QMA外部出力とは、クイズマジックアカデミーのプレイ画面を外部機材に出力し、録画したものである。
元々は『外部出力』タグだけだったが、他の作品が混ざるのを避けるため『(作品名+)外部出力』タグをつけることが推奨されている。
通常、プレイ動画はデジカメやDVCを用いてブラウン管を直接録画したものであるが、その為画質や音声が周辺の環境によって左右され、往々にして映像、音声共にノイズを含み、映像はどうしても湾曲したものとなる。
しかし、外部出力録画では環境音や黒線を含まず、湾曲もしないので、高画質、高音質の動画が容易に出来上がる。
ただし外部出力動画であってもエンコード(特にビットレート)を誤って投稿すると画質が極端に落ちるため、該当するサイトで適正値を調べておく必要がある。
ニコニコ動画(9)のヴァージョンアップにより、プレミアム会員投稿者は動画投稿の際のビットレート及び解像度の制限が撤廃。これにより今までよりもさらに高画質な動画を投稿できるようになった。また解像度制限の撤廃によってフルスクリーンモードで再生する際の画質を向上させることができる。ただし、1動画100MBの容量制限は残るので注意。
外部出力サービスを行っているゲームセンターはごくまれで基本的にそういうサービスは無いと思った方がよい。
2018年11月からの「コナステ(PC)版」開始により、録画は容易になっている。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/08(金) 10:00
最終更新:2023/12/08(金) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。