ピーエムシー
![]() |
PMCとは
本項では1について説明する |
PMCとは、民間軍事会社(Private Military Company)の略称である。
PMCは、軍隊や国家など依頼者の要請に応じて兵士(傭兵)を派遣する企業の事である。正式名称は「PMSC(Private Military and Security Company)」および複数形の「PMSCs(~ Companies)」。民間軍事会社の行動に関して2008年にスイスで定義された「モントルー文書」により取り決められた。
過去に存在した傭兵と違う点は、軍隊というよりは軍事をサービスとして提供する"企業"としての要素が大きいことである。兵站や整備なども軍事行動の一環としてサービス提供しており、戦場における要人警護、会場・集会の警備なども行う。なお、依頼さえあれば個人単位でも戦闘訓練の講習を引き受けている(もちろん、インストラクターは実戦経験のあるプロ)。
2001年のテロ以降、アフガニスタンやイラクなどでもアメリカ軍に雇われたPMCが活動している事は多々あったが、捕虜への虐待、現地の女性への暴行、民間人への無差別発砲や略奪など、様々な事件・問題も引き起こしており、モントルー文書の定義により、法的拘束力はないものの「民間軍事会社は人道主義と人権法に従う義務」が宣言され、PMCの活動にともなって責任を負う国が具体的に定義された。
フセイン政権崩壊後のイラクにおいては、イラク政府再建機関「連合国暫定当局」から発行された規定「CPA Order17」に基づいてPMCの特権を許してきたイラク政府側が、PMCの行動に耐えかねて規定を破棄し特権剥奪に出るなど、その存在や活動範囲が狭められつつある。
掲示板
88ななしのよっしん
2019/12/29(日) 01:30:00 ID: n7yaLbnRPf
PMCと名前がついているが実質は傭兵みたいなものだからな
・純粋に能力で言えば高い
・ただし、裏切りの可能性がある
・維持コストがかからない分短期的には安い
という傭兵の特徴は今も変わらない
89ななしのよっしん
2020/01/18(土) 18:16:01 ID: x91TzDlASJ
90ななしのよっしん
2020/05/24(日) 23:25:58 ID: cGMeGFD00h
自衛隊は憲法と国民のせいで海外の邦人も輸送船も企業も守れないからこの手の会社が必要だと思う
日本は傭兵の募集、使用、資金供与及び訓練を禁止する条約に加盟してないから日本人でも国内に作れるんじゃないかと思ったが私戦予備罪があるんだったか
タンカーには海賊対策で海外の民間警備会社の人間乗せたりしてるのにな
急上昇ワード改
最終更新:2021/04/20(火) 07:00
最終更新:2021/04/20(火) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。