TRUE COLORSとは、アプリゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(デレステ)の楽曲である。
曲名 | TRUE COLORS |
---|---|
作詞 作曲 編曲 |
BNSI (渡辺量) |
BPM | 160 |
タグ | TRUE_COLORS (アイドルマスター) ![]() |
試聴 | YouTube![]() |
デレステの4周年を記念した楽曲。
歌唱メンバーは城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)、高森藍子(CV:金子有希)、アナスタシア(CV:上坂すみれ)、藤原肇(CV:鈴木みのり)、乙倉悠貴(CV:中島由貴)、黒埼ちとせ(CV:佐倉薫)、白雪千夜(CV:関口理咲)、久川颯(CV:長江里加)、久川凪(CV:立花日菜)の9名。
デレステ周年曲はこれまでゲームの仕様に合わせた5人編成で作られていたが、本曲は2019年に行われたアップデートが反映されて9人編成になった。また同年にデレステで初登場した新アイドル4人(ちとせ・千夜・凪・颯)が全員参加している。
歴代のデレステ周年曲の中には、競争を強調した「BEYOND THE STARLIGHT」のように挑戦的な傾向を打ち出すものもあるが、本曲は「虹」「それぞれの色」といったキーワードを持った正統派色の強い曲となっている。
2019年10月23日発売のCD「STARLIGHT MASTER for the NEXT! 01 TRUE COLORS」に、本楽曲のM@STER VERSIONと9名分のソロ・リミックス、オリジナル・カラオケ、ゲームサイズの全12トラックが収録されている。CDは「STARLIGHT MASTER 33 Starry-Go-Round」と同日発売である。
CD初回生産盤には、2020年2月15・16日(土・日)に開催されるデレマス7thライブ「Special 3chord♪」大阪公演「Glowing Rock!」の先行抽選申込券が封入される。
配信販売はCD発売と同日に開始された。
曲タイプ | 全タイプ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
難易度 | DEBUT | REGULAR | PRO | MASTER | MASTER+ | PIANO | FORTE |
7 | 13 | 18 | 26 | 29 | 27 | 30 |
2019年8月31日(土)15:00 ~ 9月8日(日)20:59開催のイベント「LIVE Carnival #2」のイベント楽曲として実装された。過去3年分の周年曲イベントは「LIVE Groove」形式で開催されていたが、本年以降はLIVE Carnivalでの開催+6人以上の歌唱が通例となっている。
イベント終了翌日の9日(月)12:00から、通常版(WIDE)とGRAND LIVEの両形態が通常楽曲に移行した。
デレステの稼働開始4周年(2019年9月3日)に近いタイミングでの実装となる。
2021年8月25日(水)、楽曲が「うたいわけ」に対応した。
4th | 2nd | 1st | 3rd | 5th |
---|---|---|---|---|
藤原肇 | 高森藍子 | 城ヶ崎美嘉 | アナスタシア | 乙倉悠貴 |
ユニットB | ユニットA | ユニットC | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 3rd | 4th | 2nd | 1st | 3rd | 5th | 2nd | 1st |
黒埼ちとせ | 白雪千夜 | 肇 | 藍子 | 美嘉 | アーニャ | 悠貴 | 久川颯 | 久川凪 |
3DMVのオリジナル編成では衣装「レインボー・カラーズ」が最優先で設定される。WIDEモードでも9名のアイドルが登場するが、同モードでは5名までしか編成できないため、ちとせ・千夜・凪・颯の4名に該当する位置のアイドルはランダムで登場する。
イベントの報酬アイドルは城ヶ崎美嘉とアナスタシア。
イベントは9人全員が出演し、報酬カードの特訓後イラストでは2枚で全員が描かれているが、特訓前イラストや今回に対応する4周年タイトル画面イラストでは新アイドル4人を除く5人となっている。
2周年と3周年のアニバーサリー時期に開催されたイベントと同様に、デレステ4周年にあたる今回もイベントコミュ本編に加えて、イベント出演アイドル以外が登場するアナザーコミュが全7話存在する。内容は本編で進行していたアニバーサリーイベントの一部という体裁で、各話のサブタイトルには虹の七色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)が取り入れられている。
今回はCVの有無に関係なく大人数が登場する内容となっており、それに伴って全てボイスなしのコミュである。また過去2回のアナザーコミュでは「この1年の振り返り」的な内容になっていたが、今回その要素は重視されていない(一部、過去のコミュに関連するモブキャラが登場するものもある)。
話数 | タイトル | 登場アイドル |
---|---|---|
A1 | Red Sparkle | 向井拓海、藤本里奈、原田美世、吉岡沙紀、仙崎恵磨、片桐早苗 |
A2 | Orange Sparkle | 若林智香、北川真尋、真鍋いつき、愛野渚、姫川友紀 |
A3 | Yellow Sparkle | 中野有香、水本ゆかり、椎名法子、榊原里美、十時愛梨、槙原志保 |
A4 | Green Sparkle | 相川千夏、東郷あい、西川保奈美、梅木音葉、有浦柑奈 |
A5 | Blue Sparkle | 村上巴、市原仁奈、橘ありす、結城晴、的場梨沙、福山舞 |
A6 | Indigo Sparkle | 水木聖來、松本沙理奈、小松伊吹、杉坂海、渋谷凛、太田優 |
A7 | Violet Sparkle | 鷹富士茄子、依田芳乃、道明寺歌鈴、白菊ほたる、藤居朋 |
デレステのアニバーサリー当日となる2019年9月3日と翌4日に開催された、シンデレラガールズ7thライブツアー「Special 3chord♪」千葉公演「Comical Pops!」のアンコール楽曲として初披露された。
出演者はライブ本編で着用していた「Comical Pops!」用の衣装「ポップス・アンバサダー」から、本曲合わせの周年衣装である「レインボー・カラーズ」へと着替えて登場した。
シンデレラ10周年ツアー「M@GICAL WONDERLAND TOUR!!!」では、2021年11月27・28日に開催された千葉公演「Celebration Land」両日にて、神谷早矢佳(南条光役)、小市眞琴(結城晴役)、花井美春(村上巴役)、森下来奈(鷹富士茄子役)の4名で歌唱した。
2022年4月3日に開催された埼玉公演「M@GICAL WONDERLAND!!!」DAY2(ツアー千秋楽)では、佐倉・関口・立花日菜・長江の4名に加えて梅澤めぐ(辻野あかり役)、富田美憂(砂塚あきら役)、星希成奏(夢見りあむ役)の計7名で歌唱した。この7名は、デレマス7周年以降に追加実装されたアイドル7名全員に該当する。
掲示板
提供: 丸ちゃん
提供: undop-S
提供: marumusutin
提供: saya
提供: a
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 02:00
最終更新:2025/04/19(土) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。