E-767 単語

29件

イーナナロクナナ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

E-767は、日本航空自衛隊が装備しているAWACS早期警戒管制機)である。

概要

1976年、ベレン中尉の操縦するソ連空軍MiG-25戦闘機日本の領を侵犯し、空港へ強行着陸する事件が発生した(ベレン中尉亡命事件)。このとき侵入したMiG-25空自F-4EJや地上のレーダーサイトロストしてしまい、防態勢に問題があることが明らかになった。

この問題を解決する為に期警機を導入することになり、アメリカ空軍の使用するE-3セントリーAWACSが検討されたがこの時は見送られ、アメリカ海軍の使用するE-2Cホークアイを採用した。

しかし、E-2ベース海軍機であり体がアメリカ空軍である空自システムとは相性が悪く、運用する際に数々の不具合が発生していた。それを打開するため、空自はいったんは断念したE-3の導入を1990年代に入って決定したものの、E-3ベースとなる旅客機ボーイング707の生産が既に終了しており、導入は不可能となっていた。そこでボーイングはまだ生産ラインが稼働している旅客機ボーイング767E-3システムを搭載したAWACS、E-767を提案し、日本はこれを4機導入した。

導入された4機は全て航空自衛隊浜松基地に所属している。今のところ他のでの採用がないため世界にはこの4機しか存在しない。

E-767の特徴[1]

セミワイドボディ機であるボーイング767ベースになったことにより、ボーイング707ベースで細身のE-3較して機内容積は2.1倍、床面積は1.54倍と広くなり、居住性が向上している。また、E-767はエンジンが片1発の双発機であるが、E-3は片2発の4発機である。JTIDSは導入当初は装備されていなかったが現在は装備されている。

ゲームへの出演

エースコンバットシリーズにしばしば登場する。中でも『ACECOMBAT04 shatteredskies』において、プレイヤーとともに対エルジア戦争とそれに続く自由エルジア鎮圧作戦(オペレーション・カティーナ)を戦い抜いたISAFのAWACSコールサインスカイアイ」(Skyeye)は有名である。

シリーズでは、E-767が本来の運用とは異なる使われ方(戦闘空域における電子支援、電子妨、対潜など)をされている。その際は敵側でも味方側でも制権を確保できていない作戦域の中を堂々と飛ぶことが多いため、(特に敵機として登場した場合は)しい攻撃にされ撃墜されることもしばしばである。

エースコンバットシリーズでのコールサイン

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *Jウィング 2004年7月号 p.4~7
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP