MYTH&ROIDとは、ボーカリスト・Mayuとプロデューサー・Tom-H@ckで構成されるユニットである。読み方はミスアンドロイド。
ユニット名である「MYTH & ROID」は過去を想起させる「Myth」(神話)と未来を想起させる「Android」を組み合わせた造語。互いのルーツを掛け合わせ新たな世界を切り開きたいという思いで考案された。
またその読み方からMs.Androidとも取れるが、これはどんな歌も歌いこなすボーカルのMayuを、音楽のために作られた人造人間のような歌手として指しているのかも?
インターナショナルで本格的なサウンド、鋭角的でキャッチーなメロディ、圧倒的なボーカルパフォーマンスを兼ね備えた気鋭のユニットである。デビュー以来「インターナショナルな活躍に最も近いアーティストになるのではないか」との呼び声も高い。
「eYe's」1stアルバムが発表された事により新メンバーとなる。
幼少の頃から様々な海外アーティストに影響を受け、歌、ダンス、クラシックピアノを学んでいた。物心つく以前からアーティストを志し、バンド活動、弾き語りを始めその才能を開花させる。やがて歌のみならず英語での作詞、作曲まで行うように。幅広い音域から生まれるその歌声は、ポップスやロックはもちろん、カントリーやハワイアン、ブルース、R&Bまで自在に歌いこなす。
海外アーティストを彷彿させる日本人離れしたその歌声とパフォーマンスは高校在学時、メジャーレーベルの目に止まり発掘される。
2017年11月6日MYTH&ROIDを卒業する事が発表された。ソロ活動に移行。
プロデューサー・Tom-H@ckは既に彼個人の大百科が出来ているため、そちらを参照されたし。
メジャーデビューした作品はweb小説原作の2015年夏アニメ「オーバーロード」のアルベドが可愛いEDで使われた、タイアップ楽曲の『L.L.L』。iTunesジャンル別ランキングでは同時リリースのOP楽曲と合わせ1位、2位を独占し、iTunes総合ランキングでは最高3位を記録。「オーバーロード」のヒットと共に鮮烈なデビューを果たした。
その後は
・2016年冬アニメ「ブブキ・ブランキ」EDタイアップ楽曲の『ANGER/ANGER』
・2016年春アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」第1期第1クールEDタイアップ楽曲の『STYX HELIX』(読み方は「ステュクスへリクス」)(第7話特殊EDで使用された『STRAIGHT BET』も『STYX HELIX』のカップリング局として収録)
・同アニメの第1期第2クールOPタイアップ楽曲の『Paradisus-Paradoxum』
・2017年冬アニメ「幼女戦記」OP『JINGO JUNGLE』をリリースしている。
・2017年4月26日「eYe's」1stアルバム発売。新加入のメンバーKIHOWがボーカルを担当し新たに加わった
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 14:00
最終更新:2025/04/05(土) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。