ASIAN KUNG-FU GENERATION単語

アジアンカンフージェネレーション

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ASIAN KUNG-FU GENERATIONとは、日本ロックバンドである。

概要

通称アジカン。ただし通称の方で呼ばれる事が多い。

初期はeastern youthなどにを受けた、シャウトが特徴的な初期衝動・焦燥感が伝わってくるエモオルタナ色の強い曲が多かった。次第に曲調はインディーポップパワーポップに接近し、ラップ打ち込みを導入するなど、曲調が広がりつつある。近作「Wonder Future」では原点回帰を図り、ロック色の濃い作を試みている。

歌詞ボーカル後藤が書いているが、「ソラニン」はタイアップした同名映画原作者である浅野いにお氏によるものである。
作曲も基本的に後藤だが、他メンバー作曲に加わることがあり、ワンダランド(シングルワールドアパート」と、編集盤「フィードバックファイル」収録)ではギター喜多が一人で作曲ボーカルを担当している。

バンドとの交流も多く、ELLEGARDENの細美武士STRAIGHTENERホリエアツシらと仲が良いことで知られる。アジカン自身で「NANO-MUGEN FES」というフェス催している。

PVも独特の雰囲気やストーリー性があり、「君のまで」「ブラックアウト」などはしばしばそのシュールさが話題となっている。なお、NANO-MUGEN FESで発表され同フェスオムニバス盤に収録された楽曲は、「ブラックアウト」、「All light part2」を除いて、オリジナルアルバムではなくコンピレーション盤「フィードバックファイル2」に収録されている。

ニコニコ動画では邦楽108式時をかける少女とのMAD人気だが、何よりめらんちょ人気が高い。詳しくは該当記事を参照の事。

メンバー

タイアップ

アニメタイアップが多い。これまでにNARUTO(劇場版を含めると三度)、鋼の錬金術師鉄コン筋クリートBLEACH四畳半神話大系僕だけがいない街タイアップを果たしている。
アニメだけでなく、映画ソラニン」「横世之介」「ピンク」、進研ゼミauCMでもタイアップしたことがある。

ゲームでは、ループ&ループ(押忍!闘え!応援団!)やN.G.S(GuitarFreaks&DrumMania)を提供しており、前述のアニメタイアップ曲を含めると太鼓の達人等も入る為、例えアジカンを知らなくても聞いた事があると言う人は多いのではないか。

ディスコグラフィー

シングル

  1. 未来の破片(2003年8月6日)
  2. 君という(2003年10月16日)
  3. サイレン(2004年4月14日)
  4. ループ&ループ(2004年5月19日)
  5. リライト(2004年8月4日)アニメ鋼の錬金術師』第4期OP
  6. 君のまで(2004年9月23日)
  7. ブルートレイン(2005年11月30日)
  8. ワールドアパート(2006年2月15日)
  9. 群青(2006年11月29日)映画鉄コン筋クリート主題歌
  10. アフターダーク(2007年11月7日)アニメBLEACH』第7期OP
  11. 転がる岩、君にが降る(2008年2月6日)
  12. 藤沢ルーザー(2008年10月15日)
  13. 新世紀のラブソング(2009年12月2日)
  14. ソラニン(2010年3月31日)映画ソラニン主題歌
  15. 迷子ビート(2010年5月26日)アニメ四畳半神話大系』OP
  16. マーチンバンド(2011年11月30日)
  17. 踵でを打ち鳴らせ(2012年4月11日)
  18. それでは、また明日(2012年7月25日)映画『ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-』主題歌
  19. 今を生きて(2013年2月20日)映画『横世之介』主題歌

アルバム

  1. 君繋ファイブエム(2003年11月19日)
  2. ソルファ(2004年10月20日)
  3. ファンクラブ(2006年3月15日)
  4. ワールド ワールド ワールド(2008年3月5日)
  5. サーフ ブンガク カマクラ(2008年11月5日)
  6. マジックディスク(2010年6月23日)
  7. ランドマーク(2012年9月12日)
  8. Wonder Future(2015年5月27日)
  9. ソルファ(2016)※セルフカバー盤(2016年11月30日)

ミニアルバム

  1. 崩壊アンプリファー(2002年11月25日/2003年4月23日)
  2. 未だ見ぬ明日に(2008年6月11日)

その他アルバム

  1. フィードバックファイル(2006年10月25日)
  2. BEST HIT AKG(2012年1月18日)
  3. フィードバックファイル2(2014年2月26日)

DVD

  1. 映像作品集1巻(2004年11月26日)
  2. 映像作品集2巻(2005年4月20日)
  3. 映像作品集3巻 Tour酔杯2006-2007 "The start of a new season"(2007年3月21日)
  4. 映像作品集4巻(2008年3月26日)
  5. 映像作品集5巻 〜live archives 2008〜(2009年3月25日)
  6. 映像作品集6巻 〜Tour 2009 ワールド ワールド ワールド〜(2009年10月7日)
  7. 映像作品集7巻(2011年1月19日)
  8. 映像作品第8巻(2013年3月13日)

関連動画

    

YouTube(公式)exit

関連商品

最新作

ランドマーク

  1. All right part2
  2. N2
  3. 1.2.3.4.5.6. Baby
  4. AとZ
  5. 太陽航路
  6. バイシクルレース
  7. それでは、また明日
  8. 1980
  9. マシンガンと形容詞
  10. レールロード
  11. 踵でを打ち鳴らせ
  12. アネモネの咲く

シングル

アルバム

NANO-MUGENコンピレーションアルバム

DVD

その他

関連コミュニティ

関連生放送

関連タグ

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/22(水) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/22(水) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP