Home is a coming now!単語

ホームイズアカミングナウ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Home is a coming now!とは、「アイドルマスター ミリオンライブ!」の楽曲である。

概要

楽曲情報
曲名 Home is a coming now!
作詞 伊福部崇
作曲
編曲
伊藤
BPM 142
試聴 YouTubeexit
タグ Home_is_a_coming_now!exit_nicovideo

歌唱アイドル横山奈緒CV渡部優衣)。

2018年2月7日発売のCDM@STER SPARKLE 06」に収録されている。

全に吉本新喜劇アレSomebody Stole My Gal)のパンチの効いたイントロから始まる陽気なカントリーナンバー奈緒の故郷・大阪心斎橋舞台に、大阪ノリ大阪弁をふんだんに盛り込んだローカル色の強い楽曲である。

「Home is a coming now!(ほんまかいな?)」などはアイマス曲につきものの言葉遊び…というか韻を踏んでいるだけの雰囲気英語だが、妙にに心地いい。軽妙なノリの良さに加えて奈緒が故郷から受け取り、受け継いでいる人情味にも溢れており、大阪に縁がくても感じ入るものがある。

作詞ミリラジでお染みの伊福部崇ラジオ関連以外のアイマス曲では初の起用となる。

IM@Sライブ

2018年6月、「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!」のDAY2で渡部が披露。
曲の途中ではヒョウ柄を着た「大阪おばちゃん」2人が歩いたり自転車に乗ったりして登場し、客席の笑いを誘った。
ちなみにその正体は振付導のSAKIikumiダンサーの登場では着替えなどが間に合わず、2人に白羽の矢が立ったとのこと。

シアターデイズ

タイプ Princess
楽曲Lv 2M 2+ 4M 6M MM
5 12 8 13 18
音符数 207 526 309 528 1000

2023年3月11日(土)に実装された。メインコミュ127話「が生まれた場所」を閲覧すると、ライブプレイになる。

2023年3月9日(木)に配信した「ミリオンラジオ!」の中で、一部MV開した。

ヒョウ柄おばちゃん」こそ登場しないが、アナザーアピールではセンター以外のアイドル自転車ハンドルを持って登場し、ライブの演出を想起させる(この曲の実装時点で一部アイドルにはヒョウモチーフ衣装があるため、疑似的に「おばちゃん」の再現もできなくもない)。
スペシャルアピールではセンターアイドルグリコポーズをする。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 7ななしのよっしん

    2018/06/09(土) 15:03:50 ID: rmkN+srdYc

    Home is a coming now!のためだけの参戦だったのか。ダンサーさんだったらあの格好に着替えてまた戻すの面倒だろうしなあ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8ななしのよっしん

    2018/06/27(水) 02:27:06 ID: XfJd7J190V

    最初はダンサーさんがおばちゃんする予定だったけど、リハしたら着替えの時間が確保できない事が判明したので振付導で来てたお二人に急遽白羽の矢が立ったそうな(MCで言ってた)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 9ななしのよっしん

    2018/08/21(火) 06:51:36 ID: uvmqIc36Nt

    今考えると、ゆい㌧ラジオラジオゲストで呼ばれたのは
    曲を作るための意識のすり合わせもあったんやろうな

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/26(日) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/26(日) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP