Call of Duty 4: Modern Warfare 単語

2件

コールオブデューティフォーモダンウォーフェア

5.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア(Call of Duty 4: Modern Warfare)とは、現代戦を舞台にしたFPSの事である。略称はCoD4。

対応プラットフォームは、WindowsMac OSPlayStation3Xbox360
その他、Wii版である『Reflex Edition』と、ニンテンドーDS版が発売されているが、これらはいずれも日本国内では未発売

リブート版はこちら→『Call of Duty: Modern Warfare

概要

2007年11月発売。
Call of Dutyシリーズの第4作(拡パック除く)で、2016年時点で最後のナンバリングタイトル

開発会社はInfinity Ward。今作の後には、『CoD:MW2』や『CoD:G』、そして2016年発売の最新作である『CoD:IW』の開発を手掛ける。
販売はActivision日本向けローライズは、日本法人であるアクティビジョンジャパンが担当している。
ただし現在ではアクティビジョンジャパンは撤退しており、本作の販売は、後にローライズを引きついたスクウェア・エニックスによって行われている。

サブタイトルのとおり、それまでは第二次世界大戦を題材にしてきた今までのCoDシリーズから一転して、現代戦を題材としている。
次世代機(当時)のパワーを生かしたグラフィック・演出と、現代戦を舞台にしたFPSとして、それまでの作品をはるか駕した完成度がプレイヤーを魅了し、全世界1400万本を売り上げる大ヒット作となった。
今作によって、CoDシリーズゲーム業界でも最大の人気タイトルへとのし上がった。また今作以降、EAの『バトルフィールド』『メダルオブオナー』も相次いで現代戦へとシフトしており、まさにFPS進化の方向を決定づけてしまったといってもよい。

その後、あまりの人気シリーズ化され、続編である『Call of Duty: Modern Warfare 2』によってさらなる売り上げ記録が打ち立てられたものの、現在でも今作をするCoDシリーズファンは多く、作品の人気投票などでは上位にランクインすることが多い。

後述する通り、eスポーツ用に研究されたPromodも存在おり、マルチプレイ人気現在でも高い。

ローカライズについて

日本語マニュアル付属版(PC)、日本語字幕を追加可アップグレード版(PC)、英語日本語字幕版(PS3Xbox360)の3形態で提供されている。

しかし、翻訳の質ははっきり言って、良くない。
PERKのひとつである“stopping power”(「弾が命中対生物行動不能にする程度を示す数」をす単)を「を止めろ」と訳したものが代表的。
ほかにも、「海兵隊員」を「海軍兵」と訳すなど知識不足から来る誤訳から、「照準」を「昇順」と書いちゃうような単純な変換ミスまで、とんでもない翻訳ってしまっている。

このため、攻略wiki2ch本スレなどでは、有志が作成した独自の日本語字幕MODを導入することを推奨している(ただしこれが可なのはPC版ユーザーだけ)。

後に『CoD:MW2』が今作以上のとんでもないローライズをかましたためにに隠れてしまっているところはあるが、今から遊ぶ人は注意が必要である。

HDリマスター

2016年11月に発売される、infinity ward開発最新作『Call of Duty: Infinite Warfare』のデラックス版に、本作のHDリマスター版『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』が同梱されることが発表されている。

CoD:IWデラックス版を購入したプレイヤーのみがダウンロードできる、ダウンロード専売作品で、単体での発売予定はない

キャンペーン全編はもちろん、マルチプレイにも対応し、10種類のマルチプレイマップが収録される。デディケイテッドサーバーにも対応しており、ホストが自分のマシンサーバーとして提供できる。
武器・装備のアンロックシステムなども原作通りになる予定。
一方、グラフィックは単なるアップスケーリングではなく、一から作り直しており、マップ上のオブジェクトデザインはより精密な新しいものへと生まれ変わる予定。原作との比較動画では、の表現などもパワーアップしていることが見て取れる。

なお、現在アクティビジョンスクウェア・エニックスCoDシリーズ内販売からは撤退しているが、ローライズが新たになされるのか、従来のものを引き継ぐのかは不明。

登場人物

S.A.S(イギリス陸軍特殊部隊)

ソープ・マクタビッシュ('Soap' MacTavish)

本作の実質的主人公。階級は軍曹イギリス陸軍第22S.A.S連隊に新たに配属された。
S.A.Sの選抜試験を通ったばかりの新米隊員で、名前をからかわれる。

続編CoD:MW2でもプレイヤーキャラの一人となり、CoDシリーズ中初めて複数の作品で主人公を務めることとなる。

CoD:MW2で初めて顔や姿が開され、立モヒカン頭であることが明らかになる。

Surely? you can't be serious.
本気か?
―I'm serious, and don't call me shirley. 
本気だとも。それからシャーリーじゃねえ。

プライス大尉(Captain Price)

素敵なヒゲを持つ英国紳士(笑)
一部ミッションではプレイヤーキャラ
イギリス陸軍第22S.A.S連隊に所属し、ソープも所属するブラボー分隊を率いる。コールサイン"Bravo six"は「ブラボーリーダー」の意味。

どんな状況にも冷静に対応する、ソープの頼れる上官。

どうやらイムラン・ザカエフとはただならぬ因縁があるようだ。

CoDCoD2にもプライス大尉という人物が登場しており、姿や階級が同じであるが、同一人物ではなく転生した姿らしい。

―What the hell kind of name Soap? 
ソープとはふざけた名だな。

ギャズ(Gaz)

イギリス陸軍第22S.A.S連隊所属。コールサイン"Bravo five"はブラボー分隊の副官を示す。
プライスの副官的存在。階級は不明だがプライスジョークを言ったり信頼は厚いようだ。
貨物訓練の最速タイム保持者でもある。

座右の銘は「撃たなきゃ当たらないでしょ!

Good news first: the world's in great shape. 
まずは良いニュースから。世界情勢に申し分なし。

マクミラン大尉(Cpt. MacMillan)

放射線で変色したムック。もしくはモリゾー

イギリス陸軍第22S.A.S連隊所属。
かつてのプライス大尉(当時は中尉)の上官で、プライスを操作して彼と共に行動するミッションがある。

ややお茶な性格だが非常に頼りになるため、プレイヤーからはマクミラン先生の名でしまれている。

個別の記事があるので、そちらを参照されたい。→マクミラン大尉

Beautiful.
ビューティホー

U.S.M.C(アメリカ海兵隊)

ポール・ジャクソン軍曹(Sgt. Paul Jackson)

海兵隊でのプレイヤーキャラアメリカ海兵隊第1武装偵察中隊(通称: Force Recon)所属。
S.A.S同様、エリート中のエリート特殊部隊で、陸全てで展開できる過酷な訓練を受けている。
ジャクソンも射手が限られているジャベリンで敵戦車の破壊を任されている。
実は出来る。 

モデルデータの肌の色からアフリカ系の人物ではないかと言われている。

クーデターを起こしたアルアサドを捕らえるためにアメリカ海兵隊の大部隊と共に中東に侵攻するが……

ヴァスケズ中尉(Lt. Vasquez)

アメリカ海兵隊第1武装偵察中隊所属。ジャクソンの上官。ラテン系。
ジャクソンも所属するブラボー分隊(レッドドッグ)を率いる。コールサイン"Bravo six"は「ブラボーリーダー」の意味。
不死身属性が付いているのでテレビ局等の難所ステージでは頼りになる。

―Oorah? Lock and load!
いいな?出撃だ! 

グリッグ二等軍曹(SSgt. Griggs)

アメリカ海兵隊第1武装偵察中隊所属。
ジャクソンと同じ隊の陽気な黒人戦闘中に喋っていたのでヴァスケズに怒られる。露出が多い。
後半のミッションではプライスS.A.Sと共にジャージとの追いかけっこやカフカス山脈へのパラシュート降下作戦に参加し、ロシア国家主義と戦う。

実はモデルとなった人物がInfinity Ward社内におり、当てもその本人が担当した。

Well, at least the world didn't end...Hit it.
まぁ、ともかく世界くならずに済んだわけだしな… 行こうか。

敵対勢力

イムラン・ザカエフ淫乱ザカエフ(Imran Zakhaev)

ロシア国家主義リーダー
15年前にプリピャチ湯豆腐核物質の取引をしていたところ毛むくじゃらの生物に襲われ対物ライフル狙撃され左腕を失う。

スターリンを崇拝しており、かつてのソビエト連邦のような強いロシアロシア内でクーデターを起こす。
西側諸国の介入を避けるために中東の権アル=アサドを利用するなど、頭の切れる人間のようだ。 

CoD:MW2で登場するザカエフ空港は彼の名前から付けられている。

―Just as they lay waste to our country, we shall lay waste to theirs.
らが々の荒らしたように、今度はらのを荒させてやるのだ。 

ヴィクトル・ザカエフ(Victor Zakhaev) 通称:ジャージ

イムラン・ザカエフの息子であり、上下ジャージで走り回るロシア国家主義革命軍の官。

姿をくらましていたイムラン・ザカエフの居場所を突き止める手がかりとしてS.A.Sと海兵隊が追うが……

エネミーラインセルビア傭兵サシャがモデル

カレド・アル=アサド(Khaled Al-Asad)

中東第2の権者。天然を利用して権を得た。
ザカエフの協を得てクーデターを起こし、親米だった大統領アル=フラニを殺握した。

プライスにもう会いたくなくなるまでフルボッコされる。

その他

ニコライ(Nikolai)

ロシア現政権支持ロシアスパイ
S.A.S所属ではないがロシア内の国家主義を倒すためS.A.Sに核を運搬する貨物情報提供、その後捕らえられたがソープ達に救出される。

シャツ一枚で弾に耐える人。

CoD:MW2にも登場し、なんでも屋というポジション物語に深く関わる事となる。

―The Americans are making a mistake. They will never take Al-Asad alive.
彼らは間違いを犯してる。アルアサドを生捕りになど出来ないだろう。 

ヤシル・アル=フラニ(Yasir Al-Fulani)

中東大統領親米政権を立てていたが、クーデターによってアル=アサドに捕まり、処刑されてしまう。

一応プレイヤーキャラ。引きずられ殴られジャージ男と仲良しドライブさせられ、しまいにゃ頭をぶち抜かれその模様をテレビで生中継される様子を彼の視点で体験できる。

カマロフ軍曹(Sgt.Kamarov)

ロシア現政権支持ロシア陸軍特殊部隊隊長
あるステージでは彼の部隊の援護をする。
彼の発言から、プライス大尉とはレバノン内戦時の国連軍以来の知り合いのようだ。 

You're going to be all right my friend!
もう大丈夫だ、友よ! 

Promod

PC版には"Promod"と呼ばれる、試合における競技性を調整したMODが存在する。
世界で行われている、プロゲーマーが参加する大会においてもこのMODが使用されている。
日本にもPromodコミュニティが存在し、日々クラン活動を行っている。
 

Promodの特徴

基本的に競技性を下げる要素が削除され、快適さが重視されている。


詳しい解説・設定はこちらのサイトに掲載されている。

Let's Do This! | CoD4 Promod infomation siteexit

関連動画

 

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ねねっち

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP