BLUE STRAGGLER 単語

20件

ブルーストラグラー

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 

      明 せ よ    

 

BLUE STRAGGLERとは、beatmaniaIIDX 20 tricoro初収録の楽曲である。

概要

Verum cur non audimus?

ジャンル HARD DANCE
アーティスト L.E.D.
BPM 160


譜面難易度
beatmaniaIIDX jubeat
NORMAL HYPER ANOTHER BASIC ADVANCED EXTREME
SP   4 7 10 5 9 10
DP 4 8 10

BLUE STRAGGLERとは系列の一つで、「青色はぐれ」の文用語。同じ文用語から来ている・同じジャンル名のものでIIDX18 Resort Anthem/jubeat knit appendにて収録された同氏作曲の「STELLAR WIND」(恒星の意)があるが本楽曲はそのSTELLAR WIND(と「WONDER WALKER」)の流れをHARD DANCE楽曲。

作者によると「狂イ咲ケ焔ノ華」とは逆方向のコンセプトして製作された曲で、「STELLAR WIND」に似たしさを抑えつつも爽やかさと心揺さぶる熱さが共存するトランストラック。氏の楽曲に特徴的なホワイトノイズの「プシュー」という音がこの曲では特に多用されている。

ムービーは専用ムービーレイヤーという構成だが数カ所固定レイヤーが仕組まれており、ムービー自体にも一部レイヤーが入り巻き戻る演出があったりとムービーレイヤーの連動が強く意識された作りになっている。エフェクトがちらつくムービーバックに、半魚人のようなキャラレイヤーで登場し、時々ラテン語の字面が現れたりする。本記事下部のような曲の最後の固定レイヤーで表示される「Q.E.D.」が「L.E.D.」に変わる演出も特徴的。(記事下部クリック参照)

IIDXは盤のの24分階段+皿が難所。そのほか部分も押しにくい配置が多いためHARDは要注意。なぜか判定が異様にズレてりにくいこともありレベル10の中でも上位に位置する。

jubeat saucerにもBistro saucer11月期にて移植された。その他にもtricoroの楽曲が複数移植されたが、これだけは本稼働で収録された曲であったことから、BEMANI全楽曲中で他機種移植されるまでの期間が最もかった(45日)楽曲となった…のだがその後リフレクDaily Lunch Specialがわずか10日でjubeat移植されたためわずか1ヶでの最短転落となった。EXTREME譜面は前半フレーズSTELLAR~同様の右一列バスドラム刻みの混フレ譜面になっているので苦手な方は注意。

関連動画

Honesta mors turpi vita potior.

関連項目

Alea jacta est.



 

明終了

 

 

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
田中美海[単語]

提供: ティチャ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/04(金) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/04(金) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。