TSUTAYA(蔦屋) とは、日本最大手のレンタルビデオショップチェーンである。
CCCグループ(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社グループ)の事業である。
CD・DVD・ビデオのレンタル・販売、ゲームソフトの販売・買取、書籍の販売などを取り扱う複合量販店。テレビの中に顔がふたつ並んだようなロゴマークが目印。全国に1000店舗以上を数える。
Tポイントというポイントカードは、TSUTAYAだけではなく提携先であるENEOS、すかいらーくなどと共通で用いられており、様々な提携先でポイントを溜めたり使用することができるようになっている。一時期はブックオフも提携先であったが、数年で提携を解除した。ライバルはGEOを加盟店に擁するPonta、出光興産を加盟店に擁する楽天ポイントあたり。
Amazonやネットフリックスに押されがちなこともあり、生き残りの為に以下のサービスを始めた。
2008年12月、CCCグループ子会社の株式会社T-MEDIAホールディングスが映像配信サービス(TSUTAYA TV)を開始。
2015年8月31日、「TSUTAYA TV」全面リニューアルし、“月額見放題プラン”や“配信見放題+借り放題プラン”を追加。機能面では、スマートフォンの視聴機能として、高画質(HD)から標準画質(SD)までの画質選択機能が追加されたほか、ダウンロード視聴機能が追加。0.5倍速~2倍速まで視聴スピードの変更も可能になった。
2013年4月1日、佐賀県の武雄市図書館を全面改装し、CCCを指定管理者とした運営が始まる(全国初の事例)。CCCは目的外使用の許可を得てスターバックスを含む蔦屋書店を併設。9:00~21:00まで年中無休365日開館も話題となった。貸出にはTポイントカードも使用可能であり、図書館利用の場合、自動貸出機1回を使用するごとに3ポイントが付与される。
「2013年度に購入された約1万冊の図書資料が“クズ本”すぎる」と2015年に話題となる。ジャンルの偏り、佐賀県の図書館なのに関東圏のラーメンガイド等。
2015年10月1日、武雄市図書館に続き神奈川県の海老名市立中央図書館がリニューアルして運営開始。
同年12月24日、海老名市立中央図書館をめぐり、市民2人が指定の取り消しと改修費などの返還を市長に求める住民訴訟を横浜地裁に起こす。
2016年3月21日、宮城県に3館目の“TSUTAYA図書館”となる多賀城市立図書館が開館。同年7月、ビル来館者50万人を超す。
店頭でカメラの前に立ち、自分が今望む作品のジャンルや特徴を言うと、視聴者がコメントでそれに沿った作品をリアルタイムで推薦・提案してくれるという企画・サービス。 |
CCCグループ子会社の株式会社T-MEDIAホールディングスは、2015年4月28日にゲームプラットフォーム「TSUTAYA オンラインゲーム」サービスを開始。[1]
(2015年8月現在) 『Tの世界』, 『三国志カードコレクション』, 『エンドレスクルセイド』, 『三国キッス』, 『100万人のWinning Post Special』等、24タイトル。R18版作品が13タイトル、計37タイトルが稼働中。
2015年6月5日より、「ニコニコ」と連携し、一部店舗にて同人CDのレンタルが解禁された。
それに伴い、告知生放送、特設サイトをオープン。
取り扱い商品は、下記 外部リンクの特設サイトを参照。取り扱い店舗は、SHIBUYA TSUTAYA、新宿TSUTAYA、TSUTAYA三軒茶屋店、TSUTAYAあべの橋店、TSUTAYA三宮店、TSUTAYA天神駅前福岡ビル店の6店舗(2015/06/05現在)。
2015年6月16日~8月16日の期間、『TSUTAYA CREATOR' PROGRAM FILM2015(TCP)』と題し、映像企画作品を募集。映像クリエイターを発掘し、製作からレンタル・販売までを総合的に支援する。
2015年11月12日、最終審査: 474組から3組を選び、今後1作品当たり最大で5000万円の制作資金を提供し、製作する予定。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/14(月) 01:00
最終更新:2024/10/14(月) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。