ティーディーケイ
TD系とは、タワーディフェンス(Tower Defense)の略称・通称であり、防衛シミュレーションゲームのジャンルの1つである。
正式名称である「タワーディフェンス」と英語表記の「Tower Defense」もこの記事にリダイレクトされている。
基本としては、隊列を成して侵攻してくる敵を、砲台や妨害装置を設置・強化して撃退し、本拠地を防衛するゲーム。最後まで本拠地を守りきると勝ちとなり、逆に一定数の敵が本拠地に辿り着くと負けとなる。
さらに遊びの幅を広げたものとしては、プレーヤーがアクションゲーム的に戦闘に参加してタワーを補助するもの(Sanctum、Orcs Must Die!等)や対戦要素を取り込んだもの(Tower Wars等)も登場しており、一口にTDと言ってもそのスタイルは多くのバリエーションを持つ。
WarCraft3のMODが元祖と語られることが多いものの、それ以前からこういった形式のゲームは存在している。なので明確な起原は定かでない(上述の通り、どこからどこまでがタワーディフェンスと呼べるのかが曖昧なため)。
ニコニコ動画においては千年戦争アイギスの攻略動画が多数投稿されている他、DesktopTD、幻想郷TD、ぱちゅコン!(のTDモード)、Orcs Must Die!等の動画が比較的多くアップロードされている。
マイナージャンルということもあってか、動画タグの統一性が今ひとつである。
「TD系」の名前で当記事が作成されている事からも分かるように、「TD系」のタグ名が一番多い。が、動画投稿者がタグ付けをするとは限らず、付けたとしても「TD」「TowerDefense」「TowerDefence」「タワーディフェンス」と表記揺れが多い。
もちろん、このタグに限った話ではないが、いかんせんマイナーなので再生数が伸びずに埋もれやすい。キーワード検索を行うにしても、「Protector」「Onslaught」などのゲーム名で、キャプションに特にこれといった説明がない場合、ダイレクトに指定して検索しないと引っ掛からない事態になりうる。
動画を見る際、もしタグが付いていなかったり、表記揺れしているのを見つけたら、そっと「TD系」のタグを追加すると、世のTD系スキーが少しだけ幸せになれるかもしれない。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/01/27(金) 14:00
最終更新:2023/01/27(金) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。