『NORN9 ノルン+ノネット』は、オトメイトより発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームである。
2013年5月30日にPSPソフトが発売され、のちにファンディスク『ノルン+ノネット ラスト イーラ』とPS Vitaソフト『ノルン+ノネット ヴァール コモンズ』も発売されている。2016年1月からはゲームを原作としたテレビアニメが放映中。また、2016年内に新作となるPS Vitaソフト『ノルン+ノネット アクト チューン』の発売も予定されている。テーマ曲は植松伸夫が担当。
明治や大正の時代を想起させる世界での、NORNという飛行船での旅を描く。現代から100年ほど前の時代を感じさせる描写が多いが、オーバーテクノロジーの飛行船やそれを提供する『世界』という組織の存在等、謎が多い。異世界とは違うが歴史通りの世界でもない奇妙さが強く感じられる世界が舞台となっている。
プロローグのみ現代からタイムスリップした小学生の少年の視点からストーリーが進み、第1章からは主人公3人から1人を選びストーリーは進行する。攻略キャラクターは主人公ごとに固定で1人につき3人の計9人。
恋愛アドベンチャーとしては珍しく、主人公3人はボイス付き。船に乗る者たちは「能力者」と呼ばれる存在でこの能力が旅に大きく関わる。なお、ほぼすべての登場人物が制服のようなものを着ているが、各主人公の攻略キャラクターには最低1人は20代がおり、酒を飲むシーンも含まれている。
気が付けば少年は、見知らぬ場所にいた。そこは教科書で見た明治や大正を思わせる独特な世界。行きついた世界で少年は、3人の少女と9人の若者と出会う。彼らが旅をする理由、目的地、そしてこの世界は一体何なのか。
懐かしい。でも、何かが違う———。
閉鎖された時代を乗り越えた日本。
民主的な政治と自由な文化が、人々を盛りたて、国を彩る。
未来は明るく、若者たちは補正された道を悠々と闊歩する。
飢えも貧しさもなく、銃も兵器も存在しない。
差別も格差もない平等な命。
誰もが幸福を享受する世界。
そんな時代は……果たしてあっただろうか?
懐かしさと違和の入り混じる奇妙な未視感。
あなたの知らない歴史が紡がれる。
———公式サイトより
ゲームを原作としたテレビアニメが2016年1月から3月まで『ノルン+ノネット』のタイトルでTOKYO MXほかにて放送された。ネット配信も様々なサイトで行われており、niconicoでも2016年1月14日から公式のニコニコチャンネルより配信中。最新話は無料視聴可能。
また、2016年の2月5日から3月6日までの期間、全国のアニメイト各店にてフェアが開催されており、アニメ本編のBlu-rayもしくはDVDを1本全額内金予約する毎に限定コースターセットがプレゼントされる。さらに、期間中は関連の書籍やグッズ、CD、ゲーム等を1,000円購入毎、または予約内金1,000円毎に1枚、限定コースターをもらうことが出来る。
Broadcaster
|
List
|
Related Items |
Links |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/21(火) 11:00
最終更新:2023/03/21(火) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。