「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」とは、3部作連続公開のテレビアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の劇場版作品である。全作PG12指定。
2018年3月8日、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の「Next Project」として、劇場アニメ3部作を発表。告知映像とティザービジュアルが公開された。
2018年10月29日に開催された第31回東京国際映画祭において、3部作のうち、1作目と2作目がプレミア上映された。
2019年1月から3月にかけて3ヶ月間連続で劇場で公開された。
テレビシリーズならびに劇場版に登場したキャラクターにスポットを当てる形での構成となっており、「Case.1『罪と罰』」では霜月美佳と宜野座伸元が、「Case.2『First Guardian』」では須郷徹平と征陸智己が、「Case.3『恩讐の彼方に__』」では狡噛慎也がそれぞれ物語の主軸となっている。
「今回は、私の事件ってことでいいですよね、センパイ」
2117年冬、公安局ビルに一台の暴走車両が突入する事件が発生。 その運転手は青森にある潜在犯隔離施設〈サンクチュアリ〉の心理カウンセラー・夜坂泉だった。 しかし取調べ直前に夜坂の即時送還が決定する。 監視官の霜月美佳は、執行官・宜野座伸元らとともに夜坂送還のため青森へ向かう。 そこで待っていたのは、〈偽りの楽園〉だった。
ストーリー原案 | 塩谷直義 |
監督 | 塩谷直義 |
総作画監督 | 中村悟 |
作画監督 | 新野量太、古川良太、鈴木俊二、森田史、中村悟、諸貫哲朗 |
演出 | 黒川智之、下司泰弘 |
撮影監督 | 荒井栄児 |
3D | サブリメイション |
色彩設計 | 上野詠美子 |
美術監督 | 草森秀一 |
音響監督 | 岩浪美和 |
音楽 | 菅野祐悟 |
キャラクターデザイン | 恩田尚之、浅野恭司、阿部恒 |
シリーズ原案 | 虚淵玄 |
キャラクター原案 | 天野明 |
アニメーション制作 | Production I.G |
配給 | 東宝映像事業部 |
キャラクター名 | キャスト名 |
霜月美佳(しもつき みか) | 佐倉綾音 |
宜野座伸元(ぎのざ のぶちか) | 野島健児 |
夜坂泉 | 弓場沙織 |
久々利武弥 | 平井祥恵 |
辻飼羌香 | 岡寛恵 |
松来ロジオン | 小山力也 |
玄沢愛子 | 斉藤貴美子 |
能登耕二 | 多田野曜平 |
烏間明霜 | 中川慶一 |
常守朱(つねもり あかね) | 花澤香菜 |
須郷徹平(すごう てっぺい) | 東地宏樹 |
雛河翔霜(ひなかわ しょう) | 櫻井孝宏 |
六合塚弥生(くにづか やよい) | 伊藤静 |
唐之杜志恩(からのもり しおん) | 沢城みゆき |
「『フットスタンプ作戦』……あそこで、本当はいったいなにがあったんですか!」
常守朱が公安局刑事課一係に配属される前の2112年夏、沖縄。 国防軍第15統合任務部隊に所属する須郷徹平は、優秀なパイロットとして軍事作戦に参加していた。 三ヶ月後、無人の武装ドローンが東京・国防省を攻撃する事件が発生する。 事件調査のため、国防軍基地を訪れた刑事課一係執行官・征陸智己は、須郷とともに事件の真相に迫る
ストーリー原案 | 塩谷直義 |
監督 | 深見真 |
総作画監督 | 阿部恒 |
作画監督 | 中村深雪、古川良太、阿部恒、諸貫哲朗 |
演出 | 下司泰弘 |
撮影監督 | 荒井栄児 |
3D | I.G3D |
色彩設計 | 上野詠美子 |
美術監督 | 草森秀一 |
音響監督 | 岩浪美和 |
音楽 | 菅野祐悟 |
キャラクターデザイン | 恩田尚之、浅野恭司、青木康浩 |
シリーズ原案 | 虚淵玄 |
キャラクター原案 | 天野明 |
アニメーション制作 | Production I.G |
配給 | 東宝映像事業部 |
キャラクター名 | キャスト名 |
須郷徹平(すごう てっぺい) | 東地宏樹 |
征陸智己(まさおか ともみ) | 有本欽隆 |
青柳璃彩(あおやぎ りさ) | 浅野真澄 |
大友逸樹 | てらそままさき |
大友燐 | 大原さやか |
狡噛慎也(こうがみ しんや) | 関智一 |
宜野座伸元(ぎのざ のぶちか) | 野島健児 |
縢秀星(かがり りゅうせい) | 石田彰 |
六合塚弥生(くにづか やよい) | 伊藤静 |
唐之杜志恩(からのもり しおん) | 沢城みゆき |
花城フレデリカ | 本田貴子 |
常守朱(つねもり あかね) | 花澤香菜 |
霜月美佳(しもつき みか) | 佐倉綾音 |
2116年に起きた東南アジア連合・SEAUnでの事件後、狡噛慎也は放浪の旅を続けていた。 南アジアの小国で、狡噛は武装ゲリラに襲われている難民を乗せたバスを救う。 その中には、テンジンと名乗るひとりの少女がいた。 かたき討ちのために戦い方を学びたいと狡噛に懇願するテンジン。 出口のない世界の縁辺で、復讐を望む少女と復讐を終えた男が見届ける、この世界の様相とは…。
ストーリー原案 | 塩谷直義 |
監督 | 深見真 |
総作画監督 | 恩田尚之、阿部恒、中村悟 |
作画監督 | 中村深雪、古川良太、竹内知海、古川尚哉、市川美帆、黄瀬和哉、阿部恒、 諸貫哲朗、新野量太、中村悟 |
演出 | 河野利幸、遠藤広隆 |
撮影監督 | 荒井栄児 |
3D | サブリメイション |
色彩設計 | 上野詠美子 |
美術監督 | 草森秀一 |
音響監督 | 岩浪美和 |
音楽 | 菅野祐悟 |
キャラクターデザイン | 恩田尚之、浅野恭司、阿部恒 |
シリーズ原案 | 虚淵玄 |
キャラクター原案 | 天野明 |
アニメーション制作 | Production I.G |
配給 | 東宝映像事業部 |
キャラクター名 | キャスト名 |
狡噛慎也(こうがみ しんや) | 関智一 |
テンジン・ワンチュク | 諸星すみれ |
花城フレデリカ | 本田貴子 |
キンレイ・ドルジ | 志村知幸 |
ギレルモ・ガルシア | 磯部勉 |
ツェリン・グルン | 高木渉 |
ジャン=マルセル・ベルモンド | 鶴岡聡 |
掲示板
14 削除しました
削除しました ID: SWqur9My/z
削除しました
15 削除しました
削除しました ID: vtiY7BmDXO
削除しました
16 ななしのよっしん
2022/08/28(日) 12:43:47 ID: I+/WEqYKwn
後に外務省行動課に所属するメンバーと彼らが拠点にする出島の紹介を兼ねたエピソード。
何故1係の中でも影が薄い須郷にスポットを当てたのか気になってたけど、3期を見て納得したわ。
case1、2、3すべてが3期への布石になっている。
2期で良いところがなかった霜月が課長をやれるだけの器であることもきちんと描かれていた。
ところで宜野座って左腕の義手よりも生身の部分の耐久性の方が高くない?
提供: ゲスト
提供: ナロナセ
提供: TORNADO
提供: ポカフェイク
提供: もぐちゃん
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/28(月) 18:00
最終更新:2025/04/28(月) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。