MAKE A JAM!とは、音楽ゲーム「DanceDanceRevolution」シリーズに収録されている楽曲。
アーティスト | U1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
BPM | 124 | |||||
譜面難易度 | BEGINNER | BASIC | DIFFICULT | EXPERT | CHALLENGE | |
SP | 2 | 5(3) | 7(5) | 9(7) | - | |
DP | - | 6(4) | 8(5) | 11(8) | - |
U1-ASAMiのBEMANIデビュー曲である。楽曲の初出は1999年4月10日に発売されたプレイステーション版初代DanceDanceRevolution(CSDDR1st)。
アーケード版DDRでは2ndMIX LINK VERSIONから4thMIX PLUSまでの間収録されていた。Double MANIAC(現在の[DP-EXPERT])譜面はAC版4thMIXで追加されたもの。
AC版5thMIX稼動時に削除されて以降長らくAC版DDRに収録されておらず、復活収録についても2012年の段階では「難しそう」とも言われていたが……2016年8月10日、DanceDanceRevolution Aで始まったイベント「バビロンアドベンチャー」の最初の解禁曲として登場。先駆けてREFLEC BEATに移植されていた(後述)が、DDRでは実に約15年ぶりの再収録を果たした。復活収録曲であるためか、バージョンフォルダでは「DDR A」に所属している。
なお、次作DanceDanceRevolution A20では通常解禁となった。
KONAMIの旧サウンドロゴ[1]をサンプリングしたトラックに男声ラップが乗った、まさしく「ダンスミュージックとゲーム音楽」を融合させた楽曲。
最大の特徴はなんといっても[SP-BASIC]譜面の「コナミコマンド(↑↑↓↓←→←→AB)」を取り入れた配置。復活収録にあたって[BEGINNER]譜面が新規に[2]作られており、こちらもラストの←→同時以外はひたすら「↑↑↓↓←→←→」が続く譜面となっている。BASIC~EXPERT譜面については全て当時のまま。
コナミコマンド配置は交互に踏むのが難しく、DIFFICULT以上もなかなかクセの強い譜面。DP譜面は黎明期ならではの遠配置も多いため完全初見だと面食らうかもしれない。
また、AC版DDRには収録されていないが「MAKE A JAM! (Dub/House)」というリミックスが海外版CSDanceDanceRevolution ULTRAMIX2に存在する。
1998年、DDRのために曲を書いた最初の一曲。まだダンスミュージックがゲーム音楽として一般的ではなかったころそれらが一つになるようなJAMを目指しました。今は昔。
(U1-ASAMi)
難易度 | BASIC | MEDIUM | HARD | WHITE HARD |
---|---|---|---|---|
3 | 6 | 9 | - |
REFLEC BEAT groovin'!! Upperで行われていた楽曲移植イベント「BEMANI MUSIC FOCUS」にて移植。 2015年9月17日~10月28日に開催されていた「CONTENTS SELECTION」のDDR代表として「MAKE A JAM!」が選出された(選者がU1なので実質的に自薦である)。先述の通りイベント開催当時のAC版DDRでは未収録だった。
もちろんリフレクでも3TOPやバーティカルオブジェクト(オブジェクトが通常ラインの固定位置に降ってくる)を利用しての「↑↑↓↓←→←→」配置が取り入れられている。それ以外の部分はだいたいラップ合わせになっており、譜面の傾向としてはbass 2 bassや同じくBMFで移植されてきたDROP THE BOMBが近い。
なお、現行バージョン(悠久のリフレシア)では現在選曲不可。スマートフォン向けアプリ「REFLEC BEAT Plus」においても現時点で未配信。
リフレク収録時に「正方形のジャケット」が作られており、後にDDRに復活した際にもこのジャケットが採用されている。よく見ると「A」が@になっていてキュート。
楽曲の音源は「Dance Dance Revolution 3rd MIX Original Soundtrack」に収録されている。DanceDanceRevolution A Original Soundtrack、移植先のREFLEC BEAT groovin'!! Upper ORIGINAL SOUNDTRACKには収録されていない。
プレイアブル楽曲としては、家庭用ソフト初代プレイステーション版DanceDanceRevolution・2ndReMIX・3rdMIXに収録されている。
CD・ゲームいずれも20年近く前に発売されたものであるため2019年現在は中古ショップで根気よく探すしかない。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/12(火) 08:00
最終更新:2023/12/12(火) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。