SphereとはbeatmaniaIIDXシリーズの楽曲である。
曲名 | Sphere | ||||
---|---|---|---|---|---|
ジャンル名 | MEDIEVAL CHOIR | ||||
アーティスト | Tatsh feat. K.Nayuki | ||||
BPM | 160 | ||||
譜面難易度 | NORMAL | HYPER | ANOTHER | ||
SP | 5 | 9 | 10 | ||
DP | 5 | 8 | 12 |
初出は11 IIDX REDで作曲者はTatsh。ボーカルは女優/タレントの名雪佳代。
次回作の12 HAPPY SKYの『Xepher』と同じ「MEDIEVAL CHOIR」というジャンル名が付けられているが、両単語共に英語でmedievalが中世・choirが聖歌隊という意味なので訳すと「中世聖歌隊」という意味になる。そのジャンル名の通り鐘の音から始まる神聖な曲調となっている、ちなみに読みは「メディヴァルクワイア」。なお『Xepher』のようにMAYAによるレイヤーは無く、汎用ムービーである。
譜面の方はSPは軸押し・同時押し・階段押しという癖のある譜面ではあるが難易度相当の譜面となっている。問題はDPの方で、DP ANOTHER譜面のラストが片手に階段+スクラッチという無理皿が連発している物凄い譜面となっているため、ノマゲとHARDに差が無いとまで言われている。そのため「やっちゃっTatsh」などと呼ばれる事となってしまった。
ちなみにSP HYPER譜面は12 HAPPY SKY・28 BISTROVERと、家庭用11 IIDX REDと家庭用13 DistoreDの六段に採用されている。また、『beatmania IIDX 11 IIDX RED Original Soundtrack』には同曲のロングバージョンが収録されている…が、なぜかtatshのソロアルバム『MATERIAL』には収録されていない。
掲示板
3 ななしのよっしん
2015/09/15(火) 23:41:45 ID: XfiYBm0oGC
オートプレイがうpしてなかったので貼り付けます。
>>sm27164157
4 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 21:55:19 ID: iy5qJ3IiLr
DPだけの謎の皿は鐘の音が鳴っている。だからってあんな置き方しなくても… 因みに無理皿が大量と書かれているが実際には2P側終盤の大階段の2+S,ラストの1+S以外は全て着地皿。右側にミラーを入れるとなんと無理皿は0枚になる。なおなったところで
5 ななしのよっしん
2018/08/20(月) 00:41:56 ID: a5rixOO5xk
tatsh曲で一番好き
次いでreunonが好き
あとは要らない
提供: milan
提供: むつき
提供: 足屋コーヒー
提供: ごっち
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/07(月) 23:00
最終更新:2025/04/07(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。