『BAYONETTA』 (ベヨネッタ)(BEYONETTAと書き間違えに注意)とは、
2009年10月29日にXbox360およびPS3にて発売されたアクションゲームのタイトル、
およびその主人公の名前である。
続編『BAYONETTA2』については個別記事参照。→BAYONETTA2
![]() |
BAYONETTA ベヨネッタ |
|
ジャンル | アクション | |
対応機種 | Xbox 360 プレイステーション3 Wii U(※) Nintendo Switch Windows 7/8/8.1/10 |
|
発売元 | セガ(Xbox360/PS3/PC版) 任天堂(※Wii U/Switch版) |
|
開発元 | プラチナゲームズ セガ(PS3版) |
|
発売日 | 2009年10月29日 2010年9月2日(Xbox 360 プラチナコレクション/PS3 the BEST) 2014年9月20日(※Wii U版) 2017年4月11日(PC版) 2018年2月17日(Switch版) |
|
価格 | 7,980円(税別・Xbox360/PS3版) 3,800円[1](税別・Xbox 360 プラチナコレクション/PS3 the BEST) 7,700円(税別・※Wii U版) 3,480円(税別・Switch版) 2,190円(税込・PC版) |
|
CERO:D(17歳以上対象) ディレクター:神谷英樹 プロデューサー:橋本祐介 ※Wii U版においては、続編『BAYONETTA2』に本作が同梱される。 |
愛称はベヨ姐。一発で言うと「ドS魔女ビッチババア」である(ババアは褒め言葉)。止めどなく溢れる熟れきった四肢をフル活用し、銃は手だけではなく足にも装着し、打撃と同時に発砲も行うバレットアーツを駆使する。自身の髪の毛を媒介とし、空中で召喚巨大パンチ「ウィケッドウィーブ」。大きな敵を大魔獣召喚でシメる。蝶の魔人マダム・バタフライと契約しているため、影とジャンプ時に蝶が映る。ベヨネッタの由来は、フランス語で銃と剣が一体化したものを表すベイオネット[bayonet]+女性系接尾語a(cf.銃剣)。
彼女の一番の特徴といえばメガネ。これは神谷氏の個人的趣向である。社内でメガネを取るか取らないかの議論が勃発したが、神谷監督は「だが断る」と断固拒否した。「ベヨネッタのメガネは下着も同然ですから、こればっかりは取れない」と下村氏が名言を放った。また、ベヨネッタのデザイナーは女性(島崎麻里氏)だが、彼女が
島崎「参考のため、神谷さんのエロコレクションを見せてください」
神谷「ちょww」
というやりとりもあった。
自分が魔女であるということ以外の一切の記憶を失っており、年齢や出生についても全く覚えが無く、それらに関する情報も残っていない。『ベヨネッタ』という理由も、ロダンが名づけただけである。理由は不明だが、強力な魔術と武器でひたすら天使たちを殺戮する[4]。普段はシスターになりすましており、エンツォから"ワケあり"[5]の葬儀の情報を買っては潜入し、迎えに来た天使たちを片っ端から殺すという日々を送っている[6]。それ以外の時は、けだるそうに「Gates of Hell」で酒を飲んでいるようだ。胸のマークはよく見ると時計になっている。
上述のようにメガネ、ドS、ガチムチ(女性的な肉体という意味で)、そして熟女(500年熟成)というマニアックすぎる属性が満艦飾でお出迎え。そこに小気味良いジョークと可愛げのある仕草によって脳天を射抜かれた一部のユーザーが既に愚民化しており、発売前から下僕・愚民・変態紳士諸侯の数は増加の一途をたどっている。
そんなムチムチの美体を包むピチピチのボディスーツは彼女の髪を魔術で変化させたものである。そのため大魔獣召喚するときは仕方なく(?)全裸となる(CERO Zの主犯)。下僕どもは刮目せよ。ただし、さらにコスプレ衣装を着込んでいる場合はこの限りではない。なぜならどこぞのチャイルドスモックのように(?)ブルマやら水着やらが存在するのだ。とてもスタイリッシュである。
彼女のその他のことについてはベヨネッタ(BAYONETTA)を参照
複雑な操作が苦手な人のためにボタンひとつでプロ級のアクションが可能なイージー/ベリーイージー・オートマチックモードが装備されている。「うちのおかんでも操作できるレベルの簡単さ」だと監督はいう。通称おかんモード。
Y/△連打だけで上級者がアシストしてくれる感じなので、しっかりとボタン入力すれば自分で思い通りのコンボをしてくれる。また、難易度によって回復機能が追加されたりと、初見プレーヤー向きのシステムとなっている。
敵を倒した時に出現するソニックのリングのような物は「ヘイロウ(天使の輪)」というレアメタルである。これを資金にして技やアイテムが買える。怒らせた敵を倒すと出現量2倍。
これを稼ぐ場合、敵から出るヘイロウではなく、コンボを長く継続して得られるコンボ評価ボーナスによって稼ぐほうが総量として多い。早く貯金する場合、戦う数を増やすよりはコンボを途切れないような戦いをするほうが肝要。
各所にあるワープホール先(The Gate of Hell店内)のロダンからヘイロウを対価に購入するか、調合によって消費アイテムを補給することが可能。
2013年11月23日から2013年12月6日まで二週間限定で劇場版が公開された。 タイトルは『BAYONETTA Bloody Fate』。
原寸は掲示板のほうへどうぞ。
掲示板
1515 ななしのよっしん
2023/05/17(水) 20:23:27 ID: 320Ae96iEo
ゲハの連中って大人向けにやたら拘る割には企業戦略とか会社間の契約とか大人のそういう世界に関しては子供みたいな我儘言うよな。
1516 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 14:00:43 ID: xA/dG/ahsG
「ベヨネッタ:オリジンズ」開発者インタビュー(23.5.19公開)
https://
1517 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 00:22:52 ID: oykelSzhJp
「ベヨネッタ:オリジンズ」監督とあそぶ体験版
https://
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/03(土) 20:00
最終更新:2023/06/03(土) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。