ASIAN KUNG-FU GENERATIONとは、日本のロックバンドである。
通称アジカン。ただし通称の方で呼ばれる事が多い。
初期はeastern youthなどに影響を受けた、シャウトが特徴的な初期衝動・焦燥感が伝わってくるエモ・オルタナ色の強い曲が多かった。次第に曲調はインディー・ポップやパワー・ポップに接近し、ラップや打ち込みを導入するなど、曲調が広がりつつある。近作「Wonder Future」では原点回帰を図り、ロック色の濃い作風を試みている。
歌詞はボーカル後藤が書いているが、「ソラニン」はタイアップした同名映画の原作者である浅野いにお氏によるものである。
作曲も基本的に後藤だが、他メンバーも作曲に加わることがあり、嘘とワンダーランド(シングル「ワールドアパート」と、編集盤「フィードバックファイル」収録)ではギター喜多が一人で作曲とボーカルを担当している。
他バンドとの交流も多く、ELLEGARDENの細美武士、STRAIGHTENERのホリエアツシらと仲が良いことで知られる。アジカン自身で「NANO-MUGEN FES」という夏フェスを主催している。
PVも独特の雰囲気やストーリー性があり、「君の街まで」「ブラックアウト」などはしばしばそのシュールさが話題となっている。なお、NANO-MUGEN FESで発表され同フェスのオムニバス盤に収録された楽曲は、「ブラックアウト」、「All light part2」を除いて、オリジナルアルバムではなくコンピレーション盤「フィードバックファイル2」に収録されている。
ニコニコ動画では邦楽108式・時をかける少女とのMADが人気だが、何よりめらんちょの人気が高い。詳しくは該当記事を参照の事。
アニメのタイアップが多い。これまでにNARUTO(劇場版を含めると三度)、鋼の錬金術師、鉄コン筋クリート、BLEACH、四畳半神話大系、僕だけがいない街とタイアップを果たしている。
アニメだけでなく、映画「ソラニン」「横道世之介」「赤とピンク」、進研ゼミやauのCMでもタイアップしたことがある。
ゲームでは、ループ&ループ(押忍!闘え!応援団!)やN.G.S(GuitarFreaks&DrumMania)を提供しており、前述のアニメタイアップ曲を含めると太鼓の達人等も入る為、例えアジカンを知らなくても聞いた事があると言う人は多いのではないか。
シングル
|
アルバム
ミニアルバムその他アルバムDVD |
掲示板
293ななしのよっしん
2023/01/28(土) 12:57:29 ID: KbG9JfFigQ
君の名はでRAD人気が再燃した時に比べて、ぼざろから入った人を排斥する声って全く無いね
まぁ再燃前の元々の人気の差とか、当時のRADが特別サブカル感強めだった事とか、そもそも前前前世の時ほどのファン増加ではない事とかが要因なのかなと思うけど
にわかファンが受け入れられる場所なのは良い事だ
294ななしのよっしん
2023/02/02(木) 19:37:41 ID: +za+Se+aV1
>>288 >>289
何ならムスタングが真ん中ぐらいに入ってるミニアルバムの「未だ見ぬ明日に」まるごとおすすめしたい
しっとりめなナンバーもアッパーなのも、どれも微かに物悲しさを孕んだ名曲ぞろいだよ
295ななしのよっしん
2023/02/09(木) 23:44:29 ID: vpk3/BgJ9j
転がる岩が気に入ったなら既に挙がった以外では
新世紀のラブソング(マジックディスク収録)
十二進法の夕景(フィードバックファイル2収録)
ケモノノケモノ(同上)
Eternal Sunshine (Wonder Future収録)
といった曲が個人的にはオススメかな
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/22(水) 00:00
最終更新:2023/03/22(水) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。