その蛮勇は認めるが
通らんよ それはな
G2 ナイル(ガンズ・ツー - )は、ゲーム『アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』に登場するキャラクターである。
ナイルはレッドガンの前身となるベイラム治安維持部隊の
トップであり 突出した検挙率を誇る辣腕の軍警だった当時の彼が唯一手錠を掛けられなかった相手が
競合ファーロン社の武装船団を率いていたミシガンであり
万策尽きた彼は一杯の酒で話を付けたという
新資源コーラルを求めて惑星ルビコン3に進駐している企業「ベイラム・インダストリー」直属の強化人間部隊(アーマード・コア部隊)「レッドガン部隊」に所属する男性。
ACシリーズの伝統として、アリーナプロフィール以外、一切の個人設定は不明。レッドガン部隊の一員を描いたと思われる「STKの画稿(3)」では、右側、コートを着た人物に話しかけている人物だろうか。
元々ファーロン・ダイナミクスの所属であったミシガンを勧誘、その後五花海を取り締まりレッドガンに取り込むなど、劇中生きて登場するレッドガン隊員中、上位2名と深いつながりがある。レッドガン創設に深く関わる人物と言えるだろう。
かつてベイラムとファーロンは敵対していたらしいが、彼の搭乗するACはファーロン製のミサイルを大量に搭載している。他のレッドガン機体にもファーロン製品(ミサイル・FCS・ブースタ)が多用されている所を見るに、紆余曲折を経て「協力」とはいかないまでも緊張は緩和されたのだろうか。
ベイラム製の量産フレーム「011 MELANDER」をベースに、腕部、脚部を大豊核心工業集団の重量級フレームに換装した重量二脚AC。
中~遠距離からの制圧能力に優れる、高威力・高衝撃力のミサイルを大量に搭載したミサイル特化アセン。リロード時間が短く安定して火力を発揮する右腕の四連装ハンドミサイル、じわじわとプレッシャーを与え回避を強制する右肩の二連装高誘導ミサイル、上空から不意を突く左肩の十二連装垂直発射ミサイルと様々な軌道・弾速のミサイルを織り交ぜ、スタッガー状態に陥った相手にはダメ押しの火力型リニアライフルのチャージ攻撃を叩き込む。
守備面においても腕部・脚部パーツによってAP・姿勢安定性が底上げされていることに加え、ACS負荷が限界が近づくとパルスアーマーで強引に仕切り直しを図ったりと、攻守のおいて隙のない難敵である。
弱点としては近距離での対応能力が低いこと。肩武器はいずれもリロード時間が長く、垂直発射ミサイルは落下時の誘導性能が低く、高誘導ミサイルも誘導開始までにタイムラグがある、と十分な性能を発揮するには距離(あるいは時間)を必要とするため、一度距離を詰められてしまうと重量級ACゆえの機動力の低さも相まって手も足も出なくなってしまう。
他のレッドガン隊員の機体がパルスシールド搭載機や耐久力と近距離火力に優れたACばかりであることを鑑みるに、他のレッドガンに前衛を任せ、敵の意識の外からミサイルを命中させることがコンセプトの機体と言えるだろう。
「ディープダウン」は「(人の)心中・本心」を意味する熟語だが、エンブレムに描かれた「下向きのクジラ」を見るに「潜航」と訳すのが正しいだろう。
![]() |
この節は、『ACⅥ』本編エンディングを 全て鑑賞後に閲覧することを推奨します。 |
新たな敵影を確認した
捕虜奪還に単騎で護衛とは
その蛮勇は認めるが
通らんよ それはな
2周目以降発生するミッション『捕虜救出』にて満を持して登場。
ルビコン解放戦線はベイラムに捕えられた同士を救出する作戦を実行し、C4-621(レイヴン)は救出ヘリコプターを単騎で護衛することとなる。
MTや砲台、ミサイルを掻い潜りながら捕虜達を回収し、離脱しようとしたその時。ヘリの進路にMT輸送機、そしてACが飛来する。
ディープダウンの武装は高火力だが、作戦地域である汚染市街の郊外は岩壁に囲まれており、都市の構造物や待機するヘリなど遮蔽物も多く交戦距離も近くなりがちで、比較的開けたヨルゲン燃料基地での戦いだったアリーナと比べるとミサイルの脅威度はあまり高くない。
どうした
それ以上に厄介なのは定期的に追加投入されるMT部隊。ここまでにヘリコプターの耐久力が減らされているとかなり危険。ディープダウンとの戦闘中も画面下部のレーダーに注意し、ヘリの周りにMTがいないか気をつける必要がある。
ディープダウンは基本的にレイヴンを狙い、ヘリ攻撃はお供のMTに任せるAIロジックが組まれているが、放置すると当然ヘリを攻撃し始めるので、速やかに攻撃してナイルの注意を引く必要がある。
なるほど…
この戦闘で戦死した後、ストーリーにナイルは登場しない。1周目ではレイヴンの代わりに六文銭が護衛を完遂したのか、あるいはヴェスパーら他勢力と戦って戦死したのかは定かではない。
掲示板
14 ななしのよっしん
2025/02/25(火) 20:33:32 ID: Fxb+p9RdCf
フロイトは1周目(火ルートであれば)の終盤にチャティを瞬殺して登場、とお膳立てがされてたしキャラとして立ってたのもある
ナイルもなんかありそうなんだけどなぁ
あのミシガンをどうしても捕まえられなくて酒一杯で解決したとかいう話絶対面白いやん
15 ななしのよっしん
2025/02/25(火) 20:44:17 ID: PWb8G1ok5x
ミシガンはミシガンでファーロンになんか思うところあって話に乗ったとかだったりな。ここでベイラムに行けばお互いの上層部が現場の兵士使い潰すような戦争が無くなるとかそんな感じの。
16 ななしのよっしん
2025/03/07(金) 20:07:05 ID: 6MYnrCjFNS
ルビコンを出ていくツテとして、ナンバー付きでなくていいからレッドガン入れてくれってすり寄って
現地人の募集はしていないが、してたとしてもベイラム(うち)はやめておけって苦笑交じりに諭されたい
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/10(木) 19:00
最終更新:2025/07/10(木) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。