Triple Journey単語

トリプルジャーニー

5.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

jubeat・GITADORA・DDRのTriple Journeyとは、前述のBEMANI3機種の連動イベントである。2013年8月1日開始、同9月2日終了。本記事の「概要」は、イベント当時の内容について記述している。

現在GITADORADDRで全曲通常解禁、jubeatでは「sola」「KOI・ムッシュ!!」「Triple Journey -S-C-U EDITION-」がe-amusement pass使用で解禁(他の曲は伝導またはSHOP経由で解禁)となっている。

また、最終日に解禁された「Triple Journey」(楽曲)についても記述する(後述)。 

概要

 jubeatGITADORADDRマスコットキャラクタースミス氏」「オトベア」「バビロン」が夏休みを利用して旅行に行き、先で起こった出来事が写真と一緒にメールBEMANI Fan Siteに送られて来る。彼らから送られてきたメールヒント特定の機種で特定の操作や選曲をすると楽曲が解禁できる仕組み。

 「Triple Journey」で解禁した曲や、機種内の隠し曲が必要になることはほぼない[1]ため、でも好きなタイミングで好きな曲が解禁できる仕組みとなっており、他の機種に触れた事が初心者プレイヤーにもかなり切な仕様とも言えるだろう(操作方法は調べておくと尚良い)。
 また、メールに添付される写真もすべて書き下ろしで、作曲担当者にちなんだイラストも多く描かれている。Sota Fujimori氏の楽曲が解禁された時はコヤジギャグ6連発つきのイラストであった。もはややりたい放題である。今まであまり表情の変化がなかったスミス氏やオトベア旅行先での豊かな表情も必見。特にスミス氏は、が終わる事を憂いたり、かくれんぼで大慌てしたり、最後のメールでは己を鍛えるべくを取り修行に励むなど無表情でマラソンしていた頃とは全く違う一面を見られる。

 解禁作業ができるのは9月2日まで、HP上等で解禁条件が達成できるものに関しては10月1日までに条件を満たした上で移植された機種で遊ぶことで常駐した。
GITADORAの場合は各名義に沿った選曲をする必要のある楽曲が多かったがjubeatは選曲画面での操作やBEMANI Fan Site上で獲得できるものが多く、1クレジットあれば十分全解禁が可(効率よくやれば1TUNEでも解禁可)・DDRは「私立BEMANI学園」で解禁できる「Empathetic」のBASIC譜面を利用すれば、8月27日時点での移植楽曲10曲が1クレジットで『全て』解禁できた。

 期間中に解禁できなかった曲は、2013年10月1日からjubeatではbistro saucer・GITADORAではライブDDRは1クレジットごとに1曲づつ解禁できていた。また、DDRでは全ての楽曲を解禁済みなら特定の曲にCHALLENGE譜面が追加されていた。

解禁楽曲

8月1日 Sola / 小野秀幸
BEMANI Fan Siteに届くメールを開封すると解禁(常駐期限は10/2)> 
全機種(新曲)
8月2日 量子の海のリントヴルムGITADOROCK ver.) / 黒猫ダンジョン feat.96
jubeatプレイしてる人にオススメ フォルダより3曲選曲(ENCORE除)> 
jubeatGITADORA
8月3日 Sweet Rain / Y&Co. feat Karin
jubeatフォルダに収録されている楽曲をプレー> 
jubeatDDR
8月4日 New Decade / Sota F.
マッチング待機画面でDDR矢印にパネルを同時押し> 
DDRjubeat
8月5日 Magnetic / Sota Fujimori
Sota Fujimori が名義に含まれる楽曲をプレー> 
jubeatDDR
8月6日 HEART BEAT FORMULAGITADORA ver.) / TAG feat.96
DDRプレイしてる人にオススメ フォルダより3曲選曲(ENCORE除)> 
DDRGITADORA
8月7日 ケンな果実 / 達見恵 featured by 佐野
ショッチョーマーカー試し押し画面でPerfect判定を見る> (jubeat
GITADORAフォルダに収録されている曲をプレー>(DDR) 
GITADORAjubeat
GITADORADDR
8月8日 Cassis / 肥塚良彦
肥塚良彦名義の楽曲を3曲プレー> 
jubeatGITADORA
8月9日 フー・フローツ / Nanako
<選曲した難易度が7→7→5になるようにプレー)>
jubeatDDR
8月10日 万華鏡 / Jimmy Weckl
称号を「オトベア、いつでも電話しておいでよ!」に変更> 
GITADORAjubeat
8月11日 Beautiful Dream / REDALiCE feat.anporin
GITADORA公式サイトの成績閲覧画面でバビロン(ハ行末)を見つける> 
DDRGITADORA
8月12日 Straight Oath / 矢鴇つかさ feat.三澤秋
jubeat公式サイトオリジナル楽曲再収録リクエストページStraight Oathに投票する
DDRjubeat
8月13日 からふるぱすてるki☆ki
DDR公式サイト右上の「NEW」をクリックしてオトベアを見つける> 
GITADORADDR
8月14日 heronS-C-U
heron-GITADOROCK ver.- / S-C-U with OJ
 <レベルソートにてLv.5→Lv.7→Lv.3の順に選択する(プレー必要なし)>(jubeat
<曲の頭文字「S」「C」→「U」の順になるようにプレー
>(GITADORA) 
DDRjubeat
DDRGITADORA 
8月15日 The Wind of Gold / kors k
ショックアロー譜面プレー> 
jubeatDDR
8月16日 Fly with me / TAG
 <マッチング待機画面でギター押しorドラム押しをする>
GITADORAjubeat
8月17日 此岸の戯事 / Akhuta
<曲選択画面でテンキーを「5→7→3」の順に入> 
jubeatGITADORA
8月18日 RЁVOLUTIΦN / TЁЯRA
DDR EXTREMEフォルダにあるDance Dance Revolution(楽曲)をプレー> 
GITADORADDR
8月19日 New GravityStarving Trancer
<いまだけ楽曲をプレー
DDRjubeat
8月20日 Spanish Snowy Dance(daybreak ver.) / Mutsuhiko Izumi
泉陸奥彦名義の楽曲を3曲プレーMutsuhiko Izumi名義・合作曲も可)
DDRGITADORA
8月21日 Right on time(RyuRemix) / Ryu☆
jubeat公式サイトカレンダー7月21日クリックし、イラストクリック
携帯はお知らせ欄の「は準備も含めて楽しいよね くわしくはこちら」をクリック)>(jubeat
リザルト画面で→パネルを3間踏み続ける>(DDR
GITADORAjubeat
GITADORADDR
8月22日 Shining Wizard / 96
<96名義の曲を3曲プレー合作曲も可)>
jubeatGITADORA
8月23日 PRANA / TAG
アルファベットソートにてP→R→A→N→Aの順にフォルダを開く> 
jubeatDDR
8月24日 Go For The Top / U1 overground
TAG曲(合作でも可)をプレー後、リザルト画面に現れるバビロンタッチ
DDRjubeat
8月25日 Sakura Sunrise (GITADORA ver.) / Ryu☆
<「RISKYオプションを使用して「Right on time(Ryuremix)」をプレー
DDRGITADORA
8月26日 Chinese Snowy Dance / Mutsuhiko Izumi
<総合リザルト画面でフットパネルをフットパネルを↑↑↓↓←→←→・モニターボタンを←→の順に操作>
GITADORADDR
8月27日 KOI・ムッシュ!! / ビーチサンダル
jubeate-AMUSEMENTサイトの「sola」の楽曲データ詳細→小さいオトベア→現れたイラストの順にクリック
GITADORAjubeat
8月28日 †渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ† / 夏色ビキニPrim
†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ† (GITADORA ver.) / 夏色ビキニPrim
<選曲画面にて↑↑↓↓←→←→と入後、Bボタンを押しながらorバスを踏みながらAから始まる曲を選曲>(GITADORA
DDR公式サイトのHOW TO PLAYページスミスクリック
jubeatDDR
jubeatGITADORA 
8月29日 Dragon BladeKozo Nakamura
<選曲ソートを曲名順にし、「カ」「タ」「ナ」の順にタッチする> 
GITADOTA→jubeat
8月30日 nightbird lost wing (GITADORA ver.) / 猫叉Master+
リザルト画面ににゃぐわが出現した時にHELPボタンを押す(1~3曲のいずれかにランダムで出る)> 
DDRGITADORA
8月31日 Triple Journey / Triumvirate
<これまでに届いたメールを全て開封し、最終日のメールから獲得>
全機種(新曲)

補足

8月4日条件「矢印パネル押し」

■■
■■

□□□

これを90度ずつ回転した右上右下左上左下の4パターンが対。どれか1つでOKだった。

8月14日条件 補足

GITADORA側にて文字がSの曲、Cの曲、Uの曲の順番(「S-C-U」)となるように3曲プレーが条件だったが、当時「U」で始まる曲は「under control」の1曲しか存在しなかった。OverDrive以降のバージョンでは「U」から始まる楽曲がいくつか増えている。

8月16日条件「ギター押しorドラム押し」

ギター

□□□

■■
■■

ドラム



■■
■■

実は「ドラム押し」は無理押し配置[2]なのだが、「Triple Journey -S-C-U EDITION-」の譜面にも登場する。

8月17日条件 補足

メールの絵に書いてあるポスター部分にリンクってあり、クリックするとAkhuta氏出演のとある動画exit_nicovideoへ移動する。そうと決まったら速…… 

8月18日条件 補足

バビロンが見ている地上絵は初代DDRロゴ背景を抜き出したものであり、このロゴがそのままジャケットとなっているDDR EXTREMEに収録された楽曲「Dance Dance Revolution」を選曲すると条件達成となる。(ただし、「X-Special」版では解禁しない)
また、条件が達成されたと同時にスタッフが仕掛けた隠し要素exitとして、かつてDDR EXTREMEで使用されていた専用ムービー復活する。

8月24日条件 補足

jubeatではコナミオリジナル曲は全て隠し曲となっているため、TAG曲を一つも持っていない場合は、先に「Fly with me」を解禁しておくとよい。私立BEMANI学園で解禁できる「Synergy For Angels」でもOK。ALL MY HEART」は不可。

Triple Journey(楽曲)

 8月31日に解禁。初日の新曲と各機種に11曲ずつ移植された旅行お土産は、同一楽曲をサウンドディレクターアレンジした新曲であった。名義の「Triumvirate」は「3人組」を意味する英単

 夏休み中、色んなところををしたんだなあ、と感じられるの終わりに相応しい楽曲である。

 ……が、jubeatEXT譜面がかなりの曲者。イベントにちなんだ文字押し・図形押しラッシュが難易度を引き上げている。先述の通り「ドラム押し」が無理押し配置な他、「カ」「タ」「ナ」押しなどの大きな文字押しが出てくるため運を組んでおくとよい。jubeat festo小数点以下の難易度表記が導入され、[ADV]が9.2、[EXT]が9.4になった。

 DDRDP-EXPERT譜面も初出当時はLv16詐称クラスだったが、DDR AでLv17に昇格した。

Dance Dance Revolution

楽曲名 Triple Journey -TAG EDITION-
名義 Triumvirate
BPM 96-192
  BEGINNER BASIC DIFFICULT EXPERT CHALLENGE
SP 4 8 12 16 18
DP - 8 12 17 18

GITADORA

楽曲名 Triple Journey -OJ EDITION-
名義 Triumvirate
BPM 185
BASIC ADVANCED EXPERT MASTER
GUITAR 2.80 4.80 7.30 -
BASS 3.15 4.95 6.90 -
DRUM 3.40 5.35 7.30 -

jubeat

楽曲名 Triple Journey -S-C-U EDITION-
名義 Triumvirate
BPM 200
BASIC ADVANCED EXTREME
難易度 4 9.2 9.4

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *jubeatのみ、TAG曲を何か一つ解禁する必要があるが、イベント内で解禁した曲でもOK
  2. *アプリjubeatにおける譜面の分類「譜面種別」では、「同時押しが2×3の範囲2つに収まっている」ことがアーケード譜面"として扱われる基準として設定されている。ドラム押しの配置はこれを逸脱しているため、公式譜面でありながらもアプリjubeatでは"アーケード譜面"アイコンが表示されないしいケースとなった。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/05/30(火) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2023/05/30(火) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP