Snow Eagleとは、以下の事例を指す。
Snow Eagleとは、REFLECT BEAT groovin'!!の楽曲である。
アーティスト | Mutsuhiko Izumi | |||
---|---|---|---|---|
BPM | 200 | |||
譜面難易度 | BASIC | MEDIUM | HARD | SPECIAL |
4 | 7 | 11 | - |
2014年8月21日に「リフレクの夏は…まだ終わらない! 暑い夏を更に熱くする新曲大量追加!!」と称して追加された9曲の一つ。配信後に9クレジットプレーすると楽曲を解禁することができた。
作曲者が泉陸奥彦であることや曲調、鳥が羽ばたいている様子と16パネルを模したデザインが特徴的なジャケットから分かるように、主にjubeatで展開されていた氏の代表作「Goose」シリーズの系譜を引き継ぐ楽曲。前作にあたる「Blue Goose」がjubeat saucer fulfillのBONUS TUNEで2014年7月23日に登場してからわずか約1ヶ月後の新作登場であった。
同シリーズの曲名は雁を意味していた「Goose」を冠していたが、本曲は鷹を意味する「Eagle」になっている点やjubeat以外の機種を初出としていることから、本曲からjb以外の機種を中心として新たに「Eagle」シリーズを展開していくと思われていた。
HARD譜面は200もの高速BPMと845の物量から織り成される体力譜面ということから、「Red Goose」のHARD譜面に近い傾向を持つ。ちなみに直前で登場した「Blue Goose」の方も本曲や「Red Goose」同様に非常に難易度の高い譜面であった。もしかすると「Goose」の系譜はMODEL DDシリーズの様なポジションの楽曲として位置づけられているのかも知れない・・・
リフレクの夏は…まだ終わらない! 暑い夏を更に熱くする新曲大量追加!! |
||
1st 打打打打打打打打打打 (ヒゲドライバー join.SELEN) |
2nd らくりん♪パラダイス (三章登) |
3rd HALOS (SOUND HOLIC feat. Nana Takahashi) |
4th ulexite (ZUKI) |
5th Super GERO GE-RO (S-C-U) |
6th I LOVE SUNFLOWER (CHERRY BLOSSOMS (ASAKI & wac)) |
7th City Never Sleeps (Dirty Androids) |
8th Benita (劇団レコード) |
9th Snow Eagle (Mutsuhiko Izumi) |
掲示板
提供: kuro
提供: グイン三世
提供: こがんのねこ。
提供: Pyun Pyun
提供: おわん
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 02:00
最終更新:2025/03/31(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。