Cubase 単語

1734件

キューベース

3.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Cubaseとは、DAW(Digital Audio Workstation)または日本においてDTMソフトと呼ばれる製品のひとつ。
ATARI用に端を発し、30年以上の歴史を持つ最長の歴史を持つPCシーケンサのひとつでもある。
同様の歴史のものにLogic(昔はNotatorと言った)等。
ドイツSteinberg社(現在YAMAHA企業)製品。

概要

余談だがYAMAHAとの連携関連は、RolandSONARについても似たような事になっているため、どちらの製品を使うかの選択基準として考えるのもよい。

長い歴史の例として、10~15年ほど前には「4大シーケンサ」の一に数えられたり(Cubase / Logic / Vision / Performer)、メーカーがピナクルに買収されたりYAMAHAに売られたり色々起きているが、今もなおアップデートが行われている。

20年間における、メジャーバージョンは下記の通り。小数点以下のバージョンは記載しない。

  • Cubase
  • Cubase 2.0
  • Cubase VST 3
  • Cubase VST 4(Macのみ)
  • Cubase VST 5
  • Cubase SX
  • Cubase SX2
  • Cubase SX3
  • Cubase 4
  • Cubase 5
  • Cubase 6
  • Cubase 7 (ArtistElements)
  • Cubase Pro 8 (Artist 8)

 なお、2019年5月7日をもって誕生30周年を迎え、これを記念して30周年アニバーサリーセールと題してCubaseを半額で販売するセールを同日から行った。なお、半額となるCubaseの種類は以下のTwitterリンクから参照。

Cubaseの特徴

YAMAHAの技術導入はCubaseに限らず、同社の別売り音にも広がっている。

なお過去のSX時代においては、Wizoo(Digidesignに買収)の音ネタを搭載したり、Waldorfの技術(HALionのフィルターや、A1アナログシンセサイザー等)を使用したりと、「有名どころ」との連携がいずれも高評価だった歴史がある。現在YAMAHAベースで同様のことが行われていると考えてもよい。

 

2022年6月時点のラインアップ

随時更新してくだしあ

Cubase 5までに存在した「Studio」は、「Artist」に、「Essential」は「Elements」にシフト全な後継ではなく、無印Cubase6の下位として若干スペック再調整がされているので注意(トラック数制限の変更など)。バージョン8から「Cubase Pro 8」に名された。
バンドル版の「LE」「AI」のバージョンが6に更新されたかは不明。なお、下位に行くほど機や付属音がオミットされるが、基本的にはAI5でも一通りの事は可

バージョンアップ時、少ない投資で上位版に自動的にあがれる場合がごくまれに発生する。(VST5からSX時。すべての下位バージョン最上位SXに同一額アップグレード)

根拠はないが、よく言われること

上記いずれも、罵り合い(罵り””とも)によく発展するため、注意が必要である。なおこれはlogic、FL、StudioSONAR等の著名なDAW/シーケンサユーザー全てについて言えるため、全て「話半分」で捉えること。

・・・・・・でもCubase最高!はCubaseこそが最終兵器だと信じる!という思いもクリエイションには必要なので、一概に否定してよい感情でもないよねと大百科的テキトーなを書いちゃっとく。

 

超どうでもいい小ネタ

 

関連動画

関連商品

Essential6はまだ市場に輸入版しか並んでいないので、割愛

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP