PCゲームのTool-Assistedな動画を作成するには知識と手間を多分に必要とした。
そんな中登場したのがこのHourglassである。
ムービーファイルの作成、ステートセーブ、ゲームスピード操作、AVIファイルの出力、とTASに必要な機能がひと通り揃っている。
これにより、TASの主流であったコンシューマーゲームと同じ要領でPCゲームのTASが作成できるようになった。
ただし、マウス入力についてはまだサポートされいないため、マウス操作が必須であるゲームについてはこの限りでない。
Hourglassが正常に作動するゲームについては、公式サイトにその一部がリストアップされている。
ニコニコ動画においてはI Wanna Be The Guy (アイワナ)、MegaMari (メガマリ -魔理沙の野望-)、Cave Story (洞窟物語)、しょぼんのアクションなどの動画が投稿されている。
Hourglass開発陣曰く「出来るだけWindowsXP上で動かして欲しい。それ以外の環境は動くかもしれないけどサポート対象外、特に64bitOSとかね。」とのこと、以下原文の引用。
Hourglass works best in Windows XP.
It works somewhat in Vista and Windows 7, but currently they are not supported well (especially 64-bit versions).
so you should use Windows XP if at all possible.
ニコニコ動画においては2011年6月頃から動画が投稿され始めている。
掲示板
57ななしのよっしん
2016/10/18(火) 13:48:49 ID: DoFpLuxYia
今更だが日本語化が出来そうなのでやってみた。
http://i
58ななしのよっしん
2020/07/16(木) 00:15:28 ID: 98wZl8jm+5
厳密にはhourglassとは違うけど、最近GM8emulatorというものが開発中とのこと。
https://
59ななしのよっしん
2022/06/12(日) 13:44:44 ID: OW4hsshH5Y
今はflashTASを始めPCゲームのTASを作るならlibTASの方が使われる
一応TASVIDEOSではHourglassのムービーも受け付けることにはなってるけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/29(水) 00:00
最終更新:2023/03/29(水) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。