イロドリ
irodoriとは、自主制作アニメの制作・頒布を行っているグループである。
2008年6月にサイト開設。代表はたつき。アニメを3DCGで自主制作し、毎月ニコニコ動画に公開するという取り組みを行っている(2017年1月をもって休止)。たつきが大学の飲食スペースで平安に対して進路について声をかけたのち、ゆっこも加わってグループ結成された。
たつきが福原慶匡にスカウトされる形でヤオヨロズを設立すると、irodoriとしては石舘光太郎(のちに石ダテコー太郎に改名)監督のテレビアニメ『てさぐれ!部活もの』に制作協力という形で携わった。
その後、平安とゆっこは前職を辞めて、2017年1月~3月に放送されたテレビアニメ『けものフレンズ』の制作にも携わった。
制作作品のうち一部はコミックマーケットやコミティアでの頒布のほか、Amazonでも取り扱いを行っている。また、たつきのTwitterではスタッフや声優の募集をたびたび行っている。
『ケムリクサ』で「第24回CGアニメコンテスト」の作品賞を受賞するなど一部界隈では評価されていたものの、長らくの間はオリジナル作品の制作・公開ということもあってか、存在が知れ渡っていなかったが、『けものフレンズ』の爆発的ヒットにより、一気に存在が知れ渡るようになる。2017年の最初の参加となった「コミティア120」では当初は島中のお誕生日席だったのが、あまりの人気ぶりに急遽壁に移動するほどであった。
『ケムリクサ』は後にテレビアニメとしてリブートされた。
2018年4月より、NHK教育番組「よろしく!ファンファン」メインキャラクター “ファンファン” のデザイン&CG制作を担当(→速報記事)。NHKとのコラボはこれが初めてとなる。
以下の3名はヤオヨロズ制作のアニメにも携わっている。ただし、たつきは正社員ではなく、作品契約という形であることが分かっている。(平安とゆっこは不明)
irodoriの記念すべき第一作。眼鏡大好き青年と眼鏡大嫌い少女+αのドタバタ物語。
2008年9月から2009年8月の12か月に渡り、毎月20日に更新された。
下記の『デスメタルさやかと仏滅』内で制作中のカットを観ることができる。
2010年04月20日にフル版が投稿された。
第3作目。irodoriの看板娘「デスメタルさやか」と謎の尻尾生物「仏滅」によるギャグアニメ。
第4作目にあたる3DCGアニメーション。2010年6月スタート。
2019年1月よりリブートされたテレビアニメ版全12話が放送された。詳細は当該記事を参照。
0-1~3は『のための』内、0-4から単独。
たつきのTwitter等で投稿されている3DCGアニメーション。初投稿は2017年8月15日。福原慶匡によれば、irodoriが原作、ヤオヨロズが制作とされており、花守ゆみりが声優を務めている模様。
【2017年8月15日投稿分】【2017年10月23日投稿分】
たつきのTwitter等で投稿されている3DCGアニメーション。2018年1月13日にキャラクターがお披露目された。2020年1月4日よりテレビアニメ版が放送された。
テレビアニメ版『へんたつ』第12話にて新作の制作決定が明かされた。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/irodori7/status/1241379195730583552
その後、ツイッターにてキャラクター2名が写ったイラストが公開された。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/irodori7/status/1401102976182362112
2021年大晦日の『へんたつ』では新作は劇場オリジナル作品である事がお知らせされた。2023年?劇場上映開始予定の模様。
掲示板
372ななしのよっしん
2022/05/06(金) 09:04:24 ID: RqS2fNuegV
373ななしのよっしん
2022/05/06(金) 11:34:20 ID: 6oSE7FNLVj
視線とか細かい動作を丁寧に作ってるってのはよく聞く
374ななしのよっしん
2022/05/06(金) 22:16:23 ID: 68V74Dq8Vt
作りこみでパッと浮かぶのだとけもフレのサーバルの耳が音に反応してちゃんと動いてたり
ケムリクサのりつねえが5話で水についての話になったときに気まずそうな顔して目線をそらしてたりとか
そういう動きの細かさがキャラが生きてると感じる要因かなと思う
それとキャラがいい意味でブレないというか一貫してるのも
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/29(日) 12:00
最終更新:2022/05/29(日) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。