろDanceDanceRevolutionのほうで話題に上ることのほうが多いだろう。
AC版DDR SuperNOVA2で移植されたが、難易度表記詐欺やDP譜面の高速振りまわしで上のコピペ(2chのDDRDPスレから拝借)が出来る程、大きな衝撃を与えた。
曲名 | Arrabbiata | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
アーティスト | Reven-G改 | |||||
BPM | 225 | |||||
ジャンル名 | サイバーアラビアン | |||||
担当キャラ | ツースト | |||||
難易度 | ||||||
pop'n music | NORMAL | HYPER | EX | |||
17 | 27(21) | 34(28) | 45(39) | |||
DanceDanceRevolution | BEGINNER | BASIC | DIFFICULT | EXPERT | CHALLENGE | |
SP | (3)5 | (7)11 | (8)13 | (9)15 | - | |
DP | - | (7)12 | (8)13→14 (X3で昇格) |
(9)16 | - |
括弧内は旧難度(SuperNOVA2までの10段階表記)。DDR X以降の20段階表記におけるLv15や16は、旧難度では10以上に相当する。新旧レベル換算において目安となる「1.4倍法(旧レベル×1.4=新レベル)」をあてはめると、本楽曲も含めてSN2の高難度譜面はほとんど詐欺表記だったことがよくわかる。
上記のコピペで「1st」や「FINAL」と書かれているのは、SN2まではステージが進むほどゲージの減りが早かったことに起因している。
X以降はステージ間のゲージの減りがステージで変わらない&緩やかになっており、以前よりは選曲しやすくなったといえる。16挑戦レベルでも無駄に(ryが気軽に楽しめるようにはなっているが、台落ちだけは要注意である。
……と、このように上記のような強烈なインパクトを誇った譜面であるためか、移植曲では唯一「PARANOiA Revolution」のMANIAC DOUBLE(DP-EXPERT)に譜面が引用されている。
使用されているのはDP-DIFFICULT譜面。他の部分はほとんどがEXPERTやCHALLENGE譜面から引用されており、DIFFICULT譜面が引用されているのはFascination MAXX(DP-DIFFICULT)とArrabbiata(DP-DIFFICULT)の2曲のみ。
これがコピペの正体。右は最後の同時が消えるからとJUMP OFFを付けた動画。
掲示板
18 ななしのよっしん
2012/09/07(金) 23:51:31 ID: TM+2lPUX39
たぶん個人差があると思う。自分はこれ(DP激)が足16の唯一安定してクリアできる。侍もCHAOSも普通に無理だし、足14でもクリア出来なくて放置してる譜面がいくつかある。認識難でも交互難でもないから純粋に身体能力との戦いだと思う。
19 ななしのよっしん
2013/05/07(火) 12:54:42 ID: QXZZeSKLQ7
20 ななしのよっしん
2016/12/07(水) 18:46:35 ID: BZc6gunq1i
超えれればとか頭悪そう
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/01(木) 15:00
最終更新:2023/06/01(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。