INHERITANCE of WILL とは、pop'n musicの楽曲である。
アーティスト | DJ TOTTO feat.星谷 美友 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
BPM | 184 | |||||
担当キャラ | メリッサ | |||||
譜面難易度 | NORMALモード | BATTLEモード | ||||
EASY | NORMAL | HYPER | EX | NORMAL | HYPER | |
9(7ボタン) | 25 | 39 | 46 | - | - |
初登場はéclale。
楽曲配信後にスターファクトリーに入荷された本曲の譜面を購入すると楽曲を解禁する事が出来た。
現行作のうさぎと猫と少年の夢では無条件解禁済み。
作曲は自給自足ごりらことDJ TOTTO氏で、ラピストリアの「illumina」に続く2曲目のポップンへの楽曲提供になる。
ボーカルと作詞を務める「星谷 美友」は「μ」名義で主にElements Gardenメンバーの楽曲で歌唱を担当していた株式会社S出身のフリーボーカリスト。 BEMANIではREFLEC BEAT groovin'!! upperの「Material Factor」のボーカルを務めていたが、本名名義でのBEMANI参加は今回が初。
曲名の「INHERITANCE of WIL」は「意志の遺伝」の意味を持つ。
本曲は作曲者のDJ TOTTOが公式サイトで「空想ファンタジーバトルアクションアニメ」と語っている事から氏が得意とする楽曲シリーズである「空想アニソンシリーズ」及び「空想ファンタジーシリーズ」の一編ではあるが、 今回はアニソンの雄・Elements Gardenと深い関わりを持つボーカリストを起用した事によって、従来以上に実際のアニメに近づけられた1曲と言える。
ちなみに作曲者のDJ TOTTOによると「イントロや間奏で使われている少しエスニックな雰囲気やハープのフレーズは、担当キャラクターのメリッサのイメージからインスパイアしている」との事。
担当キャラクターは聖騎士団への入団を希望しているという設定のエルフの少女「メリッサ」。おっぱい。
なお、彼女は20 fantasiaにおける「みんなでつくって20」内の「キミも★ポップンキャラクターデザイナー!」を彷彿とさせる内容の公募企画「BEMANI×pixivイラストコンテスト」の優秀賞を受賞したキャラクターであるが、 特設サイトで言及されたヒントである課題曲のイメージや明確な形では無いものの女性ボーカリストを起用する予定から察するに、ポップン内外問わず過去の氏の楽曲群を知っているプレイヤーならキャラ制作に関しては有利になっていたと思われる。
EX譜面のレベルこそは本コンテストの楽曲群の中でも最も低い難易度に設定されているが、レベル自体が46と高く、譜面もレベル相応の総合力を求められる道中やサビのラストで待ち受ける階段殺し地帯の存在から、3曲中最弱という点に騙されないようにプレーするべし。
éclaleサントラvol.2が発売されたら貼り付けて下さい。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: エッジ
提供: まるこお(D)
提供: reintz
提供: ゲスト
提供: すずくろ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 12:00
最終更新:2025/04/16(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。