EARTH DEFENSE FORCE: INSECT ARMAGEDDON 単語

アースディフェンスフォースインセクトアルマゲドン

4.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

地球を守ろう!
(せっちゃん9さい) 地球を守りま賞

よしろう!!

EARTH DEFENSE FORCE: INSECT ARMAGEDDON』とは、 D3パブリッシャーから2011年7月7日に発売された3Dアクションシューティングゲームである。

対応ハードXbox 360プレイステーション32011年12月15日には、Steam海外における大手ゲーム配信プラットフォーム)でも配信が開始された。なお、『地球防衛軍』の関連作品がPC版で発売されるのは本作が初である。

動画タグでは正式名称で登録されていないため、略称の「EDF:IA」から探したほうが良いだろう。

概要

Steam 情報
ジャンル アクション
開発 Vicious Cycle Software, Inc.
販売元 D3Publisher of America, Inc.
機種 XBOX 360
PS3
PC (STEAM)
配信日 2011年12月15日
価格 ¥ 980
¥ 1,180 (Complete Pack)

地球防衛軍シリーズからのスピンオフ作品。据え置きゲーム機用としては、『地球防衛軍3』以来、5年ぶりの新作となる。

開発はこれまでシリーズを手がけてきたサンドロットではなく、北Vicious Cycle Software(『EAT LEAD マットハザードの逆襲』などの開発元)となっている。

つまり、本作は地球防衛軍4ではなく地球防衛軍外伝という位置付けなので注意。『地球防衛軍4』はXbox 360 / プレイステーション3専用ソフトとして別に発売されている。

開発元が変更されたものの、サンドロットの監修を受けており、巨大生物や破壊可などの基本コンセプトは継承されている。

コンシューマ版では音字幕共に日本語となっている。北米版ソフトおよびSteam版は日本語に対応していないので、本場の英語で楽しみたい場合には北米版ソフトSteam版を購入しよう。

 

ストーリー

数千年も昔、高度な進化を遂げた昆虫種族が絶滅寸前に宇宙の彼方へ大艦隊を放つ。
それぞれのには昆虫生命体を繁殖させるための遺伝子素材と触媒が積んであり、
生命が存在できる惑星に辿り着いては繁殖を行い続けていた。

いつしかこの銀河系では、生命ある全ての惑星が彼らに支配されており、
一残されていた地球も、いよいよそのターゲットとなる。

西暦2010年地球では都市の上でいきなり具現化されていく巨大宇宙を多数確認。
巨大な昆虫の群れ、未知の巨大ロボット
果てはその両方が混ざったような生命体までもが大量に降ってくると、
あらゆるものに襲いかかってきたのだ。

ラヴジャー(破壊する者)」として知られるようになったこの宇宙的は、
地球上の人類全ての滅亡。

世界中が恐怖に怯える中、「EDF」が人類最後の砦として立ち上がった――。

この記事では以降、フレーバーとして地球防衛軍シリーズEDFを“日本支部”、
EDF:IAのEDFを“北支部”と表記している部分があります。

ゲーム内容

操作キャラクター

プレイヤーEDFに所属する部隊ストライクフォース・ライトニング」の一員「ライトニングアルファ」となり、敵(Ravager; ラヴジャー)と架都市ニュートロイド」で戦うことになる。

本作では、地球防衛軍2のように兵種を使い分けるのではなく、アーマーを変更することで戦術を変更する。

アーマー

支部が採用しているのは以下の4種類である。いずれのアーマーも獲得経験値例して8レベルまで強化可。アーマーの色は変更可である。

トルーパーアーマー
従来作までの陸戦兵のイメージに近く、他のアーマーと異なりエネルギーゲージを持たないため、特殊を使用出来ない。
しかし、レベルアップすることで、ダッシュリロード仲間蘇生といった基本行動速度が上がるようになる。
サバイバルモード一使用できるアーマーである。
タクティルアーマー
防御トルーパーより硬めである。
エネルギーゲージを消費することで、自動機セントリーガン)、地雷センサーなどを戦場に設置することができる。
設置兵器は特殊扱いなので、従来作のように武器スロットを潰すことはない。
携帯火器は中出の物に偏っている。
バトルアーマー
全アーマー中最強の防御を誇るが、機動は他のアーマーとべて劣る。
バトルシールドを持ち、敵の攻撃や自分の攻撃による爆を防ぐことができる。
また、シールドから殺線を発生させたり、全方位攻撃の衝撃波を発生させることができる。これらの行動エネルギーゲージを消費するため、エネルギー管理に注意する必要がある。
ジェットアーマー
全アーマー中最高の機動性を誇るが、防御は他のアーマーとべて劣る。
このアーマーのみ飛行を行うことができ、さらに特殊なエネルギー兵器を扱うことができる。
飛行ユニットエネルギー兵器エネルギーは共用となっており、地球防衛軍2におけるペイルウイングイメージに近い。

ゲームモード

地球防衛軍シリーズでは初となるCO-OPオンライン協力プレイ)をサポートする。
従来通りのオフライン協力プレイ(画面左右分割)も存在する(PC版除く)。

シングルプレイ時(オンラインプレイヤーの数が足りない場合も)にはNPCBOT)が参入する。
NPCは「ストライクフォース・ライトニング」に所属する隊員と、それ以外の部隊に所属する隊員(サーベル部隊など)との2種類が存在する。
前者はプレイヤー行動を共にし、緊急回避や乗り物の操縦、仲間蘇生といったプレイヤーキャラと同様の行動を行うことができる。
後者地球防衛軍3に登場したNPCイメージに近く、プレイヤーとは独立して行動する。

難易度は「ノーマル」、「ハード」、「インフェルノ」が存在する。
シリーズ染みの難易度である「イージー」、「ハーデスト」は本作に登場しない。

キャンペーンモード
ストライクフォース・ライトニングの一員となり、次々とを受けながら1つのミッションを進めていくモード。このモードでは、合計15(3チャプター、各5ミッションずつ)のミッションにチャレンジする。最大3人によるCO-OPが可
キャンペーンリミックスモード
前述のキャンペーンモードにおける敵配置がランダムになる。
サバイバルモード
無限に沸き続ける敵をひたすら倒すモード。使用可なアーマーはトルーパーアーマーのみで、使用可武器サバイバルモード専用の武器となる。最大6人によるCO-OPが可

乗り物

TURRET(EDF基地
機関銃キャノン)・ミサイル対空砲の4種類が確認されている。機関銃タイプは一定時間撃ち続けるとオーバーヒートを起こししばらく撃できなくなる。基地に設置されている他、序盤で味方輸送機が投下してきたりもする。
TANK(EDF戦車
搭乗員数3名。1門、機2門搭載の戦車日本支部の戦車較して地形走破、復帰が向上している。
MECH(メックス
二足歩行兵器。右腕にキャノン、左腕にガトリングを搭載。古参兵(旧作プレイヤー)からは、日本支部の名機「ベガルタ」に火力が劣ると評されている。しかしメックスの旋回速度較にならない程速い為、側面・後方の敵にも容易に対応できるようになっている。
LANDER(EDFランダー)
に兵員や物資を運ぶ輸送機。機を搭載。直接操作はできず、プレイヤーは機を担当する。
ちなみにこの機INFERNOの敵ですら切れのように切り裂く威を持つ。

武器

本作での武器は以下の6種類に分類される。

トルーパーの使用武器は全6種類が含まれているが、ジェットショットガン、タクティカルとバトルスナイパーライフルに分類される使用可武器がない。

敵キャラクター

ノーマル

エリート

ボスエリート

侵略者の巣

関連動画

紹介動画

EDF:IAの素材を使用したMAD

PC版の特徴

基本的にはコンシューマ版の仕様に準拠している。以下にコンシューマ版と異なる点を記す。

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
大谷翔平[単語]

提供: 蒼夜の狙撃手

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 08:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP