発売日 | 2007年4月27日(PC) 2010年9月22日(PSP) |
---|---|
対応機種 | Windows 2000/XP/Vista プレイステーション・ポータブル |
原画 | 泉まひる |
シナリオ | 伊藤ヒロ |
発売元 | light(PC) グリーンウッド(PSP) |
レイティング | ソフ倫:18歳未満販売禁止(PC) CERO:C(PSP) |
価格(税込) | 9,240円(PC) 6,090円(PSP) |
『R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を』とは、lightのハードSF風美少女ゲーム(エロゲ)のことである。
サン・テグジュペリの『星の王子様』を意識したタイトルや閑話等、全体としてほのぼのとしているのだが、次第にハードSFな展開を見せるその独特なノリ等、結構特殊なADV。
シナリオはもちろんの事バサードラムジェット式宇宙船だのアリシアンレンズだのといったハードSF風ガジェットが多用されている事からSF好きの人からの評価も高い。
作中音楽もOPやEDのみならず各種BGMまで神曲揃い。
2010年5月27日には、PSP用ソフト『R.U.R.U.R -petit prince-』が発売予定だったが、延期し2010年9月22日発売された。
遙かな遠い未来。恒星ソルの輝きも鈍くなった頃、宇宙を一つの壊れた宇宙船が飛んでいた。
その宇宙船の名前は『サン・テグジュペリ』号。遙かな昔地球を旅立った移民船の一つである。
数百年前に起こった移民船同士の戦争によって居住区を破壊された結果乗組員の人間は死に絶え、現在ではその人間達に奉仕するために作られた被造知性と呼ばれる『チャペック』や『セイバーハーゲン』といったある種のロボット達が人間の生活を真似て暮らしていた。
そんなサン・テグジュペリ号の中で発見されたカプセルから目覚めた宇宙で最後の人間でもある記憶喪失の少年『イチヒコ』が船内時間年齢で二十歳(地球時間だと13歳前後?)になった事から、物語は動き始める。
掲示板
14 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 11:42:14 ID: c9e3whVYET
『Vivy -Fluorite Eye's Song-』見て思った。
やっぱし、アイコンはデコにこそ似合う。
15 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 02:06:22 ID: ND0hsWgAEe
PC版(DVD)買ってインストールしようとしたらウイルス認定食らってインストール失敗して草
この時代のエロゲーって変なプロテクトかかってるの多いからそれかなあ
16 ななしのよっしん
2022/10/23(日) 19:10:34 ID: 55wsoqfGdd
人生に影響与えたレベルのゲーム
昔のゲームだから今遊ぼうとすると敷居が色々高いのが本当に残念
音楽もシナリオもアンドロイドx人間のシナリオスキーなら絶対に刺さるから遊んでほしいな
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 03:00
最終更新:2025/04/19(土) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。