発売日 | 2005年4月28日(PC) 2008年1月17日(PS2) 2010年10月8日(PC、HQ) |
---|---|
対応機種 | Windows98SE/Me/XP/ Vista(PC、無印) プレイステーション2 WindowsXP/Vista/7(PC、HQ) |
メディア | DVD-ROM |
発売元 | オーバーフロー(PC) ガンホー・ワークス(PS2) |
レイティング | ソフ倫:18歳未満購入禁止(PC) CERO:C(PS2/PSP) |
『School Days(スクールデイズ)』とは、オーバーフロー制作の18禁恋愛ゲームである。
リメイク版『School Days HQ』が2010年10月8日に発売されている。
原作のPCゲームはTVアニメ70話以上の膨大な長さのフルアニメーションで作られ大きな話題となった。
アニメは2009年ニコニコ動画のマーベラスエンターテイメント公式ちゃんねる『まべちゃん』で配信が開始された。何故配信した。
2008年1月17日にはコンシューマー移植され、PS2対応ソフト『School Days L×H』がインターチャネル・ホロンより発売された。
また、本作のアナザーストーリーとして、『SummerDays』、『Cross Days』がある。
PC版のSchool Daysを持っているユーザーはソフトを送る事で割安なアップグレード版の購入が可能(クロイズ同様に要求スペックは高くなる為注意)。
ゲームのプレイ次第では非常に陰惨な描写があり、所謂「欝ゲー」としての要素が高く、アニメ版では特に猟奇的かつ陰惨な結末となった。
最終話放送予定日の前日に、京都府で少女が警察官の父親の首を斧で切りつけ殺害するという事件(京田辺警察官殺害事件)が発生したため、アニメ最終回が一部地域で放送中止となったことが話題となった。その際「Nice boat.」という言葉が生まれ、ネット上で広がっていった。
主人公、伊藤誠は登校中の電車で出会う隣のクラスの桂言葉のことが気になっていた。
そんな彼は、携帯電話の待ち受けを好きな人にして3週間バレなければ恋が成就するというおまじないをやってみることにした。
しかしながら、わずか1日で隣の席の西園寺世界に待ち受け画面を見られてしまう。
そのお詫びにと、世界は誠と言葉との仲を取り持つということになったわけだが・・・
放送当時、ニコニコではアニメ本編の削除が今ほど厳しくなかったので、本編は毎回多くの再生を誇っていた。
そしてそのほぼ全てに主人公である伊藤誠に対する「誠死ね」のコメントが付けられていた。
特に最終回ではその凄まじい結末と、上記の放送中止などの影響もあってか騒然となった。
とにかく話題性があった為か、ニコニコではゲーム版のプレイ動画に加え、多くのMADが投稿された。
特に一番人気のあった「あのアニメにプロの実況と解説を付けてみた」は、総合の合計ランキング10位以内に入るほどの人気を達成したが、残念ながら権利者により削除されてしまった(現在は再うpがされている)。
ちなみに2008年4月1日、エイプリルフール限定の動画がオーバーフローにより投稿された。
2009年には先述の通り、公式チャンネルでの配信がされている。これでニコニコポイントと引き換えに心置きなく「誠死ね」とコメント出来るようになった。
2011年12月27日、一挙放送が行われた。DVDの映像となるため、公式では珍しいR-18での放送となった。また、2013年2月2日には、ブルーレイDVD-BOX発売記念の一挙放送が行われた。ただし、こちらはTV放送版である。
最終回を見ている人は分ると思うが、とてもじゃないが地上波で放送できるものじゃない。ていうかこれを放送しようとしていたのか。
ちなみに某掲示板では最終回延期の際は「ふざけんな!」「何故、延期した!」「事件とスクイズは関係ないだろ」などテレビ局側への中傷が相次いだが最終話が放映されると状況は一変。
「いろいろガキ臭い事言ってすいませんでした」
「局の判断は妥当」
「こんなもの地上波で放送できる訳ないだろ常識的に考えて」
等々テレビ局側の良心的な配慮を賞賛する書き込みが多く見られた。
テレビ神奈川の判断は『英断』であったといえる。
余談だが、2007年9月27日夜9時30分からAT-Xで放送されたSchool Days最終回は、AT-X実況スレでは今でも伝説の30分で7866レス(今でも破られていないし今後も破られないだろう)を記録した。
2016年(AbemaTV開設当初)から毎年クリスマスの日に行われる「Xmas恋愛アニメスペシャル」と称して全話一挙放送をするAbemaTVが、2018年12月24日19時、配信時間になっても『School Days』は配信されず、Abemaスタッフがクレヨンで描いたと思われるオリジナル絵を映像にテロップをかぶせ、テロップには「それにしても、良い船ですね。※放送事故ではございません」、「もう間もなく、『School Days』一挙放送開始いたします。※放送事故ではございません。」、「クリスマスといえば、『School Days』※放送事故ではございません。」と、テロップと共にとんでもないオリジナル絵を流すという暴挙に出ていた。2019年「聖夜に『#SchoolDays』をTwitter世界トレンド1位にしよう!」企画が行われ、尺調整を施し、クリスマス25日0時ピッタリに誠にあらゆる箇所に刺しいくシーンで(以下ry)、ED後CM明けて1話冒頭を流す演出をし、手間がかかった事をしている。去年と同じく凝った事をやるあたりこの作品に注力しすぎである。見事にTwitterでトレンド1位を果たし、2年連続のトレンド入りを果たした。恋愛アニメSP内で放送されるのは4年連続入りの放送快挙を遂げている。(聖夜の夜にこれを毎年放送するAbemaTVはどうかしているといえる)2020年も去年と同企画で放送される事が決定した。(こんなコロナ渦の中で放送するのは最早サイ以下ry)
以下のサイトにて配信中。
配信サイト | 配信開始日 | 備考 |
---|---|---|
Abema | - | 毎年不定期、定期放送・配信 |
U-NEXT | 不明 | |
dアニメストア | - |
原作であるPC版School Daysを制作したオーバーフローの作品群は世界観が共通しており、それぞれの作品の登場人物が血縁関係で繋がっている。
以下にそれらの関連動画を紹介する。
※注意
人によってはその内容に嫌悪感を覚える危険性があるため、これらの動画を閲覧する際は注意が必要である。
家系図による一族の繋がりなど、これらの動画を見た後でSchool Daysを見ると、より違った楽しみ方ができる。
ちなみに「Nice boat.」という言葉はこの動画で紹介されている掲示板で生まれた。
最終回における殺害シーン。良い子(優等生)だろうと、悪い子(不良)だろうと真似嚴禁。
一応18禁のはず。
|
掲示板
683 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 16:43:03 ID: qocNkAfxkk
原作改変は大抵嫌がられる中で、各バッドエンドの内容一部抽出してるとは言え、
ほぼアニメ版オリジナルのシナリオにした挙句、キャラも若干原作より悪い方向に改変してるのに、
原作ファンからあんまり文句が出ない珍しい作品。
自分も先に原作やってた口だけど、原作知ってても楽しく見れたし。
(アニメ版嫌いの原作ファンがいたらスマン)
684 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 18:44:14 ID: pEYMh1rLCo
たぶん既出であろうどうでもいい小ネタ
高知市に孕(はらみ)という地名がある(町名で言うと孕東町と孕西町)
685 ななしのよっしん
2023/10/24(火) 11:51:27 ID: crnZlw1WpL
schooldaysってなんでこんな面白いんだろう。
主人公クズだし最終話胸糞だけど、毎年配信でやってたら
見てしまうわ。やっぱストーリーに起伏があるからか。
後お前らのコメントが面白すぎるのもある。
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/04(月) 22:00
最終更新:2023/12/04(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。