ニュートリノカバーキョク
NEUTRINOカバー曲とは、既存の曲をNEUTRINO(歌声合成エンジン)を用いてカバーしたものである。
既存の曲を、歌声合成エンジン「NEUTRINO」を用いてカバーしたもの。
ニコニコ動画では既に「カバー曲」「VOCALOIDカバー曲」「UTAUカバー曲」「CeVIOカバー曲」「VOICEROIDカバー曲」などのタグが用いられているが、これらのNEUTRINO版と言える。
NEUTRINOを用いたカバー曲の動画であっても、「NEUTRINOカバー曲」のタグが付いていない動画も少なくない。そのためNEUTRINO(歌声合成エンジン) タグで検索し、そこから探すとよいだろう。
下に示したのは多数あるカバー曲のうち、あくまで例である。
掲示板
1ななしのよっしん
2020/03/05(木) 16:03:55 ID: Nwseyfi3SP
NEUTRINO(ver.1.00)について
長い音が苦手:3拍くらいが限界。ゆっくりな曲や、しばらく休符やブレスがないとさらに短くなる。
休符の後の発音が悪い:発生条件は不明。休符の後に「っ」(促音)、「ん」、歌詞なしの音符などをはさむことで回避可能。
音のつながりや発音が悪い:前後の音符の長さを変えてみる。または「っ」(促音)、「ん」、休符、歌詞なしの音符などを間にはさむ。
「ん」:長い音が苦手。前の音符を長くする。または「う」「ん」と2つに分ける(「ん」を短くする)
拗音:「にゃ」など苦手なものもある。「に」「や」と2つに分ける(「に」を短くする)
子音のみ発音:歌詞を「'ふ」とすることで子音のみ発音(完全ではない)。「ん」で代用した方がいい時もある。
ひとつの音符に2つ以上の歌詞:発音が悪くなる。「'」(子音のみ発音)で改善することがある。
ほかに情報などありましたら教えてください。
2ななしのよっしん
2020/09/13(日) 15:54:52 ID: GfMiRcc7gp
3ななしのよっしん
2020/11/21(土) 11:21:53 ID: M09kzQ4/Kc
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/11(木) 11:00
最終更新:2022/08/11(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。