エムエムディモデルハイフアリ
MMDモデル配布ありとは、動画の説明文部分にキャラクターモデルデータ(PMDデータ)の配布先情報が掲載されているMikuMikuDance動画に付けられるタグ。
MikuMikuDanceはユーザーの制作した各種データの配布が盛んに行われているジャンルだが、「MMDモデル配布あり」はそのうちのキャラクターモデルデータ(PMDもしくはPMXデータ)の配布元であることを示すタグである。
各モデルデータの作者がそれらを使用しているお披露目サンプル動画とともに、動画の説明文に配布場所の情報を載せる形での提供が行われている。これによりMikuMikuDance入門者でも先達の作った様々なモデルデータを借りることが出来、それらを組み合わせることで新たな動画を作ったり、モデルデータ作成時の手本とすることが可能となっている。
モデルデータ利用時の技術的な注意点として、5.xx系と7.xx系の2バージョンがあるMikuMikuDance本体のうちPNG形式のテクスチャデータに対応しているのは7.xx系だけなので、テクスチャにPNGデータを使用しているモデルデータはMikuMikuDance5.xx系では正常に表示できない。モデルデータに同梱されているドキュメントによく目を通してどちらのバージョン向けかを確認しよう。
さらに、PMX形式のモデルデータは7.39もしくは7.39.(dot)でないと動かない。出来る限りバグ修正の終わった最新版のほうを使うようにしよう。
なお、最近「MMD○○配布あり」系のタグが積極的に海外タグ側に付けられていることが見受けられるが、使えるタグの数に制約があるためそうしているだけで特にそのようなタグ付けルールがあるわけではない。
VPVPwiki(ユーザーモデル配布他、項目にモデルのPMD化の手順などもあります)
掲示板
15ななしのよっしん
2018/08/20(月) 22:23:48 ID: V422MG5MKZ
>>14
具体性のない、無内容な短文コメは気にしなくていいはず
一理あるとしてもどこ直せばいいのかもわからないし
髪にウェーブほしい…胸はもっと小さい方がいいなぁ…とかの内容あるコメなら、
参考になるかもだし好みと構想に反しないなら取り入れるのも手
でもそういう説明ゼロの断定は、たいてい保守的なだけ
そういう発想だとあぴミクも生まれる前に消えてた
創作意欲削がれるという一番致命的なリスク冒してまで受け止める必要ないと思う
16ななしのよっしん
2018/09/02(日) 10:30:17 ID: 67s7r5af44
>>15
指摘、要望などあるなら取り入れるのは特別に苦ではないです。自分の技術的な面で補えるものに限りますが…。
事実そのおかげで修正できたところもありますので、そういうコメントは本当に大歓迎なんですよね…。
先ほど配布を決めて予告をブロマガに書いたところです。
温かい助言、ありがとうございます。
17ななしのよっしん
2020/05/06(水) 11:06:47 ID: CKzSCpv8xh
配っても特にいい感じのコミュニケーションになるわけでもなく
勝手に商品利用されたりでいいことない
まぁでも使用動画とかあるとちょっとうれいけど
急上昇ワード改
最終更新:2021/02/25(木) 17:00
最終更新:2021/02/25(木) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。