DCS World単語

ディーシーエスワールド

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

DCS World とは、Eagle Dynamics社が開発しているPC用コンバットフライトシミュレータである。

概要

最低限のプレイが可な機体やマップセットしたパッケージ無料開しており、気に入った人はEagle Dynamics社やサードパーティ制作したモジュールを購入するというビジネスモデルになっている。[1]

無料開のパッケージではミッションの作成やサーバ開設まで可で、 Su-25T、TF-51Dがフライアブル機として付属する。

追加機体(A-10C等)はこの DCS World上でモジュールとして動作する。

dcsworld でも DCS:World でもなく、DCS World が正しい表記。

追加モジュール

Eagle Dynamics Modules:

3rd Party Modules:

Campaigns:

現時点で以上のモジュールリリース済み。

DCS: A-10C Warthogは機内装備の再現度が9割以上と言われており、
他の航空機モジュールA-10Cレベル標に製作されている。


今後製作が予定されているモジュールは以下のとおり。

Lock On: Flaming Cliffs 3

所謂 LOMAC FC3。
LockOn: Flaming Cliffs 2(LOMAC FC2)に小変更を加え、 DCS World上で動作するようにしたもの。

DCSモジュールでありながら、LockOn: Modern Air Combat(初代LOMAC)の アドオンでもあるため
導入には初代LOMACインストールが必要。めんどい。

DCS:FC3に移行したため、これを新規購入する意味はほぼくなった。

DCS: Flaming Cliffs 3

LOMAC FC3のコンテンツを、初代LOMACしにDCS World内でプレイできるようにしたもの。
DCS World+DCS:FC3で多くのジェット機体を飛ばすことができる。

今から買うならこちらがオススメ。

DCS Flaming Cliffs

LOMAC FC3各機の単体切り売りバージョン
FC3じゃないので初代LOMACはいりません。
現時点で

リリース済み。

特徴はフル3DコックピットAFMorPFM*リアルっぽい航空機の挙動
FC3で使える機体と同一なので、FC3導入済みの人には不要です。

関連動画

関連商品

スティックとかは最初から良いもの買ったほうが楽しめると思うの

関連コミュニティ

関連サイト

関連項目

脚注

  1. *「DCS World」の2021年ロードマップが公開。新たな機体やマップ,クラウドシステムなどの新情報が明らかにexit 2021.1.9
この記事を編集する

掲示板

  • 31ななしのよっしん

    2020/05/30(土) 19:22:13 ID: GeXsTlTYXw

    A-10Cも元々そうやで
    今は全部モジュール化してる。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 32ななしのよっしん

    2020/05/30(土) 23:16:08 ID: 3vFpirkRf4

    20GBえのアップデート来て焦ったわ。
    末で良かった。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 33ななしのよっしん

    2021/06/01(火) 18:21:06 ID: 9V2vITHnnr

    ここ最近、何人かの自称F-15パイロットYouTubeDCS動画を次々と投稿していて巷で人気らしいけど、信用に足る内容だと思う??

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/31(金) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/31(金) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP